chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
きづきCafé https://blog.goo.ne.jp/h-designers

東京都足立区にあります、きづきリハビリ訪問看護ステーションです! 訪問看護・訪問リハビリです!

きづきリハビリ訪問看護ステーションのブログです。 訪問看護・訪問リハビリをしております。

きづきリハビリ訪問看護ステーション
フォロー
住所
足立区
出身
足立区
ブログ村参加

2013/07/08

arrow_drop_down
  • コストコ

    みなさん、おはようございますグリンティーです🍵先日、久しぶりにコストコへ行ってきました💨💨💨あまりに久しぶりで、会員カードが執行してしまい、再発行しました💦コストコに行くとついつい、書いすぎてしまうのは私だけでしょうか定番のディナーロールとオイコスのストロベリーとレモン味の2種類他にも日用品や食料品を購入あと、子供達に好きなお菓子を選んでもらいました昔からある、アポロを選びました😄さて、この中にラッキースターはいくつ入っていたでしょうか❓❓答えはわかりません😭ぜひ、今度購入したら数えてみて下さい❣️それでは今日も今週も元気に訪問行ってまいりますコストコ

  • 女子プロレス

    おはようございます☀️ジャスミンです🧞‍♂️やっとやっとやっとこさ、暑さがやわらいできましたねー💦急激な気温の変化についていけないジャスミンです…😵‍💫先日、女子プロレスを見に行ったお話!知り合いがプロレスに復帰するとの事で応援に行ってきました!!元々格闘技などが大好きなジャスミンですが、久しぶりのプロレスに少々興奮しておりました!!小さな会場なのでリングと席の近いこと✨️迫力のある戦いを観戦できました!静かに観ようと思っていましたが、知り合いが出てるとなるとダメですね💦叫びまくり!笑笑仲間うちに動画を送った際に、「なんかさ、のぶといでっかい声の人誰?」と言われ、誰だろうねー🙄と…笑2対2のタッグマッチ20分勝負!!結果は、3カウント取られてしまいましたが、かなり盛り上がりました!知り合いは、出産休業明け...女子プロレス

  • 大阪🐙

    おはようございますようやく季節が変わり始めましたねちょこたんです🐶夏は嫌いじゃないですが…暑い日が長すぎましたね先月、用事で実家に帰省してきました。近くに行ったついでに、久々に通天閣界隈を覗いてきましたこの看板見ると、あぁ大阪に帰って来たとしみじみ実感します(笑)以前の通天閣とは違い、凄く綺麗になって観光地化していました。知っている人は、懐かしい~と思いますが、今じゃなかなか見ないですよね。もちろん、18歳未満は入店禁止です私はギリギリはいれました(笑)お次は食べ物皆さんご存じの、串かつだるまの名物看板社長続いては、立ち食いうどん・そばです。前を通ると、お出汁のいい匂いがそしてお値段が安いかけで170円、170円ってめちゃ安くないですかそして、大阪であるビックリなモーニングメニューモーニングといえば、トー...大阪🐙

  • 新米の季節

    こんにちは、ペンネーム玄米ですここ数日やっと涼しくなってきて過ごしやすい季節となりましたね夏はエアコンで電気代が随分高くなっていたのでエアコンいらずのこの季節は助かりますそういえば少し前まではお米がスーパーに売って無かったですがやっと少しずつ新米が出てきましたお米は昨年に比べ随分と値段が高くなっているので自分は現在購入せずに様子見しています新米が出そろった頃に少しでも値段が安くなるといいなと思ってますそれではまた来月よろしくしますにほんブログ村訪問看護ブログランキングへランキングに参加中。クリックして応援お願いします!人気ブログランキングランキングに参加中。クリックして応援お願いします新米の季節

  • 暑さ寒さも。

    おはようございますホップです🍀暑さ寒さも彼岸までとはよく言ったものです🌾ようやく涼しい朝を迎えられるようになりました🙌6月以降約100日ぶりの涼しさだそうです。今年の夏は本当に長かった~涼しくなったらあれこれとやりたいと思っていたことがありましたが、急に涼しくなり何からやろう!?と戸惑ってます😆そんな中今月は子ども達の文化祭へ行ってきました青い春真っただ中の子ども達。クラスの友達と協力して、思い思いのこだわりで企画をやっていて本当に楽しそう✨かけがいのない友達と、二度と戻ってこないかけがいのない時間。笑顔がとても眩しいです。私が見に来たことを喜んでくれて、家では見られない表情を沢山みせてくれました。校舎フロアの一角では特別企画として有志生徒によるピアノ演奏がありました。その時間は男の子が演奏していました。...暑さ寒さも。

