今年聖水に新しくオープンしたばかりの注目カフェ「Cafe Cite」にお邪魔して来ました。 天井が高くガラス張りの店内はまるで海外のギャラリーのような開放感…
温泉と酒とお料理が大好き!完治の難しい病気と闘いながら毎日楽しく暮らすはちのブログ
好奇心旺盛の怖いもの知らず 気になったことはとにかくやってみる ほしいものは時間ともう1人の自分 完全なる病人体質w 座右の銘は「睡眠時間を削らない勇気」
【恵比寿】全国各地47種のビール飲み比べが叶う「クラフトビアバル IBREW」
全国各地47種のビール飲み比べが叶うクラフトビアバル IBREW 恵比寿駅西口徒歩1分の場所に全国各地47種のビール飲み比べが叶う「クラフトビアバル IBR…
業界最大級?!120万本のマイクロニードルを含有した最強のニードル美容液「HARILOGY」
業界最大級?!120万本のマイクロニードルを含有した最強のニードル美容液「HARILOGY Night Repair Needle Shot(ハリロジー ナイ…
【橋本】ジムもサウナも岩盤浴もよもぎ蒸しも!まるっと整える「美活テラス」
橋本駅から徒歩5分の個室サウナ「美活テラス」にお邪魔してきました。 こちらはジム併設のサウナと岩盤浴、よもぎ蒸しがあり、まるっと整えるまさに美活テラス! …
【六本木】名だたる賞を総なめ。噂のとろけるハンバーグは本物でした「福よし」
名だたる賞を総なめ。噂のとろけるハンバーグは本物でした 六本木駅3番出口徒歩3分、芋洗い坂にある「福よし」にお邪魔してきました。 まあまあ主張の激しいエ…
【美容】オールインワンで時短にキレイ「LANiXCA モイストスキンロック リッチエッセンス」
アラフィフの肌は乾燥のバロメーター。どんなに気温が高くてもお風呂上がりに、お?っと感じたら秋冬のスキンケアへ衣替え。 気になっていた「LANiXCA モイスト…
生ハムの盛り合わせは必食です 赤坂駅番出口徒歩3分、一ツ木通りから円通寺通りの坂途中にある「バールデルポポロ」にお邪魔してきました。 こちらはミラノのサン…
【神田】1680円のロングユッケ寿司が無料?SNSキャンペーン「神田まぐろ漁港」
1680円のロングユッケ寿司が無料?SNSキャンペーン 神田駅徒歩1分、まぐろに特化した本格派海鮮居酒屋「神田まぐろ漁港」にお邪魔してきました。 THE…
【美容】韓国NO1のオールインワンショッキングトナーが手放せない心地良さ!
大容量でたっぷり使える!韓国NO1のオールインワン(化粧水+乳液+美容液)ショッキングトナーが手放せない心地良さ。 まるではちみつ?ハニー+ローヤルゼリー+…
【横浜】圧倒的な絶景と愉しむ海辺の隠れ家レストラン「Re:Journal」
圧倒的な絶景と愉しむ海辺の隠れ家レストラン 元町・中華街駅から徒歩15分ほど、完全予約制の海辺の隠れ家レストラン「Re:Journal(リ ジャーナル)」に…
【浅草】濃厚白湯はもちろん、淡麗醤油も美味「鶏白湯ラーメン ゆきかげ」
濃厚白湯はもちろん、淡麗醤油も美味 浅草駅1番出口からも雷門からも徒歩1分ほどの場所にある浅草の元祖鶏白湯ラーメン「ゆきかげ」にお邪魔してきました。 鶏…
駅徒歩1分!超絶穴場の電源カフェ 渋谷駅徒歩1分、渋谷西武A館4Fにある超穴場の「365cafe」にお邪魔してきました。カフェや軽食がいただけるこちらですが…
Qoo10で人気爆発! 1秒に5個ずつ売れる満足度最強の美容液 「ショッキングソルムアンプル」
