土曜のあさんぽを終えて出勤までの時間でこいつを完成させたのさ!ドヤぁ!※黒い部分は竹炭パウダー使用そして夕刻。誕生日パーティーの始まり始まり。これはニンゲ...
甘えんぼでくいしんぼ。海沿いの町に住むぶち模様のポメラニアン。Gシェパの弟が仲間入り!!
ドライブ大好きパテラ持ち、目立ちたがりの パーティーカラー。 海にほど近いとある田舎町に暮らすポメラニアン、 ゆきの日常を綴ります。
前回の続き。胃拡張胃捻転症候群;GDVについて。致命率も高い恐ろしいGDVは日常生活でどれだけ気をつけていても発症することがあり完全に予防するのは不可能で...
じゃじゃじゃーん。これまでにも何回かブログに登場したことのある、今年2月のメイメイの誕生日にもんちゅちゅがチョイスしたドーム型ベッド。ここ数日のメイメイは...
Gシェパをはじめとする'胸の深い'大型犬にとって胃捻転・胃拡張胃捻転症候群は恐ろしい病気です。名前の通り胃がぐるっとねじれてしまう病気で胃内に大量のガスが...
雨だ雨だ、降水確率70パーセント!そう言われていた日曜ですがとりあえず朝のうちは大丈夫でした。ラン放牧もオッケー。湿度が高くてちょっとジメっとしていました...
暑さに弱いシェパード。同じ室内にいてもメイメイは平気な顔、リースだけハアハア・・・ということも多々。そんなわけで早朝のドッグランにリースは大喜び!散歩した...
平日は仕事に勤しむもんちゅちゅですが週末は主にやりたいことを!がモットーです。(なんか いいにおいがする・・・)土曜は朝からランを開放しメイメイとリースを...
朝からいいお天気!気温も少し涼しいくらいでリースにとってはまさに快適。しかし日中の気温は爆上りが予想されるため早朝散歩から帰宅した6時20分に早くもランを...
CX-5に乗り始めて早2日。メイメイ、この乗り心地の虜のようです。帰宅中の助手席でうとうと・・・運転した感触はラングラーに似てるような。日産車とは全然違い...
わが家のイヌ育て事情は若干(かなり?)いい加減です。クレートトレーニングしていない。ソファもベッドも上がり放題。ご飯を食べるのはイヌが先で、時々は人間の食...
ほら、行動制限が撤廃になったでしょ?(もちろん気をつけるに越したことはない)楽〇トラベルをぼんやりと眺め、ゆきが存命の時によく訪れていた温泉宿、くまモン県...
最近のわが家のドッグラン事情です。ここ2,3週間付近でカラスを目撃することがしばしば。リース達の水飲みバケツの縁にとまって水を飲んでいる姿を見かけることも...
えーと、突然ですが。カングーとお別れすることにしました。そして新しい車がやってきた!やったぜ、と勢い込んで外に出てもんちゅちゅの目に飛び込んできたのは・・...
一泊二日のソロキャンプ、いよいよ終盤です。ねぼすけリースもすっかり目が覚めました。朝ご飯を食べ終えたらいよいよ撤収です。テント、タープ、諸々のキャンプギア...
火曜も暑かった@くまモン県そろそろ梅雨入りするはずなんだけど?雨の代わりにPM2.5が降っておる。さてわが家のメイメイちゃん。彼女はテレビ画面に対して何の...
キャンプ2日目の朝です。あたりはすっかり明るくなった午前5時半、気持ちよさそうに惰眠を貪るリースです。舌チロです。それからしばらくしてようやく起き出してき...
今週は天気が目まぐるしく変わるようで隙を見つけてはランを開放する予定です。お日様の光と外の空気、わんずにとっては欠かせないもの。平日はもんちゅちゅの仕事の...
さて夕ご飯を終えた我々。この頃から一気に涼しくなり、ヒートテックとフリースを持ってきてよかったと一安心。南国九州とはいえ、日が落ちると冷え込みます。このキ...
土曜は農薬散布につき外出禁止、日曜はその分たっぷり遊べ!ってなわけで、朝も早いうちからラン開放。三郎丸を迎えに行くのが午前9時、その前に小一時間ほど遊んで...
