ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
切り落としりゅうきゅう丼&釜揚げシラス丼
大分から、こんばんは。今日は、運転免許の更新手続きに行ってきました。昨日もらった、高齢者講習修了証明書を携えて。減量散歩を兼ねて近くの警察署へ。気がかりは、視…
2024/01/30 19:48
月刊・シティ情報 おおいた
大分から、こんばんは。今日は、運転免許更新前の高齢者講習に行ってきました。72歳での運転免許証更新。免許有効期限は青色であれ、金色であれ、一律3年なんですね。…
2024/01/29 20:35
#やめられない麺類 嵌ってる家冷麺
おはようございます。今日も寒い朝の大分です。*********最近、家冷麺に嵌まり込んでます。キムチのみの冷麺。 海苔とキムチ、すりごまの冷麺。 海苔とキムチ…
2024/01/28 10:10
#好きなラーメンは〇〇味 セブンのレンチン味噌ラーメン
大分から、こんにちは。寒いですが、好いお天気です。*********セブンイレブンの北海道グルメフェア。先ず一食目、えびの旨み えび味噌ラーメン。^^ セブン…
2024/01/26 10:30
#好きなラーメンは〇〇味 海老味噌らぁ麺
大分から、こんにちは。「朝はどこから 来るかしらあの空越えて 雲越えて光の国から 来るかしら~」(^^♪早朝は上天気でしたが、薄雲が拡がる大分です。*****…
2024/01/22 13:03
浄龍寺のロウバイ(蝋梅)
大分から、こんにちは。朝の内、大手町の浄龍寺さんに行ってきました。ロウバイが咲いたと聞いて、減量散歩を兼ねて・・・。 塀の外から、ロウバイを観ることが出来ます…
2024/01/21 13:41
〔備忘録〕蓮臺山 西光禅寺で回忌法要
大分から、こんばんは。今日は大寒、一日中雨、大降りはしませんでしたが。*********1月17日(水)、国東の西光寺さんへ。 臨済宗妙心寺派のお寺さんです。…
2024/01/20 22:50
たこ足天入り野菜天丼大盛り
大分から、こんばんは。#食べ過ぎたことを後悔していますよ。^^;一昨日1月17日、義父の法要に国東市へ。お昼ご飯は、たこ足天入り野菜天丼大盛り。^^道の駅くに…
2024/01/18 20:23
#今日のおやつはこれ きりこみもち 石垣もち
小正月明けの大分から、こんばんは。トキハデパ地下で見つけたきりこみもち。くにさき武蔵町の石垣もち。^^ さつまいもと小麦粉のおやつ。米粉や餅粉をブレンドしても…
2024/01/16 22:06
#節約・時短叶う丼レシピ 寒ボラ漬けその後&イクラ丼
上天気だった大分から、こんばんは。明日から、少し天気が崩れそうな予報です。*********寒ボラ漬けのその後。刺身用の寒ボラ、食べやすい大きさに切って。白だ…
2024/01/14 21:42
#本日のおうちごはん〔追記〕海鮮巻き 寒ボラ漬け 1日目試食
こんにちは。今日の家ごはんは、海鮮巻き。4巻きあると想ってたら、3巻きしか無かった。^^; 今日もスーパーに、寒ボラ刺身用半身がありました。ヽ(^o^)丿尾っ…
2024/01/12 18:15
らぁ麺まる月で年明けラーメン
上天気の大分から、おはようございます。体調崩したときに食べるものは?。熱々のラーメンが好いでしょう。^^で、らぁ麺まる月さんで、年明けラーメン。まる月辣醤麺。…
2024/01/09 08:57
発芽玄米七草がゆ ごぼまん 幻の赤しそ寿司 しその実味噌漬け七草かゆ
七日正月の大分から、こんばんは。年明け、体にやさしいもの食べた?。なんとか間に合いました。七日正月の朝は、発芽玄米七草かゆ。^^ チョット足らないので、戸次の…
2024/01/07 23:17
#お正月 寒(沖)ボラの漬け丼
六日年越しの大分から、こんにちは。明日は七日正月、七草粥を食べる日でもあります。*********帰ってきた孫っち「鯛のお刺身を食べたいな~!」って。鹿児島の…
2024/01/06 10:18
#お正月三日は 厄年厄除と正月うどん〔追記〕
好いお天気の大分から、こんにちは。お正月三日。今度は小倉で、大規模火災が発生したようですね。飛行機事故と大規模火災、人的ミスが原因のようです。********…
2024/01/04 19:30
#お正月二日は 氏神さまに初詣
大分から、こんばんは。能登半島地震に続き、航空機の重大事故。痛ましい2024年(令和6年)の始まりになりました。犠牲になられた方々、被災された方々。お悔やみと…
2024/01/03 17:48
明けましておめでとうございます。
元日夕べの大分から、こんばんは。先ずは、地震で被災された地方の皆さま。津波の影響が心配される地方の皆さまへ。お見舞いを申し上げます。被害状況確認が進んで、更に…
2024/01/01 20:26
2024年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、仔猿さんをフォローしませんか?