Qoo10で人気爆発! 1秒に5個ずつ売れる満足度最強の美容液 「ショッキングソルムアンプル」をお試ししてみました。 韓国で13年続くの天然化粧品ブランド「…
【渋谷】紹興酒が2時間500円で飲み放題?鴨の生タンも。本格薬膳火鍋「真巴石(シンバセイ)」
センター街のどんつき、J&RビルサイドRの5階に入る薬膳火鍋の専門店「真巴石(シンバセイ)」にお邪魔してきました。アウトバックの斜め向かいといえば分かりやすい…
【下北沢】-20歳?!もはや別人!話題の髪質改善メテオカラーが凄かった!「arcana」
-20歳?!話題の髪質改善メテオカラーが凄かった! トリートメントとカラー剤を混ぜて使うから私史上最高の質感とツヤ感。 ダメージとは無縁のヘアカラーで髪…
【東京】中国の点心師とミシュランシェフが手掛ける「東京ギョーザスタンド ウーロン」
中国の点心師とミシュランシェフが手掛ける東京ギョーザスタンド JR東京駅在来線改札内、グランスタ東京B1Fにある「東京ギョーザスタンド ウーロン」にお邪魔し…
【市ヶ谷】石鍋で提供する独自配合の薬膳スープカレーが癖になる!「花樹Tokyo」
石鍋で提供する独自配合の薬膳スープカレーが癖になる! 市ヶ谷駅から徒歩7分ほどの場所にある「花樹(カジュ)Tokyo」にお邪魔してきました。 こちらは5月…
【美容】酸化に着目したサビケア特化処方!Wリポトーンカプセル「ipself」
酸化に着目したサビケア特化処方!Wリポトーンカプセル 特級コスメコンシェルジュ監修!吸収型&持続型リポソームビタミンC と注目成分でもあるエクソソーム含有プ…
福島県南会津町を代表する4蔵のお酒が地理的表示(GI)保護制度に登録「八芳園」
八芳園で開催された「GI南会津スタートアップイベント」にお誘いいただきお邪魔してきました。 今回、福島県南会津町を代表する4蔵のお酒が地理的表示(GI…
【蒲田】のどぐろ塩焼きが1人1尾?破格の飲み放題付きコース「のどぐろ酒場 浜吉丸」
のどぐろ塩焼きが1人1尾?破格の飲み放題付きコース 蒲田駅東口徒歩2分ほどの場所にある「のどぐろ酒場 浜吉丸」にお邪魔してきました。外観から想像する以上に大…
【松島海岸】観光の休憩に。テラスで甘味に癒されます「洗心庵」
観光の休憩に。テラスで甘味に癒されます 松島海岸駅からすぐ、円通院お隣にあるお食事処「洗心庵」にお邪魔してきました。穴子天丼や焼牡蠣にもおおいに惹かれました…
【初秋の仙台女子旅】世界にひとつだけ!天然石の数珠作り体験「円通院」
世界にひとつだけ!天然石の数珠作り体験 ⽇本三景のひとつ宮城県松島町にある円通院は伊達政宗公の嫡孫「光宗公」の菩提寺。 庭園や国の重要⽂化財、光宗公の…
【初秋の仙台女子旅】朝食は東北食材たっぷりのビュッフェスタイルで「シェフズテラス」
朝食は東北食材たっぷりのビュッフェスタイルで 朝食も夕食と同じシェフズテラスでいただきましたが、東北・宮城の食材やこだわりのお野菜がずらりと並ぶビュッフェス…
ダイエットしながら栄養補給!予防医学のアンファーが展開する「サポート酵素ドリンク」
ヨガのお供は最新の医学的知見に基づいた予防医学のアンファーが展開するナチュラルフードブランド「ドクターズナチュラルレシピ」のサポート酵素ドリンク。 90素材…
【初秋の仙台女子旅】目覚めのスタートは気持ち良いお庭で温活ヨガ「仙台ロイヤルパークホテル」
朝は空気が気持ち良いお庭で温活ヨガ。 冷えの改善や代謝を高めるサポートをしてくる温活ヨガは、スパイスの効いたホットドリンクで身体の中から温め、手や足をやさし…
