chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ゴールデンレトリバー カンタとの日々! https://blog.goo.ne.jp/tm00220

カンタの成長を記録(週記?)+釣果、ガーデニング?情報・・・。

釣り大好きの”カンタパパ”です。妻、娘、息子、両親の6人家族です。 カンタ:2012年2月10日 ゴールデンレトリバー専門ブリーダぴーす生まれ ♂ 

カンタパパ
フォロー
住所
高岡市
出身
高岡市
ブログ村参加

2013/07/02

arrow_drop_down
  • 一旦退院 !

    2月28日(木)雨→曇り本日一旦様子見で退院11月10日に34kgと過去最高だったのが、3か月で30kgと下がり過ぎ餌を減らし過ぎだけならまだいいが、懸念事項として1)IBD(アレルギー)・たまに与えていたおやつの砂肝や最近始めた乳製品(ヨーグルト)・今回食した廃野菜の中に犬にとっての有害物(ネギ、玉ねぎ、アスパラ、にんにく等)2)胃内異物・便から排出出来ない異物の残渣(今回以外の飲食)3)癌・貧血が続いているリンパ球が多い(リンパ腫?)等からのリスク今日退院して、今後の流れとして先ずは、徐々に増やしながらドッグフードを標準5杯×180ml/日を与える。”下痢”になる場合は1)CTで癌の可能性を探る・癌であれば・・・・2)アレルギー検査を行う2週間程・アレルギーが見られれば、対象アレルギー対策3)胃カメラ検査・...一旦退院!

  • ”カンタ”の入院 !

    2月26日(火)晴れ昨日催吐処置を行ったので、まだ、おう吐する可能性がありますと言われていました。おう吐はしていない様でしたが”下痢P~”昨日おう吐した物に似たものが出ていました片付けを終えた後、まだ、排泄したいかもと思い5:45に家を出てみました北側に50m程向かって”チッコ”したあと、Uターンしたいと意思表示したので、戻り今度は南側に50m程移動そして、また、”チッコ”して再度Uターンの督促、そのまま家に戻りました家に戻ってから、庭を2周してサークルに入れました”医者”から絶食指示がでているとも知らず、食事がもらえると期待していた”カンタ”『ワンワン』吠えていました6:05に戻って、歩数は1100歩ちょい医者からは、昨日『明日も夕方でもいいから連れてきてください』と言われていたが、心配した”ママ”が開業と同...”カンタ”の入院!

  • 大脱走で”ゲロP〜”、そして通院 !

    2月25日(月)晴れ寝過ごして5:10に起床5:50に家を出て、”カンタ”の思うがままに”スポーツコア”を通り過ぎて”新高岡駅”軽く回って”AEON”越しに”立山連邦”の稜線を望みましたその後、”スポーツコア”まで戻り、駐車場から”立山連峰”を望み”壁打ち練習場”でフリーに”ボール”を咥えさせて帰宅帰路に着いた頃には明るくなって来ました近所から見る”立山連邦”の稜線はより鮮明6:35に帰宅し、歩数は4200歩ちょい14:30頃、”ママ”からメールなな何と、”ママ”が用事から戻ってくると”カンタ”が脱走していたとのこと近所の工事現場で走り回っていた”カンタ”を確保したとのことですが・・・・また、何か拾い食いしているのでは・・・・・一応、”ママ”が散歩させた様ですが、お腹の調子を様子見です”パパ”の鍵の掛け忘れ”マ...大脱走で”ゲロP〜”、そして通院!

  • ”庄川”の急坂も何のその !

