chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 「ローマ人への手紙」21

    「このように、あなたがた自身も、罪に対して死んだ者であり、キリスト・イエスにあって神に生きている者であることを、認むべきである。 だから、あなたがたの死ぬべき…

  • 「ローマ人への手紙」20

    「では、わたしたちは、なんと言おうか。恵みが増し加わるために、罪にとどまるべきであろうか。断じてそうではない。罪に対して死んだわたしたちが、どうして、なお、そ…

  • 「ローマ人への手紙」19

    「律法がはいり込んできたのは、罪過の増し加わるためである。しかし、罪の増し加わったところには、恵みもますます満ちあふれた。それは、罪が死によって支配するに至っ…

  • 「ローマ人への手紙」18

    「しかし、アダムからモーセまでの間においても、アダムの違反と同じような罪を犯さなかった者も、死の支配を免れなかった。このアダムは、きたるべき者の型である。しか…

  • 「ローマ人への手紙」17

    「もし、わたしたちが敵であった時でさえ、御子の死によって神との和解を受けたとすれば、 和解を受けている今は、なおさら、彼のいのちによって救われるであろう。それ…

  • 「ローマ人への手紙」16

    「このように、わたしたちは、信仰によって義とされたのだから、わたしたちの主イエス・キリストにより、神に対して平和を得ている。わたしたちは、さらに彼により、いま…

  • 「ローマ人への手紙」15

    「主は、わたしたちの罪過のために死に渡され、わたしたちが義とされるために、よみがえらされたのである。」この文は一見、人間が義とされる為には、キリストは死ぬ必要…

  • 「ローマ人への手紙」14

    「もし、律法に立つ人々が相続人であるとすれば、信仰はむなしくなり、約束もまた無効になってしまう。 いったい、律法は怒りを招くものであって、律法のないとこ ろに…

  • 「ローマ人への手紙」13

    「さて、この幸福は、割礼の者だけが受けるのか。それとも、無割礼の者にも及ぶのか。わたしたちは言う、「アブラハムには、その信仰が義と認められた」のである。それで…

  • 「ローマ人への手紙」12

    「それでは、肉によるわたしたちの先祖アブラハムの場合については、なんと言ったらよいか。もしアブラハムが、その行いによって義とされたのであれば、彼は誇ることがで…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ikkennrakuchakuさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ikkennrakuchakuさん
ブログタイトル
人生の中心はあの世ですよ。
フォロー
人生の中心はあの世ですよ。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用