  • お手玉🤹

    おはようございますほりきりんご🍎です本日9月20日は「お手玉🤹の日」です1992(平成4)9月20日に第1回全国お手玉遊び大会が愛媛県新居浜市で開かれたことにちなんで、日本のお手玉の会が記念日に制定しております。飛鳥時代の頃には日本に伝わっていたとされるお手玉は聖徳太子も実際にお手玉をしたとの伝承があり、古くから多くの方々に親しまれてきました。当時は水晶でできた玉で遊びの一環としてだけでなく、神事や儀式でも使用されていたと考えられており、平安時代頃より貴族の娯楽として嗜まれるようになりました。江戸時代に入ると遊びとしての質が向上し、・技法・芸術性・装飾性が重視されると同時に・手先の訓練・精神集中の鍛錬としても愛用されておりました。そんな歴史あるお手玉遊びの楽しさや魅力をこれからも伝え残していきたいとの思い...お手玉🤹

  • 指笛吹きませんか?

    おはようございますまっちですまだまだ日中は暑いですねタイトルにありますが近頃わたしは指笛練習中です指笛といえば沖縄の伝統文化で音楽や祭、応援などに欠かせないものですが澄んだ音色が魅力で上達すると3オクターブの音域を奏でることができるらしいです🎵🎶それでも思い通りの音を出すのはなかなか難しく1ヶ月くらいは練習が必要だとかわたしの練習の進み具合はといいますと初日からとりあえず音は出るようになりましたが安定して音を出すことができなかったり音がかすれていたりで音程を変えるところまでは全然できていませんところでこの指笛ですが音楽や祭で使うだけでなく災害時にも役に立つのはご存知ですか❓️以前警視庁のX(旧Twitter)で『指笛吹きませんか?』と投稿されたのが話題になっているのですが「災害時、閉じ込められて気づかれな...指笛吹きませんか?

  • 2年ぶり!

    皆さんおはようございます!三猿ですようやく暑さが落ち着くかもと天気予報で言っていましたがそうであってほしいなと切実に祈ってますそんな暑い夏でも食べられるいちごを2年ぶりに食べてきました覚えていらっしゃいますか“なつおとめ”ですね友人が経営している「Mt.Berry奥日光」でいちご狩りをしてきました。(https://www.okazakino-jou.jp/?mode=pc)今回は新たに“ぺちかほのか”という品種も食べることができました。今年からいちご狩り限定で食べられるそうで実が柔らかく甘かったです!例年だと10月上旬ごろまでいちご狩りを行うみたいなので次の三連休にいかがでしょうか?立ったままいちご狩りが出来き、小さなお子様連れならベビーカーごと入れるので老若男女にオススメですよ!是非立ち寄ってみてくだ...2年ぶり!

  • 祝日

    おはようございますエコです🌎今月は3連休が2回ありますね。昨日は敬老の日皆さんは何かしたorされましたでしょうか?敬老の日が祝日になったのは50年前だそうです。現在は9月の第3月曜日と定められていますが、以前は曜日に関係なく毎年9月15日だったようです。由来として聖徳太子も関係しているみたいですよ~(諸説あり)敬老の日のプレゼントでもらったらうれしい物、何がありますか?是非教えてください~9月も後半です。今年も残り3ヵ月少々・・・なのにまだまだ暑い日が続きますいい年にしましょう~!!!それでは元気に行ってきます訪問看護ブログランキングへランキングに参加中。クリックして応援お願いします!人気ブログランキングランキングに参加中。クリックして応援お願いします!祝日

