ふらっと一人旅,料理作ったり,へべれけになったり・・・ そんな日々。
ブロ友さんのレシピを試してみるのも楽しい。 ときには友だち呼んで,家飲みだってしちゃうぞ。 ・・・すべては酒につながる。
夜、行きつけの居酒屋のママさんからLINE。「カレー作ったよ」情報が届いたいつもなら、翌日にノコノコと訪問するところだけど、この時はタイミング合わなくて叶わず。。こんなこともあるさでも、夜じゃなくランチに行ったら出たよ!カレーが。小鉢で!ご飯山盛り2杯コースのはずが…お代わりする人多くて ご飯無くなった写真は、我家の残りものカレーのリメイク品。ちょっとルーを加えて増量したカレーをチンした冷凍エビピラフに...
冬はもう終わり… そんな錯覚を覚えていた中,夕べは強風が吹き荒れました。風にさらされると体感温度も低いです 毎日ひとりでお留守番のれおん。ナデナデを満喫していますな 気持ちよさそうにしてくれると,なでる俺もシアワセ …が,やめ時も肝心! しつこいとガブリとやられます 尻尾を横に振りだしたら 危険サインさて,今日はワクチン接種の日。洗濯ネットに入れてみようかな ...
PCXは年末に乗ってから3週間以上が経過。。寒い日が多かったし,バッテリー大丈夫か? ドキドキしながらセルスイッチを押した。いつもどおり,ほぼ無音で始動 さて,好天のこの日は,充電がてらちょっと出動!好天と言っても,気温は5~6℃ ジワジワと堪えてくるから2時間ってとこか。海岸線なら道路も奇麗だろう 出掛ける前のチェックでいいとこ見つけた。堤焼き と呼ばれるお好み焼き?と大判焼き などが人気の小さなお店。堤...
視界に入ってくる ジャマをする 居座る 自分アピール! かまって攻撃!猫の習性ですね。 可愛いから許しちゃうけど ヨメさまがチラシを広げるとスタスタスタ…鎮座ネコ誕生絶対目は合わせませんから ...
ニュースを見ればコロナコロナで,いい加減うんざりだ。そろそろ1年…結構前から,正直気が緩んでる そういう人,少なくないと思う。週末,片道1時間ちょっとの小ドライブに行ってきた。どこ行ってたの! クンクン… ニャンだ?これはボクにはカンケーないみたいだニャ ふぁ~行ってきたのは,道の駅 西山ふるさと公苑 の所にある酒屋さんいつもどおり愛嬌のあるご主人 お酒選びのアドバイスと,ちょっと世間話も。また春にでも...
75週間前,一昨年のお盆休みの写真。ヨメさまが仕事の日にちょっと出かけてきたんだった 蔵王の露天風呂にも浸かった♨️猛暑の中ふらっとドライブ。この半年後に世界中が大混乱に陥るとはね。。...
先日,週末にドカ雪の降った後の週明け。車は諦め,6時半に家を出て近くのバス停へ 早い時間だし,8時前には職場に着くだろう 始発から僅か2つ目のバス停なのに,定刻から20分経っても 来る気配がない 一体どうなっているのか。。 知る術もない ようやく来たと思ったら…乗るつもりのない,混む路線のヤツ。仕方なく乗車した。いやはや…渋滞で進まない…おまけにバス停では次から次と乗り込んできて あっという間に押しくらま...
カリカリマシーンを洗って乾かし中の図!簡単に,奇麗に洗える構造が有り難い 勝手が違うようだけど,探してますね。カリカリを ずっと見ていても飽きない。怒ってるときはさすがにケモノ… 怖い いや,お互い譲らないからケンカになるんだけどさ。撫でられすぎてイラついたとき時々,遊んでるつもりか噛みついてきたとき大体こんなパターンかな。。 ケンカするのは。猫相手にケンカする大人げない俺 あ,すぐに仲直りするか...
5月に3歳になる れおん完全室内飼いだから,病院へ行くとき以外は家から出ることはない。網戸越しに外の音,空気を感じさせてあげるけど本当にこれでいいのか。。 日光浴がすき。真夏でも窓際に居たりするから,心配になるくらい。キュートな後頭部とお尻!オスだけどね。触ると,ほんと気持ちいい。いつもサラッサラの毛だから,半袖短パンで布団に入って触り心地を楽しませてもらってる 大事な家族 ...
ブリ & サーモン 合体!なかなか違う魚を一緒に頬張ることはないけど 海苔で巻いてみた ともに脂の乗った魚だから,大目の山葵でもツンとこない。寿司のお供は タカラ焼酎 純娘ん家の庭で無農薬栽培…いや,多分自然に実を付けてる レモン を絞ってキュッ!いやはや何ともシアワセだ ...
うちの定番パスタのひとつ。豆板醤とマーガリンを使った白菜とベーコンのパスタ 辛ウマイ~辛党の俺は,さらにタカの爪を振りかけヒ―ハー言いながら食う! 牛乳が進みます! ハイ...
家の外回り。。既に,「手を入れる時期」 に達している我家。まだまだ!!もうちょっと先でいいさ!なんて思って先送りしてきたんだけど,いよいよヤバイかも知れない。ときどき,飛び込みセールスが来たり電話がかかってきたりもしたが昨年あたりから特に頻繁 ほんと鬱陶しい! おたくには以前お断わりしてますけど社内の連絡とかどうなってるんですか!!うち,飛び込みセールスは聞きませんから!!(電話取ったヨメさまに)...
ときどき作る餃子 皮は市販の大きめサイズのもの。この日はタネが多過ぎてしまったがいいこと思い出した こないだお呼ばれしたときご馳走してもらったのを試してみよー!大根をスライス。あっ!ってスライス失敗したのはバリバリ食べながらね これで挟んでも絶対割れる… 塩でやっつけるって言ってたな 軽く擦りこんでみた。あっというまにシナシナ~ なるほど! 流水で洗い流してペーパーで拭いて小麦粉振ってタネを挟んで...
12月の話。ハウスメーカー担当の方と家の外回り改修の相談…2年近く前に一度考えたものの,学費とか捻出しながらは,なかなか踏み出せなかった 昨年,ちょっと不具合が出たのをきっかけに屋根外壁塗装を再度考え始めた。やはり 驚くほど高額 ん~こうなると,昔の話が思い出されてくる。わずか築6年で1ヵ所に出たサッシ部雨漏り…直してもらったものの,それから10年以上経った最近また同じ場所の雨漏り 保証期間過ぎてるったっ...
ブログ放置気味で1ヵ月近く経ってましたね。本年もよろしくお願いします 衰えるどころか益々激しさを増すコロナウイルスの猛威…もはや誰が罹ってもおかしくないです。ワクチンの効果に期待します。昨年は,ひとり旅も結局行けず仕舞い ひっそりキャンプでも行こうか 新潟の冬は難しいけど。春に向けてちょっと道具を揃えてみよう… か ...
「ブログリーダー」を活用して、タカさんをフォローしませんか?