【初秋の仙台女子旅】ホテルディナーは嬉しいフリーフロー「ロイヤルパークホテル シェフズテラス」
ロイヤルパークホテル内のオールディダイニング お夕食はガーデンレストラン「シェフズテラス」の人気アラカルトメニューを大集結させたというコース仕立ての特別ディ…
【初秋の仙台女子旅】すぐそこにある極上リゾート「仙台ロイヤルパークホテル」
今回仙台女子旅で訪れたのは気軽にリゾート気分が味わえると評判の「仙台ロイヤルパークホテル」 仙台駅から車で約40分と少し距離はありますが、送迎もありますしわ…
第10回 渋谷ズンチャカ!開催中109前でレッドブルのサンプリングしてるよー!レッドブル エナジードリンク(250ml*24本入)【Red Bull(レッドブ…
【初秋の仙台女子旅】明治30年創業の果物専門店が展開するフルーツショップ「FruitFull」
明治30年創業の果物専門店が展開するフルーツショップ 仙台泉アウトレットに隣接するパークタウン・タピオ2階にある「FruitFull(フルーツ・フル)」にお…
紅葉には少し早い?混雑前に初秋の仙台を満喫してきました。先ず向かったのは伊達政宗が創建したという大崎八幡宮。 国宝の社殿は日光東照宮などと同じ現存最…
【東京駅】駅弁に古市庵選びがち「HANAGATAYAグランスタ東京北通路」
駅弁に古市庵選びがち グランスタ東京北通路にある「HANAGATAYA」で駅弁の調達。古市庵選びがち。この日はモザイク寿司と悩んで「銀の鈴てまり寿司(104…
【韓国コスメ】ぐっと肌を格上げしてくれるオールインワンのプレミアムホームケア
注目の韓国コスメ「VITA C.LIZ」はイギリス産の最高の水質で厳密に作られた純粋なビタミンCとCICAを配合したスキンケア。 肌の損傷を修復しメラニン生…
【渋谷】食べ飲み放題コースがアンダー4000円の衝撃「明洞ポチャ」
食べ飲み放題コースがアンダー4000円の衝撃 渋谷駅C2出口から徒歩1分ほどの場所にある「明洞ポチャ」にお邪魔してきました。 こちらは新大久保や新宿にもあ…
【新大久保】季節のメニューに心奪われる韓国っぽカフェ「scoop coffee」
季節のメニューに心奪われる韓国っぽカフェ 新大久保と東新宿駅のちょうど中間あたり、大久保通り沿いにある「scoop coffee(スクープコーヒー)」にお邪…
【国分寺】伝統と革新の融合。コスパ抜群!老舗創作和食「恵比寿屋本店」
伝統と革新の融合。コスパ抜群!老舗創作和食 国分寺駅北口から徒歩3分、路地裏に佇む老舗創作和食酒場「恵比寿屋本店」にお邪魔してきました。 正直、普通の居酒…
【井土ヶ谷】必食は名物鶏肉チャーハン!デカ盛り中華の老舗「チャイナ飯店」
必食は名物鶏肉チャーハン!デカ盛り中華の老舗 井土ヶ谷駅から徒歩3分ほどの場所にある「チャイナ飯店」にお邪魔してきました。こちらはメディアにも登場するデカ盛…
増え続けるお孫ちゃんのおもちゃをしまうのに見つけた収納BOXが可愛すぎた! 普段はカラーボックスにそのまま入れられるから埃も気にならないし、なによりふわふわ…
【飯能】リトル沖縄で金アグー豚焼肉とあっり乾杯!「琉球焼肉チャンピオン 飯能苑」
リトル沖縄で金アグー豚焼肉とあっり乾杯! 飯能駅北口から徒歩4分ほどの飯能横丁にオープンした「琉球焼肉チャンピオン 飯能苑」にお邪魔してきました。こちらは沖…
【表参道】駅近の穴場カフェ「Cafe Le Pommier(カフェ・ル・ポミエ)」
駅近の穴場カフェ 表参道駅から徒歩3分ほどの場所にある「Cafe Le Pommier(カフェ・ル・ポミエ)」にお邪魔してきました。並木通り沿いですが奥まっ…