  • どこのラーメン🍜にしょうかな?ラーメン激戦区 東京・丸の内

    おはようございます☀️お花ぢゃや子です🌸9月になっても厳しい残暑が続いていますね🥵暑い中でも食べたくなるのがラーメン🍜今回、ご紹介するのは、2013年3月にJR東京駅丸の内南口前にオープンした日本郵便が初めて手がけた商業施設。『KITTE丸の内』(KITTEとは?『切手』と『来て』の2つの言葉に由来して「KITTE(キッテ)」と名付けられました)そのKITTE丸の内の地下1階に(東京駅直結)『ラーメン激戦区東京・丸の内』があります。一度は足を運びたい名店が5店舗!!『松戸富田麺絆』🍜店主の富田氏が手がける『中華蕎麦とみ田』の看板メニューであるつけ麺は、濃厚豚骨魚介スープと極太の自家製麺が特徴。『東京スタイルみそらーめんど・みそ』🍜味噌の香りを追求しラーメンの命ともいえる味噌は、江戸甘味噌や信州味噌など、五...どこのラーメン🍜にしょうかな?ラーメン激戦区東京・丸の内

  • ぴよりん🐤チャレンジ‼️

    おはようございます。のんです。所用で名古屋へ日帰リ帰省。以前5月に、ぴよりんチャレンジについてブログにアップしたが、覚えていらっしゃるだろうか。https://blog.goo.ne.jp/h-designers/e/b4e2b8a8b71cd91f398d7400fb94adcc今日は日帰りのため、手荷物もなく軽装である。こ、これは…ぴよりんチャレンジに挑戦せねば‼と、思い立つ。15:33ぴよりんショップに到着。平日だからか、15時販売開始の列に人はさほど並んでいない…が、ショーケースを見ると残っているぴよりんは多くない。「多分…この人数なら購入できるだろう」と祈る。なお、ショップには《お持ち帰り1時間なら保冷剤のみ。2時間までは保冷袋(有料)必要、3時間以上はお薦めしません》との掲示あり。自宅まで3時...ぴよりん🐤チャレンジ‼️

  • ファンサ

    おはようございますブルースカイです今朝のニュース、キラキラネーム制限⁈ぬわぁ〜にぃ〜!キラキラネームの是非はともかくこんなに簡単に表現の自由が制限されちゃっていいのかな?さて、先日電車先頭の運転席が見える窓のとこに乗っていましたら急に♪ファ〜ンと警笛が鳴りました。えっ?何?と思って見ると向こうの陸橋の上にいる人に運転手さんと車掌さんが手を振り返していたのでした。なんて和やか〜(^o^)後ろ姿で見えないけど3人ともきっとステキな笑顔なんだろうな〜電車にもファンサービスがあるんですね!その後も見ていると警笛は鳴らさないまでも線路にかかる陸橋にはけっこう手を振っている人がいるのでした。こういう気持ちのつながりって大事だよなぁ〜と思いました。では今日も良い日になりますようにファンサ

  • 🐻📖

    おはようございます!ポンジュースです🍊ぽんぽん🎵先日、夏休みを利用して、息子が保育園時代1番仲が良かった友達に会いに熊本県に行ってきました!馬刺し食べたり、からし蓮根食べたり、あか牛食べたり、太平燕食べたり、熊本ラーメン食べたり、高菜飯食べたり、ちくわサラダ食べたり、誉の陣太鼓食べたり色々遊びました。また行きたいな。訪問看護ブログランキングへランキングに参加中。クリックして応援お願いします!人気ブログランキングランキングに参加中。クリックして応援お願いします!🐻📖

  • 得手不得手

    おはようございます。トリコです。夏休み最後に、家族で草津に旅行に行ってきました。標高が高いせいかとても涼しい!泊まったログハウスにはエアコンがついていませんでしたが、それでも朝方には寒くて体を寄せ合ってみんなで寝ました。冬は暖炉があるので、おそらくそれを使うんだろう。施設内に自然池の釣り堀があり、子供達の興味はプールよりも釣り堀!!そしてなぜか卓球にハマっていた。長男は水面下が見えるらしく釣りのポイントを探すのが得意(自分は見えませんでしたが・・・。やる気の問題か)。次男は釣った魚の針を外すのが得意(長男はビビって出来ない)。三男はバケツに入った釣った魚にエサをあげていました(長男にあげすぎるなと怒られていた)。それぞれの個性が垣間見れて、それもまた楽しかったです。今日も、元気に訪問へ行ってきますきづきリ...得手不得手