ソロキャン第2弾、続きです。今回は夕ご飯編!徐々に日が陰ってきました。なんだか目つきの悪いリース・汗機嫌が悪いわけではない!夕日がまぶしいだけ。チャコール...
週末は(も)たくさん遊ぶものだとそう信じて疑わないメイメイ。プールで水遊び?ドッグランで追いかけっこ?わくわくしながらもんちゅちゅを見上げる可愛いメイ子。...
炭火が熾るまでに多少時間を要するのでその間に散策に出かけた我々です。向こうには阿蘇の外輪山。天気も良く、雄大な景色を眺めながらの贅沢散歩。キャンプ場の入り...
帰宅から一夜明けようやくメイメイに許してもらえた?もんちゅちゅ。いつもどおりに同伴出勤。留守中はご飯の食べ渋りがあったそうでそれだけがちょっと困ったところ...
前回のソロキャンデビューから約ひと月、さくっと行ってきました2回目ソロキャン。カングーの荷室はこんな感じ。初心者だから荷物が多くて。とうちゃーく。今回はお...
ただいまー、メイメイ!なになに、お利口にしてたって?画伯ちゃんがすごく褒めてたよ!『おかえり』あ、ちょっと拗ねてる?でもほら、一泊二日だったし・・・えへへ...
日の出の時刻がすっかり早まり早朝散歩も懐中電灯が要らなくなりました。散歩道の両脇に在る水田には水が張ってありそろそろ田植えの季節かと。ということは。もう1...
今日(水曜)はシャンプーデーのメイメイです。おひげと足の先の毛がだいぶ伸びてきて(寝起きのメイメイ)鼻をくっつけて匂いを嗅ぐと多少香ばしい匂いがしてきたら...
わが家の警備隊長、リース。勤務態度はいたって真面目。外界の脅威から日夜わが家をわが家を守って・・・嘘じゃありません!こんな、警戒心の欠片もない恰好をしてる...
先週末は曇り空でわんずにとっては過ごしやすく小雨が降っている時間帯もありましたが※風になびくメイ毛午前・午後ともドッグランで心行くまで遊びました。ちょっと...
最近のリースのマイブームは小さなボールで遊ぶこと。それももんちゅちゅが投げるのではなくて蹴ったのを取りに行くのが楽しいらしい。たぶん投げるのとは違って予想...
それは土曜の昼下がり。画伯ちゃんの足元で不穏な雰囲気を醸し出すメイメイ。メイメイが大事に守っているのはかじりかけの鹿の骨。自分では咬み割ることができないの...
土曜の早朝散歩の写真から。海を見てきました。空は薄曇り、散歩にはお誂え向きの気温。ポーズをとってくれるリース。狭い場所でもお手の物。この時「立って待て」の...
そんなわけで月に一度の土曜休みは、まぶしくて目が開かないメイメイに付き纏われつつ。『いい におい』もんちゅちゅがせっせと何をしていたかというと『たまらんぜ...
怖いもの知らずの三郎丸。能天気でお気楽な性格は天性のもの?おおらかで天真爛漫、人はみな自分を好きだと信じて疑わない、そんな三郎丸です。動物病院ももちろん平...
さてさて。週末は天気が回復しそう。ならばリベンジ!え?何のリベンジかって?先週失敗した炭火。グリルをもう一度引っ張り出してお芋を焼く!わんずに振舞う!チキ...
木曜はリースを連れて病院へ。狂犬病予防注射でした!車内でのリース。近づきすぎて鼻にピントが・汗体重は56.5キロ。問題なく注射を終えて帰宅。この日は安静に...
ええー。まさかのニュース。先月関東某県でドーベルマン4頭が脱走し、その後無事に保護されたのは記憶に新しいところですが。なんと、同じ犬たちがまたもや脱走。今...
じめじめした日が続きます@くまモン県こうなるとリースの皮膚にも影響が・・・昨日ブラッシングしていて気がついたのですが、尻尾の付け根に瘡蓋が散在。明らかに乾...
小雨がぱらつく水曜の午後。どんよりと立ち込める灰色の雲、そんな空模様に負けず劣らずどんより曇ったメイメイの心。そうです。ここは動物病院の駐車場。緊張感マッ...
病院がとーーーーっても苦手なメイメイ。それとは対照的に、リースは全然問題なし。診察台の上に上がるのがちょっと苦手なだけで※デカいから聴診器を当てる先生に鼻...
