お庭が気に入って住んで17年あまり。 自宅のお庭ランチは気分がアガります 〈昨日はお庭ランチ〉 (読者のみなさんからの応援クリックをお待ちしとりやすっ) …
昨日は朝イチで、JKTから帰バリ島した知人を訪問。 JKT産おやつを頂きました (読者のみなさんからの応援クリックをお待ちしとりやすっ) にほんブログ村 …
昨日ローカルスーパーで、マイアンテナがピンと振れたノートに出会いました。 これまでずっと日本製ノートを使って来た猛牛ですが、ノリで買ってみました。 〈ポップな…
日本滞在中は腰冷えを防ぐ目的で、1日24時間腹巻をしていました。 バリ島ではへそ出しがフツー(猛牛的には)なので、ベリーチェーンを新調しました 〈4連ベリーチ…
日本滞在中は、日本ご飯を満喫して大満足。 バリ島に上陸したトタン、猛烈なローカル食欲が湧きあがってきました。 ・・・と言うコトで、昨日のランチは近所にある『W…
今回の日本滞在中、実家エリアのモールでユニクロの冬モノを数点GETしたのですが、隣がGUだったのでヒョイと覗いてみたンです。 レジ近くにタンクトップが並んでい…
バリ島に戻ってウエイトチェックしたら、日本上陸後から3kgウエイトダウンしていました。 (読者のみなさんからの応援クリックをお待ちしとりやすっ) にほん…
昨日はお昼前にバリ島の猛牛巣に到着。 猛牛部屋の前で、シ・ティ(大家さんのわんこ)が待ってくれていました🐕 (読者のみなさんからの応援クリックをお待ちしと…
金曜日の、今日12:00PMのレートは ¥10,000 = Rp1,047,500 です。 猛牛フレンド大募集 みなさん、バリ島の猛牛女子マミとお友達になっ…
バリ島へのフライトはSQをピリー(選択)しました。 シンガポールデンパサールはボーイング737で、「小さい機体か・・・」とちょっとがっかりムードだったのですが…
関空からシンガポールへはS、シンガポール航空のナイトフライトで。 今回の日本で食べ忘れていたカレーライスが、サパーとしてサーブされたンです 〈2メニューあった…
関空からシンガポールへのフライトで、JKTから日本観光に来ていた2女子と隣り合わせになりました。 (読者のみなさんからの応援クリックをお待ちしとりやすっ)…
昨日は駅から空港へ移動して、気分アゲになる桜ビールを🌸 (読者のみなさんからの応援クリックをお待ちしとりやすっ) にほんブログ村 にほんブログ村 季…
昨日の昼間に新大阪まで出張って、高校のクラスメイトだったFくんと駅飲み Fくんとはクラスも部活も一緒だったンですよ (読者のみなさんからの応援クリックをお…
ガルーダインドネシア航空、2024年4月1日より東京/羽田~ジャカルタ線を増便しデイリー化
成田とバリ島を毎日直行便で繋ぐガルーダインドネシア航空。 2024年夏期スケジュールより羽田―ジャカルタ間を毎日運航に復活、と発表されました。 (読者のみなさ…
昨日のランチは、マミママの明太子スパをリクエストしました (読者のみなさんからの応援クリックをお待ちしとりやすっ) にほんブログ村 にほんブログ村 …
先日Getした、イエローのファーリーフリース。「マミママに似合うかも」と思っていたンです。昨日チョバパカイ(試着)してもらいました。(読者のみなさんからの応援…
世間では「筋トレ気張ってる人は、チキン胸肉とブロッコリーを食べまくっている」と言われているようですね。 そう言えば私も、朝ご飯としてこのコンビネーションのメニ…
「ブログリーダー」を活用して、マミさんをフォローしませんか?
