レトロカフェブームはココから始まった〜Chye Seng Huat Hardware〜
携帯の写真を整理していたらココのカフェの写真が出てきました。 シンガポールで人気のレトロカフェの代表格 超有名店「Chye Seng Huat Hardwar…
実家から郵便物届きました。 郵便物の転送と共に、おいしそうな物が沢山あって 地元中四国の物産を中心とした何やら美味しいそうな物が沢山。 みょうがチップとかたく…
毎日雨模様のシンガポール。気温は涼しくて良いのだけどすっきりしない日が続いてます。この時期にシンガポールの風物詩ドリアンの季節がやってきました。この時期はお酒…
コロナ禍の中、色々役立つ物を配布してくれてるシンガポール。何と今度はオキシメーター。指に挟んで血中の酸素濃度測るやつですね。7/5から一家族に一個無料で貰えま…
昨日、外食解禁明けの初外食行ってきました。友人と明けたら行こうと約束してた。「スシロー」安いし無難に美味しいし気に入っております。そのスシローで期間限定で販売…
肉肉しい醤油ラーメンが美味しい〜Keisuke Ramen肉王(Niku King)〜
本日より、シンガポール外食が解禁になりました。 2名グループと少ないですが外食できるのは嬉しい。 久々の外食を堪能したいが、こんな日に限って、忙しく外出出来な…
今朝、最初に見たヤフージャパンのトップニュース。 最近、シンガポールに移住した芸能人の方の写真が乗ってるんですけど マスクせずにマリーナサンズを前にパチリ。 …
行列のできるカレーヌードル〜Hock Hai Curry Chicken Noodle〜
予定では6/21から外食解禁。 フェーズ2になる前に行った美味しいお店をシェアします。 ある日の休日。天気が良かったので、路線バスの旅へ。 乗り込んだのはBe…
お米大好きな私。だけど、料理によってはパンが合うものもあり 普段は、パン屋さんのバゲッドやサワードッツを買って来て合わしてたりしてました。 美味しいんだけど、…
旅行に行きたい。。。が 国外はおろか、外食もできないのでお家クッキングで旅行気分。 たまたま、見てた動画にでてきたスウェーデン料理「ヤンソンさんの誘惑」 気に…
電源が入らなくなって修理に出してたiphone7plus 直って戻って来ました。 電源が入らなくなった理由は充電機能の破損で充電が出来なくなっていました。 修…
TraceTogetherでワクチン接種済みが確認できます。
TraceTogether無しでシンガポール内の外出は出来ぬ。必需品のアプリもしくはトークンとなりました。 このTraceTogether、ワクチン接種が終わ…
昨日、ブログに書きましたが。。。 携帯が壊れて修理中。 慣れないアンドロイドに苦戦しつつ。。。使っております。 今回、修理をしてデータをバックアップ取れたとし…
朝起きて、携帯電話を見る。 画面真っ黒。 充電忘れたかな?と思ってケーブルに突き刺すも、反応なし。 電源スイッチを押すも反応なし。 何をしても反応なし。 携帯…
週末の昼下がり。 川沿いの遊歩道でお散歩。 丁度、HDBで日陰になって気持ち良くお散歩できます。 先を歩いてた私に相方が突然 「Stop!!!」と大きな声。 …
エレベーター火災で20歳の青年が死亡その原因は?〜シンガポールニュース〜
今週起こった衝撃的なニュース WoodlandsのHDBのエレベーター内で火災が発生し、中に閉じ込められた20歳の青年が焼死する痛ましい事故がおきました。 ニ…
会員制クラブの日本食レストランに行って来た〜Miyabi JapaneseRestaurant〜
お金持ちの多いシンガポール。 国内に沢山の社交クラブや国々のメンバークラブ(日本人会もね)沢山ありますが。。。 軒並み、お高い会員代だったりします。老舗クラブ…
茶葉の香り高いミルクティーで癒し〜吃茶三千ChiCha Sanchen〜
フェーズ2継続中です。 飲食は持ち帰りとデリバリーのみ。 基本自炊ですが、なんか買いたくなるんですよ。ストレス解消したいからかな? 買い物に行ったWaterw…
ワクチン接種可能年齢層が広がった&フェーズ2は予定通り6/13まで〜シンガポールニュース〜
昨日、リーシェンロン首相の演説がありました。 その中の気になる内容を抜粋。 フェーズ2予定通り6/13まで続きます。状況によってフェーズ2の早期終了もアリだっ…
「ブログリーダー」を活用して、mimiさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。