【おうちごはん】オーブン料理が出来ちゃうIH対応ココット鍋「スケーター」
ずっと欲しかった「スケーター(Skater)」のオーブン料理が出来ちゃうIH対応ココット鍋(パプリカレッド24cm)をお迎えしました!職人さんのご飯や定期的に…
丸伊製陶「信楽焼へちもん」の青彩釉徳利とお猪口のセットをお迎えしました
「Skater(スケーター)」の展示会でひと目惚れした丸伊製陶「信楽焼へちもん」の青彩釉徳利とお猪口のセットをお迎えしました。 吸収性、通気性に優れ手になじ…
【鶴見】ジンの品揃えは秀逸です。フルーツカクテルも美味「Bar Selkie(セルキー)」
ジンの品揃えは秀逸です。フルーツカクテルも美味 鶴見駅東口から徒歩5分ほどの場所にある「Bar Selkie(セルキー)」にお邪魔してきました。お気に入り過…
【東京駅】まだまだ穴場!並ばずに買える生ドーナツ専門店「&TOKYO」
まだまだ穴場!並ばずに買える生ドーナツ専門店 丸の内地下中央改札より徒歩10秒、東京駅グランスタ丸の内B1F(改札外)にある「&TOKYO(アンドトーキョー…
【磯子】鮨も鰻も!肩ひじ張らずに利用できる等身大の和食割烹「奴(やっこ)」
肩ひじ張らずに利用できる等身大の和食割烹 磯子と屏風浦駅のちょうど中間辺りにある日本料理の「奴」にお邪魔してきました。 かなりの大箱で様々なタイプの席があ…
【原宿】入場無料!豪華お土産も?MAQUIA創刊20周年記念イベント「マキアサロン」
9月に創刊20周年を迎えるMAQUIA(マキア)が贈る28日間限定の常設型イベント「MAQUIA(マキア)サロン@ハラカド」にお邪魔してきました。 紙面で気…
【新宿】ハロウィン限定!2度美味しいパンプキン肉とは「焼肉&ワイン肉縁」
ハロウィン限定!2度美味しいパンプキン肉とは 新宿駅徒歩6分、歌舞伎町にある肉縁にお邪魔してきました。 こちらは上質なお肉がリーズナブルに楽しめるだけでな…
韓国の大手製薬会社が展開する大人気のスキンケアブランド「Madeca21」が日本上陸!
韓国の大手製薬会社・東国製薬が展開する大人気のスキンケアブランド「Madeca21(マデカ21)」が日本での販売をスタート!「アインズ&トルペ新宿東口店」で購…
【表参道】期間限定でブルブルくんカフェがオープン!「わかさ生活」
ジャスティン・ビーバーが購入、SNSに投稿したことで更なる人気を博したわかさ生活のブルブルくんが今度はスイーツに? 期間限定で表参道にカフェがオープン!早速…
【横浜】特別な日に訪れたい赤レンガのステーキ&シーフードレストラン「Re Wharf」
特別な日に訪れたい赤レンガのステーキ&シーフードレストラン 日本大通から徒歩8分ほど、横浜赤レンガ倉庫2号館3階にあるステーキ&シーフードレストラン「Re …
曲げわっぱを手に入れたので久しぶりのお弁当。 「スケーター (skater) 」の曲げわっぱはお手入れが楽なウレタン塗装、液漏れしにくいパッキン付きで扱いや…
【虎ノ門】居酒屋以上割烹未満、ちょっぴり大人の創作和食店「楽㐂」
居酒屋以上割烹未満、ちょっぴり大人の創作和食店 駅直結、虎ノ門ヒルズステーションタワー4階にある「楽㐂」にお邪魔してきました。 三軒茶屋で人気を博すマルコ…
【二子玉川】モデルや有名女優も通う駆け込み寺!老舗小顔矯正サロン「小顔スタジオ」
二子玉川駅すぐの場所にある有名小顔サロン「小顔スタジオ」で「ヘッド整体カイロ小顔矯正」を受けてきました。 丁寧なカウンセリングで歪みやむくみ、左右対称など気…
