chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
みどりの木
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2013/07/06

arrow_drop_down
  • 脇本城(続日本100名城) 8 最終回 菅原神社まで

    前回の続きです。5年前UPした千早赤坂村段々畑と彼岸花を追加しました。 『彼岸花と棚田の風景2 日本棚田百選の千早赤阪村棚田の風景』今日は日本棚田百選の千早赤…

  • 脇本城(続日本100名城) 7 主郭城主館跡

    前回の続きです。今回は主郭城主館跡です。 下図⑯から⑰方向です。土塁の上を歩いて、大土塁を越えて城主館跡に行きます。白いプラカードのある所が、土塁の登り口です…

  • 脇本城(続日本100名城) 6 黄金の茶釜伝説

    前回の続きです。今回は黄金の茶釜の伝説までです。天下道を横切り主郭へ行きます。 下図⑮付近から⑯方向です。男山と家臣屋敷跡から天下道を越えて主郭部に行きます。…

  • 脇本城(続日本100名城) 5 最南端曲輪から西側曲輪へ

    前回の続きです。今回は最南端曲輪から西側曲輪へです。 下図⑪から⑤方向です。西側を通りながら⑤付近の⑮に戻ります。 上が北 西側土塁上に行きます。 西側土塁の…

  • 脇本城(続日本100名城) 4 内館の最南端曲輪まで

    前回の続きです。今回は内館の最南端曲輪まで 下図⑧から⑪方向です。 上が北の等高線図です。 この付近から右に曲がり、坂道を上がり⑨へ行きます。 下図⑨付近です…

  • 脇本城(続日本100名城) 3 案内所から内館曲輪まで

    前回の続きです。今回は案内所から内館曲輪までです。 下図③の案内所から登ってきた下図④付近です。歩いて来た道を振り返りました。 この反対側は 内館の等高線図で…

  • 脇本城(続日本100名城) 2 天下道歩いて案内所まで

    前回の続きです。今回は天下道を案内所までです。  下図①の所です。この石段を上がると菅原神社ですが、これは後世に出来たものなので、鳥居の右に見える道(天下道)…

  • 脇本城(続日本100名城) 1 歴史

    今回から脇本城(続日本100名城)の紹介です。脇本城は安東氏三城(檜山城・脇本城・湊城)のひとつです。2022年4月28日に訪問しました。 下図現在地の所です…

  • 角館 7 最終回 角館町散歩

    前回の続きです。今回で最終回です。たそがれ清兵衛のYouTube動画を追加したので、再UPしています。次回からは佐竹氏以前の領主だった、安東氏の脇本城(続日本…

  • 角館 6 角館町散歩1

    前回の続きです。今回は角館町散歩で、その他の名所などを紹介します。 まだ咲いていた枝垂れ桜です。下図⑦付近です。   散っていますが、左端の枝垂れ桜は大きいで…

  • 角館 5 石黒家3 展示品

    前回の続きです。今回は角館石黒家3で、石黒家の蔵とか展示品の一部紹介です。石黒家は1870年の明治維新から、1950年の米軍による農地解放まで、藩からの禄15…

  • 角館 4 石黒家2 主屋内部

    今回は石黒家2で、黒沢家150石の主屋です。 脇玄関を入った所です。土間があります。土間の右側は明治以降にガラス戸へとリフォームされています。当時は高価だった…

  • 角館 3 石黒家1

    前回の続きです。久保田城関連での紹介ですので、角館城跡は次に来た時にします。以下にある古絵図は石黒家の展示品です。今回は石黒家1です。 石黒家の薬医門です。右…

  • 角館 2 駐車場から石黒家まで

    前回の続きです。久保田城の続きなので、角館の武家屋敷の紹介になります。今回は駐車場から石黒家までです。角館は蘆名義勝(義宣の弟:義広)が城下町造りをしたときに…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みどりの木さんをフォローしませんか?

ハンドル名
みどりの木さん
ブログタイトル
歴史大好きみどりの木
フォロー
歴史大好きみどりの木

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用