chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ガンと介護に備える時代 出来る準備を始めよう http://hokentokaigo.seesaa.net/

高齢社会に備えて、ガンや介護に対する知識・情報を増やし準備するためのブログです。

高齢社会に向けて、これからは今よりガンや介護に備えることが必要です。 そのために役立つ知識・情報の提供や自己責任意識を高め、いざというときにも困らないように今から考えていくためのブログです。 介護経験があり、様々な思いをしました。 実際の大変な経験があったからこそ備えておきたいことが見えてきました。 これからの自分たちの生活を大切に考え準備しておくことが必要です。

すてきlife
フォロー
住所
北海道
出身
未設定
ブログ村参加

2013/06/30

arrow_drop_down
  • 口の中のがん

    日本ではがんの中でもあまり多くはないので、よく知らない人も多いと思いますが、 そのがんの一つに口腔がん(口の中の粘膜に出来るガン)があります。 口腔がんと聞いてもピンと来ない人も多いですよね。 口腔がんは発生部位によってわかれています。 舌がん、口腔底がん、歯肉(歯茎)がん、頬粘膜がん、硬口蓋がんなどがあります。 その中でも、最も多く過半数を占めているのが、舌がんです。 口腔がんは全体で…

  • 健康診断で早期発見

    会社の定期健康診断を毎年受けるという方が多いと思います。 主婦の方なども、地域の健康診断や、ご主人の会社での助成で受けるなどありますね。 実はこの健康診断こそがとても大切なのです。 生活習慣病などの予防にも役立ちますが、ガンなどの早期発見にもとても重要です。 よく会社の健康診断で病気を見つけて治癒したとか、 早期発見できたから良かったなどという声を聞きます。 もちろん、健康診断で何もかも…

  • 熱中症と脳梗塞は深い関係があるんです

    夏は脳梗塞が多いって知ってましたか? 脳梗塞と言うと、冬というイメージですよね。 でも、夏も多い病気です。 脳梗塞は、水分不足など体の中から水分が失われて、 血液がドロドロになって血栓ができやすくなる危険です。 特に60歳以上の方などは、血管が細く詰まりやすくなっているので特に注意が必要です。 熱中症対策として言われているように、普段からも水分を多く摂るようにします。 暑い夏は特に…

  • ガンの最大の原因と言われるタバコ

    タバコは、ガンの最大の原因と言われています。 もしもタバコがなかったら、 男性の約3分の1の人たちのガンがなくなるとも言われています。 日本では、他の国と違って肺がんがもっとも死亡率が高いと考えられています。 原因となるものの中で、タバコが占める割合は、 男性だと70%、女性だと20%位だそうです。 若い人の喫煙は、特に危険だと考えられているのです。 今はタバコの害もよく知られるようになり、 …

  • 冷蔵庫と食生活

    死亡数がその前の年より減ったガンには、 2005年の統計で、「胃がん」「子宮頸がん」「肝臓がん」があります。 これは衛生環境が良くなったのが原因と言われています。 胃がんはそれまで保存するために塩分の高い食事が多かったり、 ピロリ菌などが原因と考えられています。 冷蔵庫が普及して新鮮な食物を食べられるようになったからなんですね。 子宮頸がんは、「ヒトパピローマウイルス」が原因と考えられているので…

  • がん細胞

    日本人は、毎年約100万人強の人が死亡していて、 その中でガンで亡くなる人は34万人位、 約3人に1人と言われています。 アメリカでは、ガンによる死亡者数が減っているのに、 どうしてか日本では増えているのです。 日本人は2に人に1人がガンになると言われているので 世界でも「ガン大国」と言えるでしょう。 私たちの体は、約60兆個の細胞でできています。 その中でも、1%位は毎日死ぬのです。 細胞は細…

  • 介護の必要性は増えています

    以前なら、亡くなってしまうような病気や外傷も 現在は医療の発達で、命を取りとめられることが多くなりました。 でも、重度の後遺症が残ることも少なくありません。 これも医療の発達によって変化してきた現状です。 平成12年、公的介護保険制度施行の年から、 平成22年までの10年間で要介護(要支援)認定者は、 約2倍にも増えていることは知っていますか? 約256万人 ⇒ 約506万人に増えているのです。 …

  • 女性に多い関節疾患

    「突然介護が必要になった原因」という調査結果をみつけました。 ・脳血管疾患(脳卒中) 24.1% ・骨折・転倒 9.3% ・認知症 20.5% ・高齢による衰弱 13.1% ・関節疾患(リウマチ等) 7.4% ・その他 (厚生労働省 平成22年国民生活基礎調査の概況) …

  • 生活習慣病ってどんなもの?

    中高年位から特に心配になるのが、 生活習慣病です。 最近よく聞く言葉ですね。 生活環境の変化からか、近年では若年者や 子供の生活習慣病さえも心配しなければならない時代になっています。 では、生活習慣病とは具体的にどんな病気のことを言うのでしょうか? 脳内出血 脳梗塞 くも膜下出血 脳動脈瘤破裂 脳梗塞 脳血栓 (これらの病気を総称して「脳卒中」と呼ぶ場合もあります。) 糖尿病 狭心症 急…

  • 保険金と税金関係

    保険金を受け取る時があります。 ではどんな時でしょう? 入っている保険の満期がきた時、死亡保険金の受取人になっている時などです。 満期や死亡の保険金を受け取った時は 税の課税対象となります。 それまで支払っていた保険料を誰が負担していたか(契約者)、 保険金を誰が受け取ったか(受取人)、 対象となる被保険者は誰であったかによって、 所得税、相続税、贈与税のいずれかの課税対象となります。 …

  • 先進医療の対象となっている治療

    先進医療は厚生労働省が定めているものです。 がんの放射線治療で 先進医療の対象となっているものは、 実は「陽子線治療」「重粒子線治療」の2つだけとなっています。(平成24年6月時点) 水素というもっとも軽い元素の原子核で、それを加速したものが陽子線です。 陽子線は重粒子線治療と同様に、放射線の一種です。 「粒子線治療」は、この放射線で、「がん」などの治療をするものです。 「重粒子線治療」とは、…

  • 一時払い養老保険は地味に人気もの

    養老保険ってどんなものかわかりますか? 最近ではよく耳にする機会が多いと思います。 養老保険とは、保険期間と保険金額が同一の死亡保険と生存保険を 同じ割合で組み合わせたものです。 要するに保険期間が一定で、万が一死亡した時も、 生きて満期をむかえた場合も同額の保険金が受け取れるものです。 この養老保険に死亡の場合の保障(定期保険特約)を 付加したものが、

  • 保険料を払わなくていい時がある場合

    保険料免除特約って聞いたことありますか? 保険会社が扱っている医療保険の中には 保険料免除特約というものがあります。 これは、保険会社の決めた状態(約款に書かれているたとえば悪性新生物など) に該当された時に、 以後の保険料の払い込みが免除されるというものです。 払込免除になってからも保障は継続します。 この適用を受けた場合は、 その後その状態が快方へ向かった時も …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、すてきlifeさんをフォローしませんか?

ハンドル名
すてきlifeさん
ブログタイトル
ガンと介護に備える時代 出来る準備を始めよう
フォロー
 ガンと介護に備える時代 出来る準備を始めよう

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用