【中山】ワンコインで驚きの満足度!初のサイゼランチに感動「サイゼリヤ」
ワンコインで驚きの満足度!初のサイゼランチに感動 中山駅直結のヴェルデ3階にある「サイゼリヤ」にお邪魔してきました。もちろんサイゼには何度となく来ていますが…
【上野・御徒町】世界初?透き通る豚骨スープの衝撃「博多豚骨ラーメン一絆」
どうしても「クリア豚骨」が食べたくてお久しぶりの「一絆」さん。 世界初?透き通る豚骨スープの衝撃!美味しかった! 青ネギマシマシ辛さ5辛。 野菜(マ…
【鎌倉】直接買い付けだから日本未発売の韓国コスメが購入できます「BLUE BARD」
赤ちゃんでも使える?韓国のドクターズコスメLALUCELL(ラルセル)の「コラーゲンファーミングセラム」と「インテンシブフェイシャルクリーム」をラインで使って…
【自由が丘】期待を越える驚きのハイコスパランチ「鮨 おがわ」
期待を越える驚きのハイコスパランチ 自由が丘駅から徒歩3分、マリークレール通りを抜けた踏切のすぐそばにある「鮨 おがわ」にお邪魔してきました。 東急ストア…
【自由が丘】ふわふわもっちり!行列の絶えない生ドーナツ専門店の2号店「we♡donut」
ふわふわもっちり!行列の絶えない生ドーナツ専門店の2号店が東京進出 自由が丘駅徒歩4分ほどの場所にオープンした大阪で行列の絶えない生ドーナツ専門店「we♡d…
まだまだ安心できない熱中症。油断しがちな今こそ気を抜かず乗り切りましょ!
今年の夏は長かったですね。10月に入っても尚、30℃越えの日も続くとか。家業が建築業なので連日の熱中症警戒アラートに心臓が押しつぶされそうになる日々でした。 …
スケジュール管理は手帳派ですか?モバイル派?私は両方使っています。かなりたくさんの手帳を試して来ましたが、ここ数年は「ジブン手帳 Lite mini」に落ち着…
【渋谷】スクランブル交差点徒歩20秒!昼飲みするならここ「Desalita(デ サリータ)」
渋谷駅徒歩5秒の本格焼きピッツァが自慢のイタリアン「Desalita(デ サリータ)」にお邪魔してきました。 スクランブル交差点とは思えない喧騒とは無縁の素…
スングァンがモデルとして活躍する韓国のスキンケアブランドが待望の日本初上陸!
K-POP最高グループ「SEVENTEEN」(セブンティーン)のSEUNGKWAN(スングァン)がモデルとして活躍するKビューティースキンケアブランド「FoR…
【美容】医学誌にも掲載された新感覚プレミアムジェル洗顔「ブラックジェリーウォッシュ」
ブランド累計販売数770万個以上!プルエストの新感覚プレミアムジェル洗顔「ブラックジェリーウォッシュ」をお試ししてみました! マンナンジェリーというこんにゃ…
「世界で一つのプレゼント」 武蔵新田にある北嶋屋はお酒の量り売りをしてくれる酒屋さん。 店内には貯蔵タンクが設置されまさかの生原酒も購入、角打ちが出来ちゃ…
【蒲田】名物がまるっといただけるレジェンドコースが凄い!「東京BeeN本店」
名物がまるっといただけるレジェンドコースが凄い! 蒲田駅西口すぐの場所にある焼肉「東京BeeN本店」にお邪魔してきました。 もくもく系ロースターですが空調…
【桜木町】ライブ感溢れるオープンキッチンと酒と刺身と天婦羅と「板前料理 魚天」
ライブ感溢れるオープンキッチンと酒と刺身と天婦羅と 桜木町駅徒歩20秒ほどの高架下にオープンした「さかなまち」は魚業態をメインとした店舗が集結する、言わば魚…
【鎌倉】一度でまるっと美活が叶うネイル&アイラッシュサロンがオープン!