お庭が気に入って住んで17年あまり。 自宅のお庭ランチは気分がアガります 〈昨日はお庭ランチ〉 (読者のみなさんからの応援クリックをお待ちしとりやすっ) …
7月に入ってもスコールがあったりと、異常気象っぽだったバリ島南部エリア。 やっと本格的な乾季に入ってくれたようで、厚手の衣装がちょうどよくなっています。 〈昨…
何年か前にトレンドだったシアーシャツ。 ワークアウト衣装に羽織るだけでちゃんと見えするンで、今でも活躍させてます (読者のみなさんからの応援クリックをお待ち…
昨日馴染みのワルンにランチに行ったトコロ、お参り帰りのバパッ(お父さん)と相席に 〈ばっちりカメラ目線で〉 (読者のみなさんからの応援クリックをお待ちしとり…
ナシバリ(バリスタイルの定食)やバビグリン(バリスタイルの豚丸焼き定食)に添えられてる「ラワール(バリスタイルのココナッツ和え物)」 お家ランチに度々登場させ…
コロナ中にGETした衣装、久々にパカイ(着用)してみたら、めっちゃ短丈 (読者のみなさんからの応援クリックをお待ちしとりやすっ) にほんブログ村 にほん…
子どもの頃から炊き込みご飯が好物、です。 昨日は久々に和な炊き込みご飯を 〈昨日の自作ランチ:わかめと梅の炊き込みご飯+美肌スープ〉 (読者のみなさんからの…
私は視覚重視するタイプのようで、見た目を整えるとモチベーションがUPするンですよね。 〈昨日はエプロンをして自炊欲UPを狙いました〉 (読者のみなさんからの…
お家ランチの時に活躍してくれるのがオーブン。 放置プレイで出来上がるので、手間いらずでbaik(良い)です 〈昨日のランチ、メインはチキン〉 (読者のみなさ…
昨日は私的には大人しめの衣装だったので、大人しめポーズで (読者のみなさんからの応援クリックをお待ちしとりやすっ) にほんブログ村 にほんブログ村 力…
「楽しく出来るコト優先」で過ごしています。 先月からお家ランチをするようになったのですが、楽しいから1か月半続いています 〈昨日もお家ランチ〉 (読者のみな…
女子が筋トレするコトを躊躇する理由のひとつに、「ムキムキになったら困るから」と。 女子の場合、筋トレしてムキムキになろうとしても、なかなかなれないモノですよ …
昨日はサロンから戻って、夕刻にランチするコトになりました。 〈『Warung Bela』で。〉 (読者のみなさんからの応援クリックをお待ちしとりやすっ) …
昨日は馴染みの『Pure Salon』で、ステキな髪を作って頂きました✂ 〈カット+ハイライトの3時間半の施術後〉 (読者のみなさんからの応援クリックをお待…
バリ島は南半球に位置しているので、乾季の今は冬。 風が強くて涼しいので、熱い汁モノが欲しくなります。 〈昨日のランチはお庭で自作スープを〉 (読者のみなさん…
いろんなメニューを組み合わせたワークアウトで、目指すボディラインをメイクしています。 〈組み合わせによって衣装も違った見え方が〉 (読者のみなさんからの応援…
ランチは外食べ派だったのですが、先月からケッコーな割合でお家ランチしてます。 猛牛巣お庭で食べると、めっちゃ心地良いので (読者のみなさんからの応援クリック…
筋肉女子がヒョウ柄着ると、野生感がもろ出になるンですよ 〈昨日のラウンジウエア〉 (読者のみなさんからの応援クリックをお待ちしとりやすっ) にほんブログ村…
風が強くて涼しい日が続いているバリ島南部エリア。 昨日はマニッシュっぽで (読者のみなさんからの応援クリックをお待ちしとりやすっ) にほんブログ村 に…
先月から時々自作ランチするようになって、外食べのありがたさが身に染みています。 〈昨日のランチは『Warung Bela』で。〉 (読者のみなさんからの応援…