いよいよ雨降り@くまモン県さあ、順番に通院ですよ!トップバッターはメイメイ。今日(水曜)の午後に狂犬病予防注射。典型的な内弁慶のメイメイ。特に動物病院は大...
えーと、そんなわけで。2回目のソロキャンプ計画を始動しました。そんなわけでまたもや天気予報に振り回される日々。早速2週間予報をチェックしてみたらば。1日目...
大型連休が終わり通常業務に戻った職場です。メイメイも通常業務です。午後からはもんちゅちゅの仕事部屋でグリニーズを噛んだり外の物音に聞き耳を立てたりうとうと...
さてさて月も変わり、出来れば梅雨に入る前、ということで。リースと一緒にソロキャンプ、第2回目の計画を立てております。1回目はとにかくハラハラし通しでリース...
天気がいいのはありがたいけれどとーーっても暑い日曜でした。そんな暑い中テントとタープの位置関係を確認したりテントに防水加工を施したり熱中症になるかと思った...
んんん?週間天気予報をチェックしたところ、週の半ばから数日間はどうやら雨模様のようです。通常ならば「ええー、雨降りが続くのか・・・」とがっかりするところで...
わが家の末っ子、可愛いメイメイ。暑いからやめた方がいいよ、と言ってもどうしてもランに出ると言い張って聞かず。根負けしたもんちゅちゅが重い腰を上げてランにお...
わんずの中ではいちばんプール好きの三郎丸。ランに放つと待ちきれない様子でプールに入りプールに浸かって獲物を狙う体勢です。この場合の獲物はもちろんリース兄ち...
予定外に小雨がぱらついた金曜でした。でも土日の天気は大丈夫そう。もはや習慣化している1週間のお天気チェック。それによると、来週半ばからは傘模様の連続。とい...
午前の部の続きです。前日の夜にスポンジを焼いた!上手く膨らんでホッとした!焼いている間中、頼んでもいないのに見張りを買って出るシェパード。『おれいは けー...
5月4日は仕事、5月5日はオフだったもんちゅちゅです。そう、子どもの日がオフでした。当然、朝から家族サービスに励みます。でもね、正直この日は疲れたー。滅多...
先日リースが落としたおやつを食べようとしてリースに手ひどい一喝を喰らった三郎丸。可愛いマズルにちょっぴり傷をこしらえてさぞ落ち込んでいるだろうと思いきや。...
いいお天気が続くくまモン県です。どうしてこれがキャンプの時に無いのか・・・?その好天のせいというかおかげというか、実は我が家のドッグランに一昨日からカエル...
先日は三郎丸に鉄拳制裁を加えたリース。「こわいー」と思われた方もいらっしゃるかもしれません。見た目はまあ、多少はね。強面だし身体はデカいし。そんな彼の可愛...
メイメイのGWの過ごし方。もんちゅちゅが仕事の時は同伴出勤をしおやつの歯磨きガムをおねだりしてエアコンをきかせた部屋でお昼寝。いいお天気だった昨日はもんち...
シャンプーデーのリース&三郎丸、今日くらいはプール遠慮してくれないかなー。そう、彼らは同じサロンの同じ予約日。空き時間にはサロンのドッグランで一緒に遊んで...
5月3日は仕事休み!※ただし職場から呼び出しが無ければ※そして5月4日は仕事です普通だったらここで、じゃあ早いうちに三郎丸を迎えに行かなきゃ、となるのです...
大型連休に突入し、もんちゅちゅ家のご近所も賑やかになりました。(≧▽≦)そして日曜の朝。少し肌寒いかなあと思いつつもリースと三郎丸にねだられてプールに水を...
週末は雨も降らずちょっと涼しいくらいの気温でした@くまモン県予定にはなかった(?)水遊びをしてそろそろお昼寝をしたい三郎丸。しかし、もんちゅちゅのベッドに...
土曜は午前のうちからわが家に来て18時まで滞在した三郎丸。午前と午後の二回ドッグランで遊び(プールも)遊び疲れたらお昼寝をしておやつの鹿骨を齧り夕食(ドラ...
もんちゅちゅがこの世で最も怖いもの、それは・・・(ドラムロール)ムカデ。この時期になると何処からともなく現れる奴ら。もんちゅちゅ居住地は弩田舎なのでそれは...
