chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
きづきCafé https://blog.goo.ne.jp/h-designers

東京都足立区にあります、きづきリハビリ訪問看護ステーションです! 訪問看護・訪問リハビリです!

きづきリハビリ訪問看護ステーションのブログです。 訪問看護・訪問リハビリをしております。

きづきリハビリ訪問看護ステーション
フォロー
住所
足立区
出身
足立区
ブログ村参加

2013/07/08

arrow_drop_down
  • 待ち合わせはゴジラの下で

    おはようございますふわりです✨️先日、以前働いていた職場の同僚とランチしてきました1年ぶりの再会です。去年は品川で会いました。その前はなんと10年前💦まだ赤ちゃんだった子供をベビーカーに乗せ銀座で会いました。さて今年はというと…日比谷です!!が、日比谷なんて誰も行ったことがないので、待ち合わせ場所はどこにする??ゴジラがあるよ!!ゴジラ??それは日比谷にあるの??日比谷のどこにあるの??なんてやり取りがあり、オバサン達は待ち合わせ場所決めるのも一苦労しましたが、当日無事ゴジラの下で会えましたこのゴジラ、有名なんですねさて、どこでLunchする??毎回のことですが、行き当たりばったりなもんで、その場で検索してお店を探すこと30分日比谷シャンテにある“ゆとりの空間”という栗原はるみさんのオリジナルレシピが楽し...待ち合わせはゴジラの下で

  • 自炊開始!!

    おはようございます!コンビニ食が飽きてきたみかん🍊です。いつもコンビニで食事を決まっているが、最近は、いよいよ、飽きてきました。コンビニに入っても、何を食べるかな?これも食べたくないあれも食べたくないどうしよう!つい最近は引っ越しをきっかけにして自炊のことを決意しました。料理は上手とは言えないが、父親は料理専門だから、分からなかったら、すぐ教えてくれて、助かるわ~さて、最近作った料理をみんなにシェアしたいと思います。美味しそうに見えるでしょう!ちょっと自慢ですが、本当に美味しかったんです!!やり方を説明するのは難しいから、知りたい方はみかんの方に声掛けて下さいね!では、今日もいっぱい食べて元気に訪問をまわりましょう!!自炊開始!!

  • 手作りケーキ?

    おはようございます☀グリンティーです🧉今日は久しぶりのお天気で、気持ちがいいですね♫先週の日曜日は夜中の雨でグラウンドのコンディションが悪く、サッカーの試合が中止になってしまいました⚽️突然のお休みだと、何をしていいのか分からなくなってしまい‥子供達がケーキを作りたい🍰と言い出したので、ケーキ作りをしました💨とは言っても、スポンジも生クリームも全部出来ている物を買って、デコレーションしただけなのですが💦なので、味も普通です💦たまにはこう言うのもいいかな!?と思いました(^o^)今度はスポンジも、クリームも作ろうね!と子供達と約束しました今日も1日頑張りましょう💪💪💪手作りケーキ?

  • 肉🍖肉🥩肉

    おはようございます☀️ジャスミンです🧞‍♂️だんだんと暑さが迫ってきてますね😱入浴介助後、自分がお風呂に入ったのかというくらい汗だく、髪しっとりのジャスミンです🤣笑これからの季節、湿気で体がだるいなー💦力をつけたい!!そんな時は…そう!🍖肉🍖お肉には、体の疲れを取る栄養素…ビタミン…ビタミン…うぉーーーーーー🙌🏻🙌🏻🙌🏻🙌🏻🙌🏻とにかく肉だぁーーー🍖🥩🍖🥩🍖🥩ということで、今回は、ジャスミンオススメのお肉料理屋さんをご紹介✨️それではーーー行ってみよぅ☝🏻☝🏻☝🏻①たん鬼(浅草)蓋からはみ出てしまうほどのローストビーフ✨️好みで前の網で焼いて食べることも出来ます!②イタリアンバールイルカドッチョ(上野)元々お肉屋さん系列のイタリアン!それはそれは美味しいお肉をお好みで選べます✨️カポナータやピッツァも絶品...肉🍖肉🥩肉

