chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 岩手・遠野 三陸海岸と物語の旅(2022/11/16~18)その1

    1日目 東京→釜石 ひぇぇぇ! 何だかんだで出遅れて、丸の内線東京着は新幹線発車の5分前!笑 以前「中央線3分前」で間に合った実績があるので大丈夫だろうとは思ったけど、ここで買い物できないのは行程上ちょっとまずい。 東京駅を西から東に走って横断し、階段を駆け上がったのは1分前。向かいのホームに止まってる電車が復刻塗装だねって、これ書いてて初めて気づいた笑

  • 西武沿線完歩の旅2020(2020/4/19〜2021/2/23)その14(終)

    2021年2月23日 小竹向原→豊島園 3.6km(歩行距離4.5km) ずいぶんと間が開いて、季節もすっかり移ろってしまった。ただ今年の冬は暖かくって、2月にしてもう春かと勘違いさせるような。 13時23分 練馬区桜台一丁目カーソルオンかタップで2007年12月16日の写真へ

  • 西武沿線完歩の旅2020(2020/4/19〜2021/2/23)その13

    2020/10/18 南大塚→本川越 3.6km(歩行距離 4.0km) 今日は新宿線の最後に残った、南大塚~本川越の一駅間だけ。 14時30分 川越市南台三丁目カーソルオンかタップで2007年12月2日の写真へ

  • 西武沿線完歩の旅2020(2020/4/19〜)その12

    2020/10/11 所沢→南大塚 15.0km(歩行距離 18.2km) 曇り空の今日は、新装なった所沢駅から。 12時33分 所沢市くすのき台一丁目

  • 西武沿線完歩の旅2020(2020/4/19~)その11

    2020/10/4 上石神井→所沢 16.1km(歩行距離 19.2km) 今日は上石神井駅北口から。石神井公園からバスに乗ってきたけれど、高架化、線増、駅広整備と、両駅の間には大きな格差が生じてしまった。 12時53分 練馬区上石神井二丁目カーソルオンかタップで2007年11月23日の写真へ

  • 西武沿線完歩の旅2020(2020/4/19~)その10

    2020/9/27 西武新宿→上石神井 12.8km(歩行距離15.7km) 仕事でなかなか手が空かないけど、あと少し頑張る(>_<) 13時34分 新宿区歌舞伎町一丁目カーソルオンかタップで2007年11月18日の写真へ

  • 担々餃子セットと北海道日本ハム23回戦(2020/11/3)

    明日がホーム最終戦なので、現地観戦は今日が最後。今年はコロナの影響に加え、転勤で平日無理になったのと、土日のカードが少なくて(しかも抽選だし)ほとんど来れなかった印象がある。 試合開始から30分ぐらい経ったところで入場、今日はエースの高橋光成なのに既に2点取られてんですけど…。席に着く前に、外周通路の宮木牧場…は並んでいたので隣の西安餃子へ。茹で上がりを待つ間に、隣のブースで生ビール(750円)も買っておく。 2回裏 森友ライト前、中村レフト前で無死1,2塁から、スパンジー、メヒア、木村が三者連続三振と、「またか」っていう感じ。下位打線安牌すぎる。 西安餃子の「担々餃子セット」(1,270円)…

  • 富岡製糸場 夏休消化日帰り旅(2020/9/30)

    夏休消化の旅々その2。 いつもよりちょっと遅めに家を出て、上野駅到着は9時40分。高崎に止まる新幹線まで40分も待つというのは意外、本数少ないんだなぁ。上野駅はそこら中にパンダが溢れていて、思わず「東京ばな奈パンダ」をここで衝動買い(笑

  • 安房白浜 夏休消化日帰り旅(2020/9/9)

    コロナ、長梅雨、夏バテ(笑)と重なって。半年くらい動けなかったかなぁ。夏休消化の至上命題の下、隣県なら…の精神で行く先を千葉にセットしてみた。 いつもと同じ時間に出て、職場には向かわず東京駅へ。丸の内方は駅弁が(たぶん)売ってないんだけど、駅ナカで入手できるお弁当がなかなかおいしくて好きなのだ。8時39分発、総武線快速千葉行きのグリーン車に乗車する。

  • 西武沿線完歩の旅2020(2020/4/19~)その9

    2020年6月28日 小平→拝島 14.3km(歩行距離 16.7km) 14時22分 小平市美園町二丁目

  • 獅子リアンライスと千葉ロッテ11回戦(2020/7/26)

    一昨日は着くのがちょっと早すぎたので、調整して15分前ぐらいに西武球場前着。晴れと大雨を繰り返す不安定な天気、せめて駅からドームまでは持ってくれ。今日の配布ピンバッヂは松坂大輔、投げる姿を見てみたい。 今日も入場は5,000人体制。外周通路で食事を提供してるお店が宮木牧場とお茶漬け屋さんしかなくて、あとの選択肢はお弁当を買うかL's cafeか…。消去法的に後者を選び、ごはんとおつまみとビールをまとめて購入。 座席は昨日よりさらに外野寄りのこんなところ、まぁ抽選だから仕方ないね。 1回表榎田の立ち上がり。いきなり先頭の福田、続くマーティンと連続ヒットを打たれ、無死1,3塁と絶体絶命のピンチ。し…