「ブログリーダー」を活用して、もんちゅちゅさんをフォローしませんか?
土曜のあさんぽを終えて出勤までの時間でこいつを完成させたのさ!ドヤぁ!※黒い部分は竹炭パウダー使用そして夕刻。誕生日パーティーの始まり始まり。これはニンゲ...
今日は三郎丸のお誕生会を予定しています。『いわいの せきじゃ』『みなのもの くるしゅうない』ははーっ。何だかよく分からないけれど←美味しいものを食べられる...
どうやら週末は晴れそうだ@くまモン県今週末も噴水プールを設置しますよ!これは先週のメイメイ。ちょっと腰は引けていますがプールに興味はあるみたい。( *´艸...
今週末のスケジュールは、土:丸のバースデーぱーちー日:選挙!月:園芸部活動となっております。ラン活は朝6時から7時まで。それ以降は部屋の中で涼しくして過ご...
7月18日わが家の末っ子、わが家のムードメーカー、わが家の<殿さま>三郎丸が4歳の誕生日を迎えました。HAPPY BIRTHDAY★(*´∀`ノノ゙☆パ...
今日はカミナリ注意報が出ているので朝から既にドキドキのもんちゅちゅです。頼むから鳴らないで~さてわが家のわんずの健康管理の一環として<体重測定>があります...
最近のメイメイのブームは胡坐をかいているもんちゅちゅの前に潜り込んでナデナデを要求すること。ナデナデの手を止めたら咎めるような目をしてきます・・・いつかの...
リースの卵焼き待ちタイム。視線の先には既に焼きあがった卵焼き。メイメイより一歩退いたところでお行儀よく待ちます。『まだかな?』『いいにおい』舌なめずり。勝...
最近のメイメイのライバルは「投票に行きましょう」の町内放送。毎夕聞こえてくるたびに「わんわん」と応戦しています。そんな勇ましい(?)メイメイは、早朝の卵焼...
今朝は比較的涼しくて順調にあさんぽをこなしたわんずです。さてリースは御覧の通り強面ではありますが時折すごく可愛い一面を見せてくれます。昨晩遅く、もうあとは...
やー、ひどい目に遭った。あ、昨日のカミナリのことです。『わしは へいきじゃ』う、うらやましい・・・。ちなみに三郎丸が何の恐怖症かというと、<虫>ムクと一緒...
ひえええええードッカンドッカンという落雷の音で目が覚めました。※午前3時半最初は布団をかぶって耐えていましたが一向に雷鳴が止む気配がないのですたこらさっさ...
日曜も朝7時までラン活に励んだわが家のわんず。三郎丸の(呆れ気味の)視線の先では、『♪』紅一点のメイメイが『たーのしー』朝露に濡れた芝生の上で思う存分ゴロ...
今朝も早いうちからドッグラン!先週に引き続きプールは二つ設置※いつものと噴水のとこれで水遊びには一家言あるリースも満足のはず。水遊び以外にもちょくちょくメ...
土曜と日曜の夕方はもんちゅちゅが腕を振るう夕食当番。三郎丸はいつももんちゅちゅの背後に陣取っています。『あじみは まかせるのじゃ』殿さまがそれでいいのか⁈...
ってなわけで飲み会の翌日のもんちゅちゅは・・・朝4時起床!さすがにうっすらと頭が痛いような気もしましたが、歩いているうちにほぼ消失。それから、起床時:胃も...
連日の猛暑も何のその、窓辺でまったり寛ぐメイメイ@職場ここはメイメイの指定席。エアコンの風がよく当たるのと、仕事中のもんちゅちゅをバッチリ監視できるのと。...
三郎丸のあさんぽ終了が午前6時。今朝はちょうどそのタイミングでご近所さんと遭遇し、「いつも朝早いですね!」「ええまあ」※実は朝4時過ぎには家を出ているのだ...
昨日の記事で三郎丸が着用していた新アイテム、<クールネック>の全容がこちら。ピンク×ストロベリー実はメイメイのために購入したものだったのです。が・・・クー...
今日は薄曇りのくまモン県です。雨が降るかな?カミナリが鳴らなきゃいいけど(切実体重差10倍以上の凸凹兄妹。リースはきっと思ってる。メイメイはいつもボスの膝...