  • シュナウザーキングダム 2025

    おはようございますちょこたんです🐶5月に入り、だいぶ気温が上がり暑くなりましたね昨年に引き続き、今年もシュナウザーキングダム🐕に行って来ました🚗到着するなり、他のワン子が気になる様子(笑)今年も、こもれび森のイバライドで開催されていました。敷地内は広く、お花畑も綺麗に咲いていました🌸敷地内には40店舗以上の色んなお店があり、見る前からワクワクまず目に飛び込んできたのはこちらめちゃめちゃ可愛くないですかこれも可愛い昨年購入済ですちなみに、こちらも昨年購入済です(笑)こちらも、違う種類を購入済です(笑)ほんとに、ワン子のための商品が沢山あり、私には目の毒でした…全部欲しくなっちゃうのでで、今回のお目当ては似顔絵ですずーっと描いてもらいたいと思いながら、なかなか機会がなく…ようやく似顔絵を描いてもらうことができ...シュナウザーキングダム2025

  • コツコツ🦴

    こんにちは、ペンネーム玄米です5月なのに最近は暑い事が多いですね汗っかきな私はすでにバテバテですちなみに本日5月23日は骨密度の日との事🦴🦴🦴🦴骨の健康や骨密度の重要性を意識するために制定された日らしいです「こ(5)つ(2)み(3)つど」の語呂合わせからとの事…💦💦💦きづきでは体組成計を使用して身体の色々な情報を調べる事もしているんですよ数字で見ると変化が分かるので結構好評ですそれではまた来月よろしくしますきづきリハビリ訪問看護ステーションホームページも見て下さいね!にほんブログ村訪問看護ブログランキングへランキングに参加中。クリックして応援お願いします!人気ブログランキングコツコツ🦴

  • 有酸素運動は「細切れ」で👌

    おはようございますホップです🍀最近急に暑い日が続き今年は夏が早そうな予感です。薄着の季節がやって来ると思うとやはりダイエットが気になります。最近脂肪が増えて、体が重く疲れ易いです。そんなことから、今回こそ本気で(?)ダイエットかな~と思ってます🐷ダイエットといえば有酸素運動が有効ですが、有酸素運動は20分以上の連続運動が必要と言われています。とはいえなかなか20分以上の連続運動はけっこう大変。。でも最近知見では有酸素運動は連続して行っても、小分けにしても効果はほぼ同等と言われています。つまり30分続けて運動しても10分の運動を細切れに3回行っても消費される脂肪の量に大差はないとのことです30分続けて歩くのは大変ですが、10分ずつを3回なら何とかなりそうここで気を付けたいのはゆっくりのんびり歩くよりは、ちょ...有酸素運動は「細切れ」で👌

  • 今年もやってきた😭

    おはようございますほりきりんご🍎です今回のテーマは「今年もやってきた」‼️なにがやってきたか?って。。。「蚊🦟」です😱😱😱もちろん蚊がやってきて喜ぶ人は少ないと思うのですが、訪問の仕事をしていると多くの時間を外で過ごす為、蚊は大変です😅今年は5/15に初めて蚊に吸われました‼️蚊は最高気温が25℃〜30℃になると卵から10日ほどで成虫になるようです私はよく刺されるのですが、刺されやすい人の特徴としては、・体温が高い人36℃台後半の人・汗をかきやすい人・お酒をよく飲む人・黒い服をよく着る人などがあるそうですたしかにどれも当てはまってる気が😭😭😭これも季節の変わり目を知る手掛かりと思えば少しは前向きになれるかな😅とはいえ訪問業務に集中する為にも虫除け対策はしっかりと行なっていきたいと思います👍みなさんも早めの...今年もやってきた😭

  • 🎈 水風船 🎈

    おはようございますまっちですゴールデンウイークも終わり次の連休が待ち遠しい今日この頃これ以上は暑くならなくていいのにと思う今日この頃暑いのを嘆いてばかりいてもしょうがないので暑い季節にしかできない遊びをしようと思い久しぶりに水風船を買ってみました最近の水風船はシリコン製で繰り返し使えるものがあるんですねわたしははじめて知りましたさっそく濡れてもいい格好に着替えてこどもと公園へシリコン製なので当たっても痛くないのですがうまくキャッチできても割れて濡れる繰り返し使えるので遊びが延々と続くみんなびしょ濡れで帰りましたそれでは今日も訪問行ってきまーすきづきリハビリ訪問看護ステーションホームページも見て下さいね!にほんブログ村訪問看護ブログランキングへ🎈水風船🎈

  • 誕生鮨?

    皆さんおはようございます。三猿です暑さが続いていますが体調はいかがでしょうか?体が慣れるまで1週間はかかるので注意して過ごしましょう話が逸れましたが、先日SNS上で「誕生鮨」なるものを発見しました。見てみると、誕生日ごとにネタや鮨言葉がありました1月1日ならネタ【たこ】鮨言葉【執着】みたいな感じで365日分あります。このサイトには他にも誕生日について石や花お酒なんかもありましたhttps://www.oiwai-item.com/sushi是非皆さんも自分の誕生日のネタは何か試してみてはいかがでしょうかでは、今週も暑くなるので水分補給して行ってきますきづきリハビリ訪問看護ステーションホームページも見て下さいね!にほんブログ村訪問看護ブログランキングへ誕生鮨?