  • ローストビーフ丼と千葉ロッテ9回戦(2020/7/24)

    2020年シーズン初現地! 50分前に西武球場前についてみると、密対策はバッチリで広場はこんな様子。ドームの手前に並んだ白いテントが入場ゲートで、ここでFC会員証とスマホチケットの認証をする。配布ピンバッヂは本田圭佑。

  • 西武沿線完歩の旅2020(2020/4/19~)その8

    2020年5月30日 国分寺→西所沢 16.2km(歩行距離 19.9km) 13時40分 国分寺市本町三丁目カーソルオンかタップで2007年11月3日の写真へ 多摩湖線の国分寺駅は、JRや国分寺線とは隔絶された北西の街中にある。1990年まではこの道路を踏切で渡った左手の、JRの掘割との限られたスペースにホームがあった。そのため、17mの旧型車3両編成が、最後まで限定運用されていた。 旧線跡は永らく残されていたけれど、今やすっかり再開発ビルの下敷きに。

  • 西武沿線完歩の旅2020(2020/4/19~)その7

    武蔵境→是政 9.4km(歩行距離 10.4km) 14時50分 武蔵野市境南町二丁目カーソルオンかタップで2007年11月4日の写真へ それにしても暑い! 武蔵境駅は中央線ホームを間借りする形での営業も今は昔、2012年に一連の連立事業が完成し、見違えるように近代化された。駅南口には「エミオ武蔵境」がオープンし、弱小路線ながら西武の守備範囲もできたらしい。

  • 西武沿線完歩の旅2020(2020/4/19~)その6

    2020/5/17 国分寺→西武園 10.2km(歩行距離 13.5km) 12時42分 国分寺市本町三丁目カーソルオンかタップで2007年10月28日の写真へ 国分寺で降りたのって本当に久しぶりだと思う。まだ再開発に着手もしていなかった北口には、商業施設と一体の駅上マンションが誕生。駅前広場も整備が進んでいて、長らく残っていた多摩湖線旧駅の痕跡も完全に消し去られた。 それにしても駅舎の前にもう一つビルを建てるって、発想なかったな。

  • 西武沿線完歩の旅2020(2020/4/19~)その5

    西吾野→西武秩父 15.4km(歩行距離 19.3km) 12時15分 飯能市吾野カーソルオンかタップで2007年10月14日の写真へ 西武鉄道一番の秘境駅、西吾野。トンネルに挟まれたホームと、駅前には家が一軒。国道から少し入った立地もあるんだけど、それにしてもこの光景は凄まじい。

  • 西武沿線完歩の旅2020(2020/4/19~)その4

    2020年5月3日 飯能→西吾野 17.7km(歩行距離 22.6km) 12時28分 飯能市仲町カーソルオンかタップで2007年10月6日の写真へ 歩いて帰宅しようっていう話だったのに、すっかり通り過ぎてる件。 飯能駅北口は、ここ数年山歩きを趣味にしたのですっかり日常化した (笑 天覧山、多峯主山、寺社巡り、あとはバスで名栗の方面とか…。2019年のムーミンパーク開園にあわせ、駅構内は森の雰囲気にリニューアルしている。 12時36分 飯能市東町カーソルオンかタップで2007年10月6日の写真へ 飯能から東飯能駅は、徒歩10分もかからないところ。西側に平屋の駅舎を持つ田舎駅だったけれど、200…

  • 西武沿線完歩の旅2020(2020/4/19~)その3

    2020年4月29日 小手指→飯能 14.3km(歩行距離 20.8km) 13時19分 所沢市小手指町一丁目カーソルオンかタップで2007年9月23日の写真へ 長らく空き地となっていた小手指駅北口駅前は、2012年に2棟の高層マンションが立ち上がり、ようやく見られる風景になった。全戸売り切るまでは大変だったとも聞くけれど、挫折するニュータウンが多い中で立派な方だと思う。

  • 西武沿線完歩の旅2020(2020/4/19~)その2

    2020年4月26日 ひばりヶ丘→小手指 13.0km(歩行距離 18.0km) 12時59分 西東京市ひばりが丘北三丁目カーソルオンかタップで2007年9月16日の写真へ 何が驚いたかって、ひばりヶ丘駅北口の激変ぶり。ホーム上空に通路を這わせて、商店街の小さな階段に「木に竹を」接いでいた過去が嘘のよう。2018年に新駅舎が稼働し、翌年の路線バス乗り入れを経て、ずいぶんと現代的な佇まいとなった。 13時1分 西東京市ひばりが丘北三丁目 駅前広場から少し入った商店街が、これが昔からの北口のイメージ。しかしそれも踏切までの僅かな区間で、整備に伴い北口商店街は散り散りとなった。 13時4分 西東京市…