ってなわけで土曜のあさんぽは全面中止となりました。これは金曜のあさんぽ時。リースもわたしもへばってスローペース。散歩の必要性は重々承知、でも命を危険にさら...
あさんぽに赴くべく玄関から一歩外に踏み出したらば「あ、あつい・・・」「ムシムシする・・・」どうにかリースの散歩だけを済ませ※それでも普段の半分以下の距離ち...
引き続き三郎丸の誕生日特集をお送りします。この頃の三郎丸は暇さえあればリースに齧りついていました。『がぶー』『がおー』どんなに頑張って背伸びをしてもリース...
3歳になった三郎丸、では早速ですが3歳になっての目標を(もんちゅちゅが)(勝手に)発表します!まずは、リハビリに励むこと。股関節形成不全の存在が明らかにな...
今日はめでたい三郎丸の誕生日なので、一挙振り返り・大放出!リース兄と初めて出会った頃。最初からリースにべったり。パピー故に物怖じしない三郎丸。いつも一緒。...
本日7月18日は、わが家の末っ子、わが家の殿さま、三郎丸のお誕生日です!おめでとう三郎丸!!大らかな性格の三郎丸は間違いなくわが家のムードメーカー。細かい...
お昼に<ほっともっと>を奢ってもらえることになりウキウキで「にんにく醤油仕立て 牛ハラミ弁当」を注文したもんちゅちゅです。さて今週末の気になる天気。今のと...
わが家のお姫さま、メイメイちゃん。御年4歳と5か月あまり。つい先日(月曜)に、お粗相しました_  ̄ ○間に合わなかった、とかではないのです。半ドンの仕事か...
キャンプ用のフリース上着が手放せないもんちゅちゅです。家の中が超絶涼しいもんで。『かいてき♪』そうだよキミのためだよ。わが家は21.5度設定にしておる。そ...
不完全燃焼気味の三連休でした。※もんちゅちゅは月曜(半ドン)仕事でした後半の二日間は雨の降り方も凄くてドッグランはおろかあさんぽも無理な状況。もちろん家の...
三連休最終日です。そしてやっぱり雨降りです@くまモン県ドッグランのプールは水が満杯!晴れたらさぞ水遊びのし甲斐があることでしょう。この雨降りも明日の午前中...
いやー、すごい雨と雷でした@くまモン県日曜はほぼ終日引きこもっていたもんちゅちゅ。最近はあまり使わなくなったふかふかベッドにどういう風の吹き回しか潜り込ん...
まさに梅雨末期の大雨@くまモン県せっかくの日曜ですがしかも三連休の真ん中ですが今日は一日引きこもりの予定です。雷も怖いしね。さて土日の晩御飯担当のもんちゅ...
明日・・・いや、もう今日か。日曜は雷雨の予報です@くまモン県雷恐怖症のもんちゅちゅはすでにゲンナリ。防音仕様のシアタールームに引きこもる予定。こういう時、...
ああ~あさんぽの後から雨が降り始めました。プールにはいっぱい水が溜まっているのにこれでは外遊びは無理っぽい。明日も雨。明後日はどうかな?今のところ曇りの予...
あさんぽ3ラウンド目。最終コーナーを回りわが家が見えてきました。ちなみにこの写真を撮ったのは金曜の早朝でまるで梅雨明けを思わせる青空が見えますが残念ながら...
それはわが家の恒例行事。毎朝のように狆に襲撃されるシェパードの図。『ちょっと ウザい』どうにかかわそうと試みるも、『にいちゃん だいすき』迫りくる狆の圧力...
ってなことで木曜のあさんぽお休みのちびーず。※注意報レベルの降雨によりじゃあめいちゃんとあそびなさいよ、とメイメイが圧をかけるので、リースの散歩から帰宅し...
今朝のあさんぽはリースのみ出撃!何故なら注意報レベルの雨だったから。リースももんちゅちゅも赤い雨具をしっかりと着込んでそれでもずぶ濡れになって帰宅しました...
お久しぶり~のメイちゃんのおよふく姿です。『かわい?』もちろん可愛いです(大声しかし<ポメラニあるある>正面からではモフ毛が邪魔して撮れ高イマイチ。背中か...