鎌倉駅徒歩2分の新築マンションにオープンしたネイル&アイラッシュサロン「BLUE BARD」にお邪魔してきました。 紀伊国屋のお隣と言えば分かりやすいでしょ…
【鎌倉】カカオ香るカカオビネガーソーダが美味「CHOCOLATE BANK」
カカオ香るカカオビネガーソーダが美味 鎌倉駅西口徒歩1分、御成通り沿いにある「CHOCOLATE BANK」にお邪魔してきました。 こちらはは鎌倉生まれの…
【鎌倉】スープが旨い!絶品フォー「Pho RASCAL(フォー ラスカル)」
スープが旨い!絶品フォー 鎌倉駅東口から徒歩4分ほどの場所にあるアジアンレストラン「Pho RASCAL(フォー ラスカル)」にお邪魔してきました。窓が大き…
1本2役!小じわやくすみもまるっとケア!iPS細胞培養上清液配合のまつ毛用美容液
1本2役!目もと周りの乾燥や小じわやくすみもまるっとケアできちゃうiPS細胞培養上清液配合のまつ毛用美容液「スカルプまつ毛美容液QueeN(クイーン)」が誕生…
1粒で7種類の栄養が摂れる?新感覚のグミサプリメント 「NOURISH3D(ナリッシュ3D)」
UK発!1粒で7種類の栄養が摂れる?新感覚のグミサプリメント 「NOURISH3D(ナリッシュ3D)」 CORED室町テラス+で開催されているポップアップに…
【丸の内】菌活に!ヘルシーで美肌も叶う秘伝の薬膳雲南美的きのこ鍋「WAKA-DORI」
菌活に!ヘルシーで美肌も叶う秘伝の薬膳雲南美的きのこ鍋 東京駅直結丸の内オアゾ6階にある「Asiantabele WAKA-DORI」にお邪魔してきました。…
【町田】エンタメ性の高い体験型レジャーホテル「ホテルアルティアダイナソー」
エンタメ性の高い体験型レジャーホテル「ホテルアルティアダイナソー町田店」で女子会してきたよー! もうね、ホテルという枠を超えた空間でそこはもはやテーマパーク…
【大井町】大将の人柄が垣間見れる地元の愛され老舗寿司店「寿司秀」
大将の人柄が垣間見れる地元の愛され老舗寿司店 大井町駅からすぐ、大井町線ガード下の老舗寿司店「寿司秀」にお邪魔してきました。握り1貫から摘まめる典型的な町の…
【後楽園】名酒がずらり!駅直結の蕎麦前で粋な一献「蕎麦前一文字」
名酒がずらり!駅直結の蕎麦前で粋な一献 後楽園駅直結、メトロエム後楽園5階に入る「蕎麦前一文字」にお邪魔してきました。エントランスの冷蔵庫にうっかり釘付け!…
【目黒】開放的なテラスリゾートでいただく絶品モダンメキシカン「BOSQUE」
開放的なテラスリゾートでいただく絶品モダンメキシカン 目黒駅東口から徒歩2分ほど、目黒セントラルスクエア1階奥にあるモダンメキシカン「BOSQUE(ボスケ)…
美容メディアシンデレラフィットEXPO 1stにご招待いただきお邪魔してきました。気になるブースがたくさん! コンパクトに収納できちゃう約1畳分の家庭用無縁…
【渋谷公園通り】日本人の味覚に合った独自の創作パスタが美味「タパス&タパス」
日本人の味覚に合った独自の創作パスタが美味 渋谷駅より徒歩7分、渋谷公会堂目の前の公園通り沿いにある「Tapas&Tapas(タパス&タパス)」にお邪魔して…
「ブログリーダー」を活用して、はちもぐさんをフォローしませんか?