昨日は馴染みのジャワ飯屋で、シーフードメインのナシチャンプルランチ。 乾季真っ只中でシーフード豊漁 (読者のみなさんからの応援クリックをお待ちしとりやすっ…
連日のワークアウトは、午前の部午後の部の2部構成で実施しています。 午前がメインで、午後はリハビリメニュー中心で。 (読者のみなさんからの応援クリックをお…
トレーニーご用達の食材と言えばチキン胸肉。 ローカロリー&ローファットなのにハイプロテインと言うコトで、需要爆アゲとなっているようですね。 私もこのチキン胸肉…
肉体派の道を歩んで来た中で強く言えるコトは、『元気でいるためには、よく食べ よく動き よく眠るコトが大切』 若いうちはごまかしが効いていたコトも、年齢がアガる…
乾季真っ只中のバリ島は、涼しい毎日となっています。 小寒い時は、体温にするために肉食 ・・・と言うコトで、昨日のランチはSP盛り牛飯を🍚 (読者のみなさん…
ボディメイカーとして、姿勢を整えるコトに力を注いでいます (読者のみなさんからの応援クリックをお待ちしとりやすっ) にほんブログ村 にほんブログ村 …
昨日は馴染みのジャワ飯屋から「ちゅみプダス(いかピリ辛煮)あるよ!」とDMもらってランチに。 〈「ナシチャンプル★猛牛SP」 Rp20,000(約193円)〉…
プチプラだけどイケるアクセ、ケッコーあるンですよね。 キラキラ感いっぱいのこのチョーカー、お気に入りに加わりました (読者のみなさんからの応援クリックをお…
ボディについた脂肪って、忌み嫌われていますよね。 でもある程度年齢がアガったら、脂肪が若見えさせてくれるンですよ (読者のみなさんからの応援クリックをお待…
昨日のランチにナシバリを食べに行ったら、イブ(おかみさん)がジュプン(プルメリア)を頭に着けてくれました 〈イブ(おかみさん)&アシスタントさんと〉 (読者…
年を重ねると変わってくるモノとして、顔つき 体つきがあります。 (読者のみなさんからの応援クリックをお待ちしとりやすっ) にほんブログ村 にほんブログ…
イケどん気質のヒトって、ヤラかすコトが多くなるンですよね。 「調子いい時ほど控えめに」を、教訓として推します コレに倣って、昨日のランチはカロリー控えめ鶏飯を…
火曜日の、今日12:00PMのレートは ¥10,000 = Rp995,000 です。 猛牛フレンド大募集 みなさん、バリ島の猛牛女子マミとお友達になってや…
龍神様の年2024年も後半に入りましたね。 この下半期目指しているのは、力強くアゲ運を呼ぶと言われる、昇り龍の体現です (読者のみなさんからの応援クリック…
ハートやボディが弱っていると、食事量も落ちてくると言われています。 そう、食欲は元気のバロメーターなンですよ 「今日の元気はどうかなァ」と、昨日のランチは牛飯…
猛牛のM、マミのMと言うコトで、M字チャームを集めています。 コロンとしたフォルムに惹かれて、イロチを手に入れました (読者のみなさんからの応援クリックを…
それなりに年を重ねています。 大昔のキャミワンピが、今ではチェニックになっているンですよね (読者のみなさんからの応援クリックをお待ちしとりやすっ) に…
ミールって、お味がいいコトは絶対条件ですが、見た目も大切 昨日のランチはジャワ飯だったのですが、彩りbaik(良い)で見た目ばっちり 〈「ナシチャンプル★猛牛…
昨日のアクセは、黒の透かしトリオで (読者のみなさんからの応援クリックをお待ちしとりやすっ) にほんブログ村 にほんブログ村 コレ着けると、ワークア…
ココ数年、アクセを多用するようになっています。 アクセ着けて写した画を見ていたら、「筋肉はオリジナルアクセサリーかも」と言う結論に (読者のみなさんからの…