  • 虎ノ門ヒルズにある食べ放題パン屋さん🥖

    おはようございます☁️お花ぢゃや子です🌸今回紹介するのは、虎ノ門ヒルズ駅から徒歩🚶‍♀️3分の森タワービルにある『ベーカリー&グリル沢村虎ノ門』🍞🥖🥐🥪・🥗🥙🥘・🍰・☕️🍹平日のランチと週末のブランチメニューには沢村自慢のパン🥖🍞を提供し、おかわり自由の食べ放題です。ディナーやベーカリー&グリル以外ケーキ🍰🧁・焼き菓子🍪🥧などもあります。今回、私は週末ブランチに行き、豚肩ロースの黒ビール煮(軽井沢の地ビールメーカーKOKAGEのスタウトを使用)、サラダ🥗、パン🍞の食べ放題を食べました😋(ドリンクセット☕️も付きます)お肉は柔らかく、サラダはクスクスを使ったものなど3種類、パンはバケットのようなパン・コンプレ🥖フォカッチャ、くるみの入ったパン・オノ・ア3種でパン・オノ・アが1番美味しい😋)それぞれとても美味...虎ノ門ヒルズにある食べ放題パン屋さん🥖

  • 足立区立郷土博物館リニューアルオープン!

    おはようございます。のんです。2年半ほど前、大型改修のために閉鎖された「足立区立郷土博物館」が4月26日にリニューアルオープンしました。(2022年11月24日のブログ記事です:https://blog.goo.ne.jp/h-designers/d/20221124)足立区制80周年(2012年)を契機に文化遺産調査が開始され、足立区内の旧家を訪ねる中で、谷文晁や酒井抱一といった江戸の文人たちとの交流の記録や、価値ある美術品が数多く確認されました。本調査に関わった専門家からは「美と知性の宝庫足立」と評され、これまで期間限定の特別展示で美術品が紹介されて来ましたが、リニューアルによって、民具や歴史資料を中心に展示する従来の「郷土資料館」的施設から、数々の美術品を郷土史資料と一体的に常設展示する「美術館」の...足立区立郷土博物館リニューアルオープン!

  • 卒業 〜暮れなずむ町の光と影の中♬〜

    おはようございます。パンウサ🐼🐰です。とっても良いお天気が続いていますね。薔薇がとてもキレイ✨。ミミエデンピエール・ドゥ・ロンサールノヴァーリスアンジェラ名前だけでも可愛いらしくウキウキです♬。そんな今月、パンウサはきづきを卒業します!。一生懸命やった時間は「かけがえのない時間」✨。そろそろ速度を落として、歩み方を変える時期が来ました。でもまだまだ成長も途中。これからももっともっと成長できるよう真っすぐ前を向いて行きたいと思います!!ありがとうございました!!卒業〜暮れなずむ町の光と影の中♬〜

  • ライブ🎵

    おはようございますポンジュースです🍊ぽんぽん🎵つい先日、住んでいる地域の音楽イベントにお呼ばれしてライブをしてきました。といっても、仲間内でやってる小さいイベントですが。諸先輩方の歌を聴き、自分ももっと頑張ろうと思いましたね。音を楽しむと書いて音楽。いろんなグループが入れ代わり立ち代わり披露してその名にふさわしい1日を過ごすことが出来ました。では、訪問行ってきます!きづきリハビリ訪問看護ステーションホームページも見て下さいね!にほんブログ村訪問看護ブログランキングへランキングに参加中。クリックして応援お願いします!人気ブログランキングランキングに参加中。クリックして応援お願いします!人気ブログランキングライブ🎵

  • 東京武道館

    こんにちは。トリコです。ゴールデンウィークも終わり、夏へまっしぐらですね。その前に、ジメジメした梅雨を乗り越えなければなりませんが・・・。我が家は例年基本的に、年末年始、ゴールデンウィーク、お盆など、混む時期にごっちゃがえす所に行くのは苦手なので巣ごもりしています。が、今年はゴールデンウィークに東京武道館で年2回の子供の剣道公式戦があるとの事。特に予定もないため、まだ始めたばかりではありますが3人とも参加する事にしました。ゴールデンウィークも試合に向けて、稽古稽古。剣道の試合は技術はもちろんですが声出しが重要なので、当時の朝にはマリノスゴール裏の動画を見て、声出しの練習をしてから試合に臨みました。基本部門ではありますが、長男・次男はブロック準優勝を勝ち取り、三男は初戦敗退で大泣きしていましたが、充実したゴ...東京武道館