今年聖水に新しくオープンしたばかりの注目カフェ「Cafe Cite」にお邪魔して来ました。 天井が高くガラス張りの店内はまるで海外のギャラリーのような開放感…
鶴屋町に出来てからというもの、常に話題をさらっている中目黒、虎ノ門で大行列のベーカリーレストラン「flour+water」 もちろんランチには訪問済みですが、…
関東風×炭火焼きの極み一本鰻 武蔵小杉駅から徒歩9分程の場所にオープンした「鰻しふく」にお邪魔して来ました。以前お蕎麦屋さんだったという総ヒノキの天井が印象…
お土産に差がつく!知る人ぞ知るプレミアムごま油専門店 韓国お土産の新定番!東大門のすぐそばにあるごま油・えごま油専門店「queensbucket(クイーンズ…
【朝の肌に、まるで水光フィルター】 韓国滞在中は大人の事情で常にすっぴんの私。梅雨とはいえ、日差しが強くなってきたソウルで今回、大活躍してくれたのがSKIN…
朝ごはんは大好きな「ジニあわび粥」にお邪魔してきました。 こちらは韓国の人気グルメトークショー「水曜美食会」でも紹介された人気のあわび粥専門店。駅三駅から徒…
扉が開かない?!入り口から遊び心に富んだ秘密の隠し扉 滞在中、1度は食べたい韓国イタリアン!Kドルや芸能人もお忍びで訪問するという人気の行列店「聖水タラク(…
珈琲愛が強いことでも知られる韓国でブルーリボンを獲得しているカフェ、聖水にある「Brewing ceremony」にお邪魔して来ました。 こちらは韓国で…
チョッパル(豚足)好きさん、絶対行って…! ソウルでも大人気のチョッパル専門店「ポンナムジェンイ」にお邪魔してきました。ここはずっと行ってみたかったお店なの…
ショーンたちが腕を振るうとっておきのミュージアムカフェ 南町田グランベリーパーク駅直結「ひつじのショーンビレッジ ショップ&カフェ」にお邪魔して来ました。 …
外国人も唸る、和モダン居酒屋の真骨頂 秋葉原駅徒歩0分の場所にオープンした「寿司とおでん モナリザ」にお邪魔して来ました。こちらは日本酒と寿司のマリアージュ…
“追い酸菜”で腸活ブースト!美味と美容の薬膳 有楽町駅前、イトシアB1Fのプチリッチ肉まん「TOKYO PAO」が手掛ける「台北麻辣湯」にお邪魔して来ました…
上タン塩の破壊力!白米不可避の肉汁爆弾 東武東上線ときわ台駅南口から徒歩2分ほどの場所にある「焼肉いっしん」にお邪魔して来ました。こちらは厳選したお肉に加え…
【肌の渇きに、美容液1本分のご褒美を】 揺らぎがちな旅のスキンケア、どうしてる?今回私は「琉白(𝗥𝗨𝗛𝗔𝗞𝗨)Vリッチ アクアシートマスク(5枚入り/462…
非日常世界へ没入体験!感性を開く映画館 「東急歌舞伎町タワー」にある109シネマズの新ブランド、世界一ラグジュアリーな映画館「109シネマズプレミアム新宿」…
ひつまぶしで過ごす、真昼のオアシス ⽴川駅北口より徒歩8分、多摩都市モノレール⽴川北駅なら徒歩4分ほどの場所、昭和記念公園横にある「GREEN SPRING…
韓ドラの聖地で絶品ナッコプセ!テーマパーク感満載のレトロ酒場 地下鉄2号線弘大入口(ホンデイック)駅9番出口から徒歩8分ほどの場所にあるレトロ居酒屋「朝鮮時…
雰囲気良し、電源完備。喧騒を忘れる俳優オーナーの隠れ家カフェ 地下鉄2号線・弘大入口(ホンデイック/Hongik Univ.)駅1番出口から徒歩3分ほどの場…
カルグクスはもちろん、鶏の水炊定食が絶品 乙支路3街と忠武路駅のちょうど中間にある鶏料理の名店「 사랑방칼국수(サランバンカルグッス)」にお邪魔して来ました…
世界に3店舗しかない「ZARA HOME」が展開する「ZA caffe」にお邪魔して来ました。 1号店のマドリード、2号店の中国に続き5月に明洞オープンした…