    2月24日(日)晴れ今日は廃品回収日、古新聞と段ボールを小学校に持って行ったあと8:10に家を出て”庄川”に向かいましたフリーにすると平坦になり、重機も片付けられた河原を散策しやっぱり、枝を『ボリボリ』かぶりつきまた、散策して新たな大枝また、散策川辺で足を入れていましたが、泳がず一安心そしてまた、『ボリボリ』相手にしていられないので、先に行くと相変わらずの寂しがり屋は走り寄って来ました堤防を駆け上がって、”ゴロスリ”そして、また、駆け下りてボールを見せての呼び込みボールを2m強上の急坂の上に置くと頑張って駆け上がりました凄い執念その後、勢い余ってボールを転がしてしまうと『ズルズル』降りて来ました帰ろうとしましたが、抵抗が強く途中までボールを噛ませながら帰路に9:20に帰宅し、歩数は5600歩強”うんP〜”は普通...”庄川”の急坂も何のその!

  • ”下痢P~”の原因は・・・・・ !

    2月23日(土)曇り→小雨→晴れ今日は土曜日だけど・・・・・棚卸し準備作業の為出勤社内コンプライアンス研修会、消防署のAED講習会、そして部門方針進捗発表会もよって、5:40に家を出てショートカットしながら近所を回りました何故か”二塚小学校”に入りたがり、”掲揚台”の上で休憩気が晴れたのか、”恒性皇子御陵墓”、”三ケ首”を通って”県道57号”手前で一旦ストップ、痒かったのか後ろ足で『カキカキ』”スポーツコア”まで行って、”壁打ち練習場”でフリー木曜日の晩から金曜の朝まで、また、何度も”下痢P~”していたので”ボール”を渡しましたが、レトリーブで走らせることはしませんでしたゴロスリしながらも、『カミカミ』してました6:30に帰宅し、歩数は4100歩ちょい家に着いてから小雨が降り始めていました”下痢P~”の原因は・...”下痢P~”の原因は・・・・・!

  • この時期に川で泳いでる〜 !

    2月17日(日)雪→晴れ曇りに時折晴れ間が見えるようになった8:25に家を出て”庄川”に向かいました早朝に降っていた雪がまだ薄らと積っていましたフリーにすると河原まで駆け下り、先日まで凸凹だらけだった河原を散策途中で見つけた小枝(木の根っこ)にかぶりつき急いで呼び込んだ後は、川辺をウロウロ散策川の中の根っこも気になる様ですその後もウロウロしながらトリッキーな砂利を駆け下りたり、草むらに入り込んだり『オイオイ、どこ行くの』って思っていたら・・・・・『No〜、No〜』って叫んでも2月なのにジャブジャブ入って、スイスイ泳ぎだしましたその後、駆けてきたと思ったら・・・・また、別の場所で小枝(根っこ)を『カミカミ』放って先に行って呼び込むと急いで追いかけて来たよ雪の上でゴロスリして帰路に途中、落ちていた石を『ガリガリ』『...この時期に川で泳いでる〜!

  • 雨の日は”軒下”を選択 !

    2月16日(土)雨→曇り8:00に家を出て気分を変えて”AEON”に向かいました隅に山積みされた”雪”に興味を示したり雨に打たれない様に”軒下”を歩いたり食品売り場だけ、7:00から開店なので人出がありました増設工事中の”AEON”はだいぶん進んでいました11月の開店には十分間に合いそうです”新高岡駅”に移動し、ここでも”軒下”を中心に散歩”スポーツコア”に寄って、3/4周し、”壁打ち練習場”でフリーに歩き回ったり、ボールのレトリーブして運動しました9:25に帰宅し、歩数は6600歩ちょい夕方散歩は、15:55に家を出て“おとぎの森”に向かいました曇っていたので雨具は着用せず1周して”スポーツコア”を横切り16:55に帰宅、歩数は5000歩ちょいポチッと”カンタ”を応援して下さいね♪にほんブログ村雨の日は”軒下”を選択!

  • 積雪の中、”ボール”を代わる代わる『カミカミ』 !

