chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
LUZの熊野古道案内 https://je2luz.exblog.jp/

熊野古道・浜街道の脇に住む、JE2LUZの目で見た熊野を綴ったブログです。

 単なる宣伝では無く、少し皮肉れていたり、舞台裏を書いたりしています。  同じ物もこうした見方もあると言うことを少し知らせたいのです。  その後で歩く熊野路は少し変わって見えるかも知れません。  9年ほど続けています。

JE2LUZ
フォロー
住所
熊野市
出身
熊野市
ブログ村参加

2013/06/15

arrow_drop_down
  • 火球

    昨夜は「火球」が現れたようですね。 午前1時34分頃だったそうで、その時間なら起きていたのですけどねえ・・・ 残念ながら気がつきませんでした、 気がつ...

  • まだ残って居る

    前回写真を載せたのが11月20日の物ですが、昨日11月28日でもほとんど変化がありませんでした。 尾鷲市に入って、国道から右手を見ても、工事用のクレーン...

  • 昭和18年

    昭和18年1月9日 私が生まれた日です。 この日に、「南京政府」と戦争遂行の条約をむすび。南京政府が「米英に宣戦布告」したのだそうです。 そして、「中国...

  • 見かけなくなった

    熊野市は南半分が七里御浜の砂利浜で、北半分がリアス式海岸です。 漁場の様子も随分違いますね。 七里御浜側では大敷での回遊魚、ケンケンと言われる一本釣り漁...

  • 見かけなくなった

    熊野市は南半分が七里御浜の砂利浜で、北半分がリアス式海岸です。 漁場の様子も随分違いますね。 七里御浜側では大敷での回遊魚、ケンケンと言われる一本釣り漁...

  • ご当地ソング

    熊野市にも民謡があり、演歌のご当地ソングというのがあります。 有名な民謡は育っていません。 ご当地ソングと言えば、鳥羽一郎「熊野灘」・水森かおり「熊野古...

  • ご当地ソング

    熊野市にも民謡があり、演歌のご当地ソングというのがあります。 有名な民謡は育っていません。 ご当地ソングと言えば、鳥羽一郎「熊野灘」・水森かおり「熊野古...

  • どこかの国で良く聞く話

    どこかの国では権力の座から下りると旧悪を掘り返されて訴追され、「晩節」なんて無くなっちゃうようです。 近代国家らしくない流れですね。 日本も昔から疑惑に...

  • 年末

    本格的な年末が来たのかな? 今日から「年末ジャンボ宝くじ10億円」が発売だそうです。 確率からすれば何処で買っても同じはずなのですが、昔から、「縁起担ぎ...

  • 勤労感謝の日

    今日は「勤労感謝の日」ですね。 今では「新嘗祭」を言う人も居なくなりました。 元々は収穫に感謝する皇室の行事だったようですね。 稲の取り入れが早くなって...

  • 賢くない

    しびれを切らした専門家・医師会が本気でクレーム付けたので、政府も慌てて「Go To」の見直し?手直し?を発表しましたね。 随分遅れているし、慌てているか...

  • 尾鷲で無くなった?

    久しぶりに尾鷲に行ってきました。 雨で視界は悪かったのですが、国道から右手を見ても「煙突」がありません。 そして左手を見ると「K’s電子」の建物が取り壊...

  • なぜ立法化をためらう?

    前首相の安部さんはコロナが広がりだした時、「この騒ぎが収まったら法改正を考えます」なんて、とんちんかんなこと言っていましたが、政権が変わってもそのままで...

  • 電気自動車

    地球温暖化が深刻になっているので、化石燃料を使う発電や自動車をどうするかが騒がれ始めました。 赤道近くでは海水面が上昇して島や国が消えると言われています...

  • 世は全て

    今年もお終いに近づいてきました。 年の初めから「COVID 19」が入って来て、イベントやお祭りが片っ端から中止になり、世の中が静かでした。 テレビの方...

  • 科学者は邪魔者?

    科学者なんてのはグダグダ言う輩で邪魔なもの! 何処かの大統領だけではないようですね。 我が国でも、気に入らない科学者は締め出すし、都合の良いところだけつ...

  • 増えている

    このところ、この辺にやってくる観光客?も増えているようです。 閑古鳥が鳴いていたハンバーガー屋さんも昼時には車が結構入っています。 国道42号沿いで他所...

  • 増えている

    このところ、この辺にやってくる観光客?も増えているようです。 閑古鳥が鳴いていたハンバーガー屋さんも昼時には車が結構入っています。 国道42号沿いで他所...

  • 広域行政

    昭和の大合併の後でも市町村は3300ほどあったようです。 さらにその昔となると。小さな集落でも「村」として扱って「村長」が居たようです。 「年貢」を取り...

  • 広域ごみ焼却場

    東紀州の紀北町・尾鷲市・熊野市・御浜町・紀宝町のごみ焼却場はそれぞれ寿命が来ています。 南牟婁郡と熊野市紀和町は三重県のゴミ発電所「TDF」計画にのって...

  • 季節は巡る

    日本では四季がありその季節ごとに色んな草木が芽吹き花が咲き、色んな虫や鳥が動き出します。 私たちも、そうしたものを目にして季節を感じます。 テレビでは「...

  • NET社会

    昭和の時代では考えられないことがこの社会では起きています。 情報の多様化もその一つですが、その中でも、インターネットの世界の普及が大きいですね。 アメリ...

  • 要らないもの

    日本では不要品、中古品を売買するには資格が要りました。 「中古品商」の届けをすることになって居て結構うるさかったように思いますが、近年ではNETの方で知...

  • 今年のサイレは???

    近年、絶不調が続いていた「サンマ漁」も今年はスタートが駄目だったけど、少し持ち直してきたんだとか・・・ それでも、「豊漁」というニュースも出ない程度らし...

  • インフルエンザ予防注射

    「インフルエンザ予防注射」やっているようですね。 今までに二回ほど打ったことありますが、今年は打っていません。 予約が必要??? 注射が大嫌いだし、予約...

  • STOP "Go To the 〇〇”

    寒さのせいにしていますが、それよりは、「GO TO キャンペーン」とそれに誘われる「気の緩み」の制が大きいでしょう。 税金を投入して、無用な遊びを誘発し...

  • 立冬

    「猛暑技」「酷暑」などと騒いでいたのに、最近は。「初雪」「初冠雪」「初氷」なんてのが普通になっています。 今日、11月7日は「立冬」だそうです。 冬なん...

  • 月例 広報くまの11月号より

    今月号の「広報くまの」 面白い記事もありませんが・・・ 「三重 GO TO EAT キャンペーンが始まっています」というのが載って居ます・ 三重県では8...

  • 品位

    「品がない」 まさに、そういう自体です。 死ぬか生きるかの大勝負でしょうけど・・・ 世界一の大国とトップを極める選挙がこの有様では、「アメリカ合衆国の品...