chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
新鶴見通信 http://blog.livedoor.jp/shin_tsurumi/

新鶴見信号場を中心に、日本全国の貨物列車を追いかけ、撮影した写真を掲載しています。

貨物列車、専用線、地方ローカル線を、こよなく愛する鉄道趣味人です。昭和50年代の国鉄時代を懐かしく思い、そんな面影を今でも追い求め続けています。

新鶴見通信
フォロー
住所
幸区
出身
岐阜市
ブログ村参加

2013/06/16

arrow_drop_down
  • 新鶴見界隈1076-1(E205系ナハT19編成郡山配給9844レ EF81 134)

    鹿島田歩道跨線橋です。いつもの様にギリギリに行くと、ちょうど到着するところでした。国府津発郡山行き配9844レ。牽引機はEF81 134.鶴見線用205系ナハT19編成郡山配給です。「新鶴見界隈1076-2(E205系ナハT19編成郡山配給9141レ EF81 134)」に続く。

  • 新鶴見界隈1076-2(E205系ナハT19編成郡山配給9141レ EF81 134)

    新鶴見(信)です。11番線は、国府津発郡山行き配9141レ。牽引機はEF81 134.発車を撮影する定位置には、「カメラ修理屋の気まぐれBLOG」がたぱしゃさんが三脚を立てて待機中でした。いつもLINEでは頻繁に連絡を取り合ってますが、お会いするのは、、、おそらく10年振りくらい

  • 新鶴見界隈1075-3(E217系Y-28編成長野配給 EF64 1030)

    鹿島田歩道跨線橋です。大船発北長野行き配9744レ。牽引機はEF64 30.E217系Y-28編成の長野配給です。また1編成、E217系が減ってしまいました。せめて海外に譲渡されると良かったのですが・・・。11番線に到着。

  • 新鶴見界隈1073(クリーンかわさき号152レ EF65 2090)

    鹿島田歩道跨線橋です。梶ヶ谷(タ)発川崎貨物行き高速152レ『クリーンかわさき号』。牽引機はEF65 2090.編成中ほどは空コキも目立ちました。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、新鶴見通信さんをフォローしませんか?

ハンドル名
新鶴見通信さん
ブログタイトル
新鶴見通信
フォロー
新鶴見通信

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用