    2月14日(木)雪→曇り外を見るとちょっとした積雪、数センチは積もっています電池切れした”ピカピカライト”の交換、反射板の装着そして、雨具の着用等々で手間取って・・・・・5:50に家を出てショートカットしながら近所を回りました”県道57号”では、車の往来で横断に手間取る事も”スポーツコア”で、フリーにすると何かを咥えていました雪に埋もれた”硬式テニスボール”を見つけて来たようです『カミカミ』しながら、遊んでいました。この頃には、雪の反射もあり明るくなってきました”カンタ”の”ボール”を渡すと選択に迷うところも・・・・2つの”ボール”を代わる代わる『カミカミ』楽しんでいました6:35に帰宅し、歩数は4000歩ちょい隣家の庭にも雪が積っているのが見えました夕方の散歩は、曇り模様の中、”ママ”にお任せ”パパ”は会社か...積雪の中、”ボール”を代わる代わる『カミカミ』!

  • 相変わらず小枝が好きですね〜 !

    2月11日(月)曇り”建国記念日”で休日今朝も”カンタ”の”腹巻”は『バッチリ』8:10に家を出て今日も”庄川”に向かいました曇り空でしたが、昨日の雪もすっかり消えていました”立山連峰”は何とか見えましたフリーにすると土手から駆け下り黒網が気になったのか、川に入ったり『ウロウロ』したり枝を掘り起こして『ボリボリ』取り上げると小枝が欲しくて後をついて来ます小枝を見せながら、『待て』、『来い』には従順折り返しでもまた、『待て』、『来い』が出来ました最後にちょっと『ボリボリ』して帰路に9:15に帰宅し、歩数は5200歩強今日の昼食は”ますや”の”かつ丼”夕方散歩は、16:00に家を出て“おとぎの森”に向かいました曇りだったからかそこそこの賑わい”文太君”、”コロちゃん”、”ミルクちゃん”と初めての”ラブラドール達”と...相変わらず小枝が好きですね〜!

  • 7歳の誕生日の大暴走 !

    2月10日(日)曇り時々雪今日は”カンタ”の7歳の誕生日”カンタ兄弟”もおめでとうございますもっと積雪があると思っていましたが差ほどではありませんでした8:00に家を出て”庄川”に向かいました土手からフリーにすると一旦”パパ”の様子を覗うものの一目散『クンクン』していたと思えば・・・・・・一気に土手を駆け上がります一旦呼び込みましたがまた、車が行き来する土手を駆け上がります”大暴走”切り札の”おやつ”で呼び込み確保ちょっと後ろ足に擦り傷を作った様でしたが大したことはありませんでしたこちらの心配をよそに”ゴロスリ”9:05に帰宅し、歩数は5300歩ちょい自主防災の役員会と続いて自治会の役員会があるので、夕方散歩は、早めに15:05に家を出て“おとぎの森”に行こうとしましたが、強力なる拒絶仕方なくだましだまし”スポ...7歳の誕生日の大暴走!

  • 散歩に行きたがらなかった原因は・・・・・ !

    2月9日(土)曇り→雪昨日着せた”パパ”の古着と”腹巻”の組み合わせはちゃんと着用していました8:10に家を出て”おとぎの森”に向かおうとしましたが・・・『嫌がる』、『嫌がる』、『嫌がる』・・・・・・そして、溝を覗く時だけは勢いよくなんとか、”おやつ”で釣って”スポーツコア”を1周しましたが2周目は”壁打ち練習場”に行きたくて”ストライキ”諦めてボールのレトリーブを数回”ベンチ”でボール遊びし帰路にあまり、歩いていないので近所を一回りしようとしましたが・・・・・頑固に拒絶するので9:00に「帰宅、歩数は4100歩ちょい中々散歩しなかった要因は、餌をふやかしたかったので、散歩前にお湯を入れて準備していたのを知っていたからでしたこの”食いしん坊君”には、今後、餌は帰宅してから準備するようにします昼食は、久しぶりの”...散歩に行きたがらなかった原因は・・・・・!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、カンタパパさんをフォローしませんか?

ハンドル名
カンタパパさん
ブログタイトル
ゴールデンレトリバー カンタとの日々!
フォロー
ゴールデンレトリバー カンタとの日々!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用