  • 感謝は一括払いできない

    おはようございますブルースカイです『感謝は一括払いできない。感謝はいつもリボ払い。』私の大好きな芸人さんの名言です❣️本当にそうだと思います!今、まさに感謝のリボ払いをされていて、毎日ちょっと大変です〜という方もいらっしゃるのではないでしょうか。きっとステキな方なんだろうなあ〜みなさまのことも芸人さんのこともちゃんと感謝を伝えにきてくれた嵐のこともみんなみんな応援しています(^O^)/いいことがいっぱいありますように〜感謝は一括払いできない

  • 休みってなんだろう…

    ゚.(ノ*・ω・)ノ*.おはようございます❁.*・゚シャチです。皆さん楽しい連休をお過ごしでしたか?ゆっくりできた連休だったでしょうか?私は疲れた連休でした....(lll-ω-)二女の研修のための買い物へ付き合わされ、長男進学のためのオーキャン付き添い…二女は今年新社会人、パティシエでホテル勤務となりました。3ヶ月は研修らしいです。4月はコンプライアンス講座や案内の対応や電話対応、クレーム対応、言葉遣いやお辞儀の角度などのマナー講座グラスの飲み物の注ぎ方や量、座学など盛りだくさんで、都度試験もあったようです。リニューアル中なので、他の研修ができないため再来週から山形で1ヶ月研修に行くことになりました。長男のオーキャンは八王子まで行き、片道2時間…すーっごい広い敷地だと思ってたら、ディズニーシーくらいの敷...休みってなんだろう…

  • 誕生日会

    おはようございますトントンですゴールデンウィーク、いかがでしたか❓❓我が家は、毎年恒例の「主人と主人の友達の合同お誕生日会」で締めくくりでした。今年は息子がバイトで不在だったので、いつもよりちょっと静かでスローな感じに。でもその分、のんびりと『健康で元気に、これからも一緒にお祝いできたらいいね〜』なんて話しながら、穏やかに過ごしましたさあ、連休明けの1週間がスタート(3日間です!)今週も元気にでがんばっていこうと思います〜今月のトムくん❤️きづきリハビリ訪問看護ステーションホームページも見て下さいね!にほんブログ村訪問看護ブログランキングへランキングに参加中。クリックして応援お願いします!誕生日会

  • 皆さん、どうしています??

    おはようございます、きづきのラーメンマンです年齢を経るごとに、春に咲く花が綺麗だな、良い匂いだな、と訪問途中でもよく感じるようになりましたまだ若い時は花に目もくれない、目にも入らない感じでしたが、自分の成長を感じると捉えるか、自分の老いを感じると捉えるか…京都や奈良の良さもそうだと私は思っています。修学旅行などの行事で行きましたが、若い時は何が良いのかさっぱり分かりませんでしたが、段々歳とともにその良さを感じられるようになってくる。歳をとるのも悪くはないと感じる瞬間です!今、というかずっと、悩ましいのが、子どものゲームや携帯との付き合い方です。確実な私のストレスの種です・・・どこの親もそうなんだと思うのですが、宿題ややるべき事もやらずにゲームばかり。携帯ばかり。怒って怒って、ゲームや携帯を没収したり。時間...皆さん、どうしています??

  • 流行りのAI機能実施。

    気温が上がってきましたね。たけさんです。以前習慣化の話をした中で勉強に関しては継続中。毎日30分の勉強は確保できています。ただ1、2、3月を過ぎて自分の腹をみたらどーーーーんなかなかの膨らみを感じ、以前の5時起床からの運動を再開しました。一日置きのジムとランニング(2キロ)ジムに行かない日はウォーキング1時間やっと習慣化しそうでございます。まだまだ腹はどーーーんのままなので、習慣化して減らしていきたいと思っています。もう一つ最近はAIの活用にはまっています。この文章には使用していませんが、勉強に使用する問題を作ったり、家族が好きな謎解き問題を作ったり、キャラクターを作ったりと楽しみながら実施しています。最近SNSで見かけたビックリマンシールっぽくできるようにシールを作成し、子供に渡したら大喜び。今の時代は...流行りのAI機能実施。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、きづきリハビリ訪問看護ステーションさんをフォローしませんか?

ハンドル名
きづきリハビリ訪問看護ステーションさん
ブログタイトル
きづきCafé
フォロー
きづきCafé

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用