  • パワー💪✨

    おはようございます!パンウサ🐼🐰です。現在パラリンピック真っ只中!、そして昨日は『国民栄誉賞の日』でした✨。直近の受賞者は車いすテニスプレイヤーの国枝慎吾さんですね!。9歳の時、脊髄腫瘍による下半身麻痺のため車いすの生活となったそうです。2010年9月、車椅子テニス初のシングルス100連勝達成。その後も勝ち続けるが、右肘を痛め休養。思うように行かず世代交代をハッキリと感じたこともあったと。しかし諦めずに自分自身と向き合い続け、2021年東京オリンピックに出場し再び金メダル✨✨。これまでの紆余曲折についていろいろ話されていました。失敗をしても目を背けずに自分を分析して前向きに進む。負けた試合から帰る飛行機の中で自分のプレイのビデオを何度も見て研究したそうです。目的のために自分のやり方を全て見直し、変えていっ...パワー💪✨

  • 将来について

    おはようございます·͜·☀︎シャチです。ようやく少し涼しさがでてきましたね。さて、先月二女の就職先が決まりました。とはいえ、内定なので油断できませんが…面接ではかなり緊張し、返答してる途中に急に頭が真っ白くなってしまい沈黙になってしまったようで、「内定もらえない…(つ﹏<。)」と、かなり落ち込んでいました。とりあえず、決まって良かったです。長女も就職活動に入りました。なにか企画する職業に就きたいそうです。その何かはまだ決まってないみたいですが。これといったものがみつかるといいですね。問題は高校生の長男…夏休みの課題でオープンキャンパスに行く、というのがありました。行ってみたい大学があると言うので、自分で調べるように言っていたのですが全く動かず…(o´Д`)=з私が調べてみたら、オープンキャンパスの予約受け...将来について

  • うどん

    みなさま、おはようございますとんとんです暑さ寒さも彼岸まで。私の大好きな季節『秋』までもう少し楽しい事を考えながら過ごしています今日は先日行った、うどん屋さんのご紹介させて頂きます歌舞伎座から徒歩3分のところにある『五代目花山うどん』さんに行ってきました。開店前1時間にはお店に着いたのですが、すでに大行列またの機会にしようか迷いましたが、一緒に行った友達の希望で頑張って2時間並びました・・・じゃ~ん待ったかいがありました『銀座御膳』温かい麺と冷たい麺のハーフ。季節の天ぷら盛り合わせ。こちらのお店のうどんは超幅広鬼ひも川と呼ばれていて、コシがありのどごしはツルンとしていて、とっても美味しかったです。季節の天ぷらもサックサクで最高でしたでは、今週も残暑に負けずがんばります訪問看護ブログランキングへランキングに...うどん

  • 自分のケア

    遅くなり申し訳ございません。きづきのラーメンマンです雨男さんに教えてもらい、慌ててこの時間となりました。申し訳ありません今日は雨予報だったので雨の気持ちで臨んだら、足立区の方は午後あまり降らなかったですね!今日はとても涼しく、あぁこんな日が続けばいいのに…と心から願いました(笑)今日実は私、研修に参加させてもらっておりました。今日の内容は、「高齢者虐待事例における面接技法ー精神障害を持つ養護者への支援」という内容でした。とても濃い内容をギュッと詰め込んだ内容だったので、一度しっかり資料を見返して改めて勉強し直したいところですが、その中でも私自身特に心に残った内容がありました。それは、訪問したり、面談したりする前の事前準備として、自分の身体をほぐしたり、顔をほぐす事が有効ということです身体をほぐす。簡単なス...自分のケア

  • やりたいこと やるべきこと

    台風が少しずつ落ち着いてきましたね。たけさんです。🌀今日から9月!この時期になると必ず話をするのが、今年ももう少しとですね〜とゆう言葉でございます。\(^o^)/私は毎年必ず一つは人生でやった事ないことをやるとゆうのを決めております。リフレッシュ休暇中に大きいことをやるのですが、今年は何にしようと考えてます。☹️☹️☹️☹️以前のブログにも書きましたが、私は人生が終わるまでにやりたい事100を作成しております。💫💫💫パンジージャンプやスカイダイビング、滝行や自作香水など様々なことにチャレンジしています。👀👀👀その中で全身脱毛も入れてあります。急に思い出し、医療脱毛はちょっと怖いので実はクリームで試してみました。🗿🗿🗿結果としては肌ツルッツル(笑)不思議な肌の感覚でついついニヤけてしまいました。🤗🤗🤗ただ、...やりたいことやるべきこと

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、きづきリハビリ訪問看護ステーションさんをフォローしませんか?

ハンドル名
きづきリハビリ訪問看護ステーションさん
ブログタイトル
きづきCafé
フォロー
きづきCafé

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用