本場の味を天満プライスで!茶沢通り沿いの人気鉄板バル 三軒茶屋駅から徒歩5分、茶沢通り沿いの鉄板バル「SOURCE(ソース)」に久しぶりの再訪です。SEIY…
まるでパリの屋根裏部屋(100歩譲って) 三軒茶屋駅徒歩2分、三角地帯の三元ビルRFにある人気カフェ「a-bridge(エーブリッヂ)」にお邪魔してきました…
メイクしてもなんだか疲れ顔…原因は目元のくまやくすみかも?目元がぱっと明るくなるだけでお顔の印象は格段に変わります。日々のスマホやPCで血行の悪くなった目元は…
豪快!マロリーポークステーキをまるっと酢豚に? JR横浜駅構内、エキュートエディション横浜にオープンした「鬼貝」にお邪魔してきました。貝出汁粥専門店といった…
先週遊びに行った猿島、ちょうどヒルナンデスで放送してますね。 思考が同じで笑う。 BBQ機材の貸し出しもあり、これからの季節に最高です。 ポートマーケ…
アミューズメントパーク内のレストランとしては異例の美味しさ 八景人シーパラダイス内にあるハワイアンカフェチェーンの「Merengue(メレンゲ)」にお邪魔し…
旬を味わう囲炉裏酒場 大泉学園駅3分の隠れ家囲炉裏酒場「炉端焼き楽華日(ラクハナビ)大泉邸」にお邪魔してきました。 エントランスで下駄箱に靴を預けるスタ…
常陸牛煌と古屋シェフの織り成す奇跡のコース 麻布十番駅から徒歩3分、暗闇坂と七面坂のちょうど中間辺りにひっそりと佇む「Courage(クラージュ)」にお邪魔…
本日、12日まではドリンク半額!新たな楽園がオープン 桜木町駅徒歩30秒!新たな楽園さかなまち B区画にオープンした「第一魚炉魚炉酒蔵」にお邪魔してきました…
行列必須の人気店!わざわざでも行くべき釜飯とは 横須賀は池上十字路近くにある「葉山 鳥ぎん」にお邪魔してきました。こちらは炭火で丁寧に焼き上げた焼鳥と釜飯が…
韓国屋台料理と特製プルコギ 新横浜駅10番出口徒歩1分のGEMS新横浜に7月オープンしたばかりの人気韓国料理「ヨンチャンプルコギ」にお邪魔してきました。今ま…
創業50年!地元で愛される大衆老舗酒場 週末はこどもの国に出来た温泉で1日ゆっくりリフレッシュ。ディナーはめずらしく長津田開拓です。長津田といえば終電を逃し…
こどもの国駅徒歩6分ほどの場所にある「喜楽里 別邸」にお邪魔してきました。 オープンしたばかりなのでとてもきれいです。受け付け、清算共にデジタル化されてい…
本格韓国料理と黒毛和牛焼肉を堪能 本八幡駅南口から徒歩1分ほどの場所にある本格韓国料理と黒毛和牛焼肉「Korean Dining テジテジ」にお邪魔してきま…
新大久保に行くとひと通りの韓国スーパーを覗きますが、結局のところ毎回毎回ドンキが1番安いという結果に。今回の購入品はこちらの3点。 釜山で食べそびれたミル麺…
予約必須!謎コスパの素敵イタリアン 少し前になりますが、お誘いいただき湯島駅より徒歩2分ほどのコスパが最高過ぎるイタリアン「湯島エスターテ」にお邪魔してきま…
駅前の異空間!森カフェでシーシャ&極上スイーツ 大塚駅徒歩1分という駅前にありながら、まるで森の中にいるような異空間の森カフェ「muse大塚」にお邪魔してき…
食べてトトノウ!中国で人気の火鍋専門店日本第一号店 関内駅徒歩6分ほどの場所にある「菜羹(サイコウ)」にお邪魔してきました。 こちらは中国で人気の火鍋専門…
夏の新定番?札幌味噌ラーメン店が手掛ける冷やしジャージャー麺 横浜駅徒歩1分ほどの場所にある24時間営業の「札幌味噌ラーメン アウラ」にお邪魔してきました。…
90年の歴史と伝統が紡ぐ至福のひととき 築地駅から徒歩10分ほどの隅田川沿いに佇む料亭「つきじ治作」にお邪魔してきました。 こちらは創業90年という超老…