  • 西武沿線完歩の旅2020(2020/4/19~)その1

    外出自粛で遠出はだめ、奥武蔵程度でも人目がはばかられる世の中。そんなある晴れた日に、池袋で不要不急の用事(笑)を済ませたあと、家まで歩いて帰ること、13年前の完歩の旅を(一部でも)再現すること、を思い立ったのだ。 いや本当に全線歩くかどうかは、歩いてみて楽しいかによるのかな? 2020年4月19日 池袋→ひばりヶ丘 16.4km(歩行距離 20.4km) 12時27分 豊島区南池袋一丁目カーソルオンかタップで2007年9月2日の写真へ すっきり晴れた空の下、池袋の街を行く人影は少なく。臨時休業の店舗も多くて、どこかの地方都市にでもいるようで眩暈を覚える。13年前とさほど変わらない池袋駅東口、今…

  • しぷおちゃんカレンダー 9th!(2020/4/22)

    しぷカレもう9作目、そりゃしぷおちゃんもくたびれるさ(汗 最近は秩父の山の方ばかりで、ロケーションが偏ってしまっている(>_<) それはさておき、10周年を前にBOOTHで委託販売を始めたので、興味ある方いらしたら是非是非! 販売価格:500円(送料別途)始まり月変更可、匿名で配送 kohitsujiya.booth.pm

  • 高千穂 神秘の国へ(2019/9/27~30)その7(終)

    4日目 熊本→東京 7時ごろ起床。9時ごろ1階に下りて、ビュッフェスタイルの朝食。写真の左上、ここでようやく「いきなりだんご」にありついた。ドーミーインはお皿が小さいので、いろいろ取っても食べ過ぎないのがwin-winの関係と言えなくもない(笑

  • 高千穂 神秘の国へ(2019/9/27~30)その6

    3日目 高千穂→熊本(3/3) いい加減この旅も、畳む段取りに入らないと。 高千穂神社で御朱印だけもらっていた、槵触(くしふる)神社を目指す。それにしても、ナビと神社っていうのはひどく相性が悪いもので、山頂を指すばかりで参道がわからず、今日も山を一周半してしまった。

  • 高千穂 神秘の国へ(2019/9/27~30)その5

    3日目 高千穂→熊本(2/3) さて。昨夜の旅館の部屋についていた「うずめ」とは、日本神話に登場する芸能の女神で、日本最古の踊り子というものらしい。高千穂神社の鳥居の向かいに「アマノウズメ」の像が立っていたりとか、若干アイドル的扱いを受けている様子。

  • 高千穂 神秘の国へ(2019/9/27~30)その4

    3日目 高千穂→熊本(1/3) 6時ごろ起床。朝の支度に入るも、部屋にシャワーがなくって洗面台が朝シャン仕様(死語?)になっているのがなんだか新鮮(笑 満を持して8時ごろ食堂に下り、いかにも旅館な和朝食。ごはんの友がたくさんあって、誘惑のままに朝からおかわりをしてしまう。

  • 高千穂 神秘の国へ(2019/9/27~30)その3

    2日目 福岡→高千穂(2/2) 阿蘇山頂には登らずに、一度行ってみたかった草千里で締めにしようと思う。 草千里…正確には「草千里ヶ浜」と呼ぶようだけれど、烏帽子岳北麓の火口に広がる半径1kmほどの草原を言う。火口縁にある草千里展望所からは、小さな池が配された箱庭のような風景が見渡せる。ただ思ったよりも人が多い、というのが第一印象かな。

  • 高千穂 神秘の国へ(2019/9/27~30)その2

    2日目 福岡→高千穂(1/2) 7時ごろ起床、支度をして9時前にチェックアウト。今日も博多の街は青空の下だけれども、果たして行く先はどうなのだろう。

  • 高千穂 神秘の国へ(2019/9/27~30)その1

    1日目 福岡 仕事が終わって同僚と解散、一旦ホテル「ホテル ザ・ビー福岡天神」へチェックイン。仕事の荷物を整理して、普段着に着替えほっと一息。会議でもらったお菓子はともかく、百合漫画持ってきすぎだし、無駄な荷物多すぎでしょー?(笑 天神から博多まで地下鉄で出て、予約していた明日以降の乗車券の受け取りと、今日の夕食の調達。あとは駅周辺でローソン巡りとか。途中から結構雨が降ったり止んだりと…そういえば、週末は天気が崩れるって言ってたっけか。それがいちばん心配かな。 帰りは中洲川端で降りて、一駅余計に歩いて屋台を覗いてみたり。ここを歩くのは2回目なんだけど、5年前が遠い昔のように感じる。 春吉橋では…

  • 南紀 徒然な旅(2019/4/11~13)その6(終)

    3日目 熊野市→東京(2/2) ガソリンスタンドで1,000円ちょっと給油してから、新宮駅の駅レンタカーに返車。構内を見渡す限り駅弁屋さんもないようなので、駅前のローソンで小腹満たしとアルコールを調達する。お買い物。それからしばし、ベンチに腰掛けクールダウン。 紀伊勝浦始発の「ワイドビュー南紀8号」は、17時31分、名古屋へ向け新宮を後にする。いちばん混雑する便とのことでグリーン車を取ったけれど、こちらも中高年の団体の乗車があり思ったよりは混んでいた。 とは言え隣に人がいるわけでもないので、気兼ねなくプチ打ち上げでも始めようかね。 列車は20分ほどで井戸川を渡り、熊野市駅に到着。それからいくつ…

  • 南紀 徒然な旅(2019/4/11~13)その5

    3日目 熊野市→東京(1/2) 7時ごろ起きてみると、窓の外は最終日のご褒美のような青空。手前に亀齢橋、中央の白い建物が大石病院、その奥が駅前にそびえる岩ゴツの要害山。その全てが、優しい空気に包まれているような。 8時過ぎに食堂に下りて、今日も「日本の朝食」をば。あまり観光客が泊まるホテルではない気もするんだけど、この「ありふれた日常感」が次第に愛おしくなってくるな。 10時前にチェックアウト。車はホテルの駐車場に置かせてもらって、徒歩で市街地散策というか聖地巡礼(笑 井戸川沿いの桜並木はとうにピークを過ぎたとは言え、まだ淡く風景を彩っている。紀勢本線の橋梁、いちばん右の橋脚が新しいのは、8年…

  • 南紀 徒然な旅(2019/4/11~13)その4

    2日目 熊野市(2/2) 入鹿の集落は観光には便利なところにあって、千枚田もこれから訪れる赤木城跡も車で10分程度とほど近い(とは言え宿泊施設とかあるわけではない)。集落から少しだけ山を上がって刑場跡を折れ、そこから下ると赤木集落の入口あたりに赤木城下の駐車場がある。 ちょっと雑な扱いの由来看板(笑 怪しげな空に向け、階段を上っていく。 赤木城は、1500年代後期頃に一揆勢力への対抗のため造られたと言われる。1615年に廃城になったとのことで、さすがに建物は残っていないが、石垣や郭が崩されないまま残されており、山に囲まれた周囲の風景と相まって雰囲気がありすぎる。 1614年に起こった北山一揆で…

  • 南紀 徒然な旅(2019/4/11~13)その3

    2日目 熊野市(1/2) 7時ごろ起床。支度をして8時ごろ食堂に降りると、捻りのない日本の朝食。旅先では凝ったものになりがちだけど、時にはこういうのもいいかもね? 9時半前にホテルを出て、熊野市駅までは5分程度の道のり。空には分厚い雲が出ていて、辛うじて雨が落ちていない状態かな。天気予報だと、昼ぐらいに好転するそうなんだけど。

  • 南紀 徒然な旅(2019/4/11~13)その2

    1日目 東京→熊野市(2/2) 先ほどの三叉路まで引き返し、松本峠道を大泊方面へと下る。南向きだった上りと比べ、北側斜面はひんやりとした空気に包まれ、苔むした石畳が一層趣きを増す。紀伊半島南部は降雨量の多い土地でもあるので、それもここの湿度に影響しているだろう。 古道は国道に突き当たって、唐突に終わりを告げる。鬼ヶ城方面は国道を右折だけれど、ここは一旦道を渡って海辺の集落にお邪魔してみる。

  • 南紀 徒然な旅(2019/4/11~13)その1

    1日目 東京→熊野市(1/2) ほんっと久しぶりの5時起き。6時半ごろ家を出て、山手線の人身事故禍に飲まれながらも20分前行動で東京駅到着。朝食のサンドイッチとお昼のお弁当を買って、停車中の「のぞみ15号」に乗り込む。ここのとこ不安定だったので、ちょっと遠くへ行きたかった。 「のぞみ」は博多に向け、8時10分に東京駅を発車。隣に人が来ると気兼ねしてしまうので、最初の食事はこの程度で軽く。ふだん朝食は食べてないけど、旅に出ると何故かね。

  • しぷおちゃんカレンダー 8th!(2018/4/25)

    10連休でもない限り、なかなか時間の取れない身になってしまった。Yagoo!ブログサービス終了だし、実際昔馴染みのブログが続々と更新止まっちゃってたり、ブログ文化の曲がり角を感じるよね。 それはともかく、しぷおちゃんカレンダーはもう8作目! それでは行ってみよー(るんっ♪ 表紙:三浦大根 横瀬|埼玉県 秩父郡 横瀬町 羊山公園芝桜の丘、初夏モード(2018/4/23) 秩父高原牧場|埼玉県 秩父郡 皆野町 皆野 天空のポピー、お試し版(2018/5/27) 七里ヶ浜|神奈川県 鎌倉市 清瀬ひまわりフェスティバル|東京都 清瀬市 安曇野|長野県 安曇野市 名古屋発 しなのの旅(2016/5/14…

  • S-TRAINで行く!三浦海岸 河津桜とまぐろ丼(2019/2/24)

    内陸に転居してから、すっかり足が遠ざかっていた神奈川方面。河津桜見頃の報を聞いて、4年ぶりの三浦半島訪問を決めた。三浦半島へは西武線各駅発の「みさきまぐろきっぷ」もあるけれど、品川回り限定でめんどくさいため、今日はS-TRAINを使って横浜で乗換えるルートにしてみた。 各駅停車で石神井公園へ出て、9時50分発の「S-Train2号」に乗車。「世紀のガラガラ電車」とまでは言わないけれど、空いてはいるので隣の席を使ってモデル撮影?ぐらいは余裕でできる。

  • あしがくぼの氷柱(2019/1/5)

    いつでも行けると思っているものほど、なかなか足が向かないもので。 飯能から各駅停車に乗って、芦ヶ久保到着は13時前。地下道をくぐって駅の裏手へ出ると、いきなりの急斜面で二子山目指し山行を開始。最近ライブやってて息切れすることが増えたので(笑、運動せねばということで山歩きを再開したのだ 。 西武沿線と山は切っても切れない関係にあって、小学校の遠足が天覧山を手始めに奥武蔵の低山だったのをはじめ、小学校低学年のころは親に連れられ毎週末のようにここに来た。小4で転居したことから、いろいろと上手く行かなくなった感があるんだよな(遠い目)。 しばらく沢沿いに歩き、尾根上りの急登、それから尾根上を歩き、山頂…

  • 道東 台風と秋の旅(2018/9/27~30) その10(終)

    5日目 大宮→東京 さいたまで迎えた5日めの朝は、昨夜が嘘のようなさわやかな空。 9時半ごろから、レストランへ下りて朝食。さすが都会のホテルというか、人も多いしメニューも多くて粒ぞろい。地場産の食材とか地域性抜きで言うと、単にバイキングとしたらこの旅でここがいちばんよかったな(笑 まぁ旅先では非日常補正かかるからね。 急ぐ必要もないので、時間一杯の11時でチェックアウト。さいたま新都心駅は、台風後の線路点検でダイヤは乱れていたものの、昨夜が嘘のような日常感に溢れていた。もうこのレベルだったら、時刻消しちゃっていいんじゃないかと思うんだけど(笑 旅行中に発売になったものを買いたかったので、一駅隣…

  • 道東 台風と秋の旅(2018/9/27~30) その9

    4日目 旭川→大宮(2/2) 東京行きの最終列車らしく、「はやぶさ」は新函館北斗を出ると、小駅を丹念に拾って進む。道内最後の駅、木古内を過ぎると、ほどなくして青函トンネルに入る。飛行機、船、在来線特急で渡った津軽海峡だけど、新幹線はこれが初めて。速度制限を受けているため、乗り心地はひどく良い。 長時間の乗車を考えて選んだグランクラスに、始発時点の乗車は3名ほど。さっそく飲食のサービスが始まるが、ゆっくり楽しめるのは航空機にない新幹線のアドバンテージ。 とにかく季節感を大事にした「和軽食-東北・北海道編-」、お品書きはこんな。 ホッケ味噌焼、玉子焼/南瓜揚、岩手県産合鴨入り肉団子 金ごまあんかけ…

  • 道東 台風と秋の旅(2018/9/27~30) その8

    4日目 旭川→大宮(1/2) 7時半ごろ起床。旭川の朝は曇り空で、台風の影響か少し風が強い。 9時ごろ1階のレストランに下りて、今日もビュッフェな朝食。道東と比べると品数も多く洗練された内容だと思うけど、一昨日の勝手丼、昨日のイクラ山盛りの流れからするとだいぶ物足りない(笑 イクラが小さな器に入っての提供だから、差が見えやすいんよ。 9時半に部屋に戻って、台風のニュースを横目に荷物をまとめる。それからニッポンレンタカーに電話を入れて、返却場所と時間を変更。本来は美瑛あたりを回った後、旭川空港から最終便で帰京する予定だったけど、事情が事情だから仕方がないね。 午後からは雨が落ちる予報だけど、いつ…

  • 道東 台風と秋の旅(2018/9/27~30) その7

    3日目 網走→旭川(2/2) 関東に接近する台風の状況が、たびたび耳に入るようになってきた。帰京予定は明日、旭川からの最終便。これが飛んでくれることを祈るしかない。 お弁当を食べられる場所、あわよくばこひつじの写真が撮れるような場所を探しながらオホーツク沿岸を北上するも、午後になって気温が落ちてきたこともあり、なかなかいいところが見当たらない。見つけたサンゴソウ群落も、これでは距離がありすぎて…。 最終的に、「道の駅サロマ湖」から坂を上ったところにある東屋に収まった。時刻も15時半に近づき、昼間とは打って変わって吹き始めた寒風に肩をすぼめながら…、 高級感漂う黒い紙箱に包まれた、「いくら数の子…

  • 道東 台風と秋の旅(2018/9/27~30) その6

    3日目 網走→旭川(1/2) 7時ごろ起床。窓から外を眺めると、そこには青空を映した快晴の網走湖。 準備を整えて、8時半前に食堂へ。昨日に続いての朝食バイキングだけど、昨日の勝手丼に続き、今日もご飯にしてみたよ。カレー、鮭、明太子とご飯のお供が揃っていたので。 ここの売りは何といっても、イクラ取り放題! 定番メニューに個性がひとつでもあれば、旅人はわりと満足して帰っていくものだよ。今となっては、もう少し食べておけばよかったと後悔するばかり(笑 網走らしく、部屋にはニポポの彫刻が。ここはまた来たい、いつの日か。 10時チェックアウト。網走湖畔を軽く歩いてから、強烈な日差しのもと駐車場から車を出し…

  • 道東 台風と秋の旅(2018/9/27~30) その5

    2日目 根室→網走(3/3) 網走までは、まだ120kmほど。オホーツクに浮かぶのは、近くて遠い国後島の影。 たびたびキタキツネが横断する道中、左手に見えるナララワにはっとして停車する。今日は天候と時間帯がたまたまよかったからか、立ち枯れ行くナラの森がほんと綺麗だ。トドワラも江戸時代には、このぐらいの規模があったという過去に思いをはせる。 野付半島を後に、国道を再び北へ。途中所要1時間程度の、釧網本線知床斜里駅に立ち寄り少し休憩。昨日久しぶりの運転で怖かったため、大事を取ることにした(汗 それから再びハンドルを握り、網走市街に着いたのは19時前のこと。渋滞する市街地を過ぎた網走湖畔に立地する、…

  • 道東 台風と秋の旅(2018/9/27~30) その4

    2日目 根室→網走(2/3) なんか、空が、すごい。 オホーツクの海にゼンマイのように突き出した、日本最大の砂嘴、野付半島。 付け根付近を除き今は無人のこの地だけど、千島列島への交易拠点だった時代には「キラク」という街が存在していたという。江戸期まで遡るような話ではあるけれど、当時の墓所など、僅かながら痕跡があるらしい。 前回訪問から6年が経過して、目に見える違いと言えば無粋な展望台…じゃなくて津波避難施設ができたぐらいかな。ほかにはビジターセンターと、漁業関連の小屋がぽつりぽつりと建っている程度。 砂嘴の先端にあるトドワラへ、原生花園の道を行く。とうに盛りは過ぎた花園ではあるけれど、それでも…

  • 道東 台風と秋の旅(2018/9/27~30) その3

    2日目 根室→網走(1/3) 6時半ごろ起床。西から近づく台風の影響を受けて、根室の朝は雨混じりのどんより空。 準備を整えて、8時半前に1階の朝食会場へ。朝食9時まで、ラストオーダー8時半というホテルが確かに多いんだけど、朝苦手な自分としては少し慌ただしい。 バイキングは素朴ながら、北海道や地元にこだわったメニューで全部欲しくなる。海鮮貝殻焼き、ジンギスカン、朝カレー、おかゆ…この時点で何かおかしい(笑 海鮮って苦手なんだけど、旅先ではなんか食べちゃうな。 中でも満足だったのは、北海道産米に9種のネタを好きに選べる「勝手丼」。高価なネタがあるわけじゃないけど、地元産の昆布醤油を含め満足度として…

  • 道東 台風と秋の旅(2018/9/27~30) その2

    1日目 東京→根室(2/2) 北海道阿寒郡鶴居村は、釧路市の東部に位置する人口2,500程度の小村。昭和12年に現阿寒町から分村した際、タンチョウの営巣地ということに因んでこの名称となった。肥沃な農地が広がる中、目を凝らしてみると、今日も2羽のタンチョウが羽を休めていた。 釧路湿原の西縁から北縁を時計回りに走り、コッタロ湿原展望台の入口に着いたころには16時半になっていた。傾きかけた陽射しの下、展望台へ息を切らして階段を駆け上る。 はたして丘の頂上から見晴らす風景は、まさに待ち求めていたものだった。 過去3度訪れた細岡展望台は足元の樹林に遮られ、肉眼でなかなかそのスケールを感じることができなか…

  • 道東 台風と秋の旅(2018/9/27~30) その1

    1日目 東京→根室(1/2) 久しぶりすぎて飛行機の乗り方忘れちゃったよ。 日本列島に台風が近づく中、8時半ごろ家を出て、品川から京急で羽田空港到着は10時半ごろ。1時間も余裕を持った空港入りは珍しいけれど、案内表示を見上げると機材繰りでさらに20分遅延とのこと。 セルフカウンターで荷物を預けてから、プレミアムクラスで利用できるANAのラウンジへ。何もかもQRコードで管理されていて、平静を装って通過するのも骨が折れる(笑 今日は車の運転をするので、ドリンクは健康的に。 10分前に搭乗口に出ると、ほどなく優先搭乗が始まった。釧路行きANA741便は、変更の11:45分発からさらに数分遅延して、そ…

  • 北海道日本ハム21回戦(2018/9/19)

    家におせちのカタログが来てたけど…。もうそんな季節なんだね。 最近なかなか定時に出られない…。今日は電車を乗り過ごしたのもあって、西武球場前到着は20時前。平日ながら今日も満員の一塁側スタンドへのゲートをくぐる。試合は6回表終了7-2で西武がリードと、日本ハム先発の堀の姿はもうマウンドにはない。ここ数年はこの逆パターンも多かったんだけど、やっぱ今年は違うよね。 夕食を調達に「L’s Café」へ向かうも、財布に3,000円しかなかったので撤収。今日は全予算をビールに振ることにする(笑 席に戻るとさっそくお気にの売り子さん登場、お客さん多くて「よく売れます」とニヤッとする様が憎めない子。 6回裏…

  • 若獅子カレーと北海道日本ハム20回戦(2018/9/18)

    巾着田の曼殊沙華を見てすぐ駆け付ける予定が、帰りに寝過ごしたりして結局ゲームは3回表終わって4-0。 3回裏 日本ハムは加藤。中村ショートゴロ、森四球、木村空振り三振、金子侑ショートフライ であっさり。どうやって4点取ったんだ?? 4回表 西武は多和田。中田センター前、浅間空振り三振も、多和田暴投で一死2塁。鶴岡空振り三振のあと杉谷四球で二死 1,2塁となるも、渡邉ショートゴロで本塁までは許さず。ただ球数が多いので、今日の多和田は介護が必要と思う。 LionsKITCHENの「若獅子カレー(スモール)」(700円)。「もっちりロングポテト(ダブルチーズ)」も買ったけど手ブレなもので掲載しないよ…

  • 鮭茶漬け(鮭)と東北楽天23回戦(2018/9/14)

    ベランダのトマトにたくさん実がついたので、久しぶりにジャーサラダ作ったり。 今日も定時で出られず、西武球場前到着は何と20時前! 一塁側ゲートをくぐってスコアボードを見上げてみると、6回裏終了で8-1と大量のリード。うわー勿体ない!(笑 7回表 西武は先発の菊池雄星。先頭のオコエ内野安打のあと、島内のセカンドゴロと雄星の暴投で一死3塁。ここでウィーラーがライトへ犠牲フライで、楽天1点を返し7-1。続く銀次はピッチャーゴロ。 新井園本店の「狭山茶漬け(鮭)」(780円)。席まで運ぶまでに冷めそうに見えるんだけど、前回そんなこともなかったのでリピート。 7回裏 楽天は森。秋山がフェンス直撃の二塁打…

  • 雄星のスタミナ五目麺と千葉ロッテ20回戦(2018/9/7)

    定時ダッシュを目論んでいたものの、足を引っ張る人がいて西武球場前到着は結局19時半前。思ったよりゲート前に人が多いのは、金曜日なのと生ビール半額デーによるものか。 試合の進みが案外遅く、まだ4回で助かった! 4回終了1-2と、今日もビハインドの展開。どんな強力な打線を持っていても、先行される展開は居心地がよくない。西安餃子で夕食を調達してから、久しぶりの内野Bへ。 5回表 西武先発は菊池雄星。先頭の岡に四球を与えると、中村ライトフライのあと、平沢にライトスタンドへ運ばれ1-4。今年の遊星が悪いんじゃなくて、昨年がよかっただけなんだ…。角中空振り三振、井上ショートゴロでスリーアウト。 5回裏 ロ…

  • しぷおちゃんカレンダー 7th!(2018/8/3)

    少し時間が経ってしまったけれど…。ひとつずつプチプチに巻かれていて、昨年まではたぶんこんなじゃなかったので、何気に包装が進化した! 表紙が最高に気に入ってるんだけど、表紙って使わないからなぁ。来年の休日が確定しないらしく、今回は8月はじまりで4月まで。 今年も試作版を含め16部作成、それでも不足気味になる大人気? それでは…。 表紙:天文館むじゃき 清瀬ひまわりフェスティバル 東京都 清瀬市 清瀬ひまわりフェスティバル(2017/9/2) 高麗・巾着田 埼玉県 日高市 高麗・巾着田 コスモスの散歩道(2017/10/12) 旧函館区公会堂 北海道 函館市 函館・松前 過去と未来を紡…

  • 西武園花火(2018/8/25)

    そう言えばまだ花火見てないよな、とググった結果、先週で終わりだった西武園の花火が今日追加開催だという。見物の穴場もググって…って、ネット便利だねぇ。 西武遊園地駅までは、乗り換え3回に列車本数もそこそこ少なく距離以上に遠く感じる。駅を降りると西武園には入らずに、階段を上がり県道に出ると、そこを渡ったところにあるのが多摩湖の堤防を整備した都立狭山公園。 まだ30分近く時間があるため、場所を取るのはわりと容易。堤防上からの夜景はそこそこで、左手に観覧車、右手が東村山市街、そして正面が「となりのトトロ」に「七国山」として登場した八国山緑地。病院も名前こそ違うけどちゃんとある。 時間が近づくにつれ、い…

  • 嵐げんこつチャーシューメンと北海道日本ハム17回戦(2018/8/19)

    「清瀬ひまわりフェスティバル」を訪れた足で、西武球場前到着は17時40分ごろ。もともと予定になかったけど、まさかのノンアルデーとなった一昨日のリベンジに来た!(笑 ゲート脇のワゴンに寄ってから入場。試合開始前に入場するのっていつぶりだろう、最近土日のスケジュールがタイトだからなー。 きびきび働くお気にの売り子さん登場。高校生のころから知ってるけど、顔つきが大人びてきたなぁ。「一昨日、全社で売り上げトップだったんです!」とかつまんないこと話してる間に、1点先制されてたという…。(わりとこのパターン多い。) 完全にハマった、「もっちりロングポテト(ダブルチーズ)」(700円)。LionsKITCH…

  • 若獅子カレーと北海道日本ハム15回戦(2017/8/17)

    今朝、植物に水をあげるため外に出たら、「寒いっ」ていう第一印象。気が付けばもう8月も後半、このまんま秋が訪れたりするのかな。 この時期仕事が忙しくて、早く来たかったけど今日も結局19時半。ゲート前のワゴンに並んでから、一塁側内野Bへ。試合は5回終了2-2と、また先に取られ追いついたところ。 6回表 西武先発は菊池雄星。レアードショートゴロ、鶴岡センターフライ、渡邉んぽセンターを挟んで、清水空振り三振でスリーアウト。 6回裏 日本ハムは左腕の堀。金子侑ライト前、盗塁から秋山のセンターフライで一死3塁。源田は追い込まれるも、粘って最後はセンターへの犠牲フライとなって金子ホームインで勝ち越し、3-2…

  • プレミアムライオンズドッグとオリックス20回戦(2018/8/16)

    今朝の柚子(ミニトマト)。背が伸びて陽当たり良好につき、4段目が絶賛開花中。このあたりが収穫できるころには、西武は日本シリーズ戦ってるな。きっと。 少し早めに出られたものの、職場最寄駅で知り合いにつかまって万事休す。結局、西武球場前到着は19時半前。今日は馴れない内野Aで、打球感とかよくわからん。 試合は0-1ながら、今日も先制を許す展開に。両チームヒット少ないな。 6回表 西武は先発の今井。大城セカンドゴロ、中島ライト前、吉田正センターフライ、伏見レフト前の二死1,2塁から、白崎は空振り三振で無失点。 6回裏 オリックスはディクソン。秋山セカンドゴロ、源田の三塁線ゴロは白崎が弾いて一塁セーフ…

  • 狭山茶漬けとオリックス19回戦(2018/8/15)

    ミニトマトが色づいてきた。この週末あたり、収穫できたりしないかな? お盆とは言え仕事のため、西武球場前到着は19時半前。とりま入場し、夕食を調達しながらいつもの内野Bへ。風があって涼しいと思ってたけど、椅子に座るとやっぱ暑いな。 試合は5回終了で1-4と、昨日に続いて追いかける展開。 6回表 西武は高橋光成。白崎空振り三振、西村セカンドゴロ、安達ショートゴロ。最近の、「先発は6回ノルマ」 作戦はわりと上手く回ってると思う。 6回裏 オリックスは山岡。小田がライト、大城がサード。源田セカンドゴロ、浅村ライトフライのあと、山川がセンターにホームランで1点返す、2-4。森ライトフライ。 新井園の「狭…

  • 獅子リアンライスとオリックス13回戦(2018/7/25)

    概ね定時大社で現地到着は19時半ごろ。出たー、メラド名物ミストシャワー!(笑 ファンクラブカウンターで「獅子風流」ユニを引き換え、カバンに入れて(着ろよ!)一塁側ゲートをくぐる。何回来ても、スコアボードを見上げる瞬間は慣れないなぁ…(笑 負けとるがな、トガメ…。4回終わって4-5、初回の3失点がなんだか光る。 L’s Cafeで食料を調達して、いつも座るあたりへ。狭山茶の売り子さんをつかまえて、ペットのお茶(250円)を購入。けっこう立ち止まって話していく売り子さん、腕まくりする仕草がいいな? ビールは売り子さん決めてるけど、お茶だったら許されるよね! 5回表 西武は先発の十亀から齊藤大に交代…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、小此木もにふさんをフォローしませんか?

ハンドル名
小此木もにふさん
ブログタイトル
こひつじと旅するブログ
フォロー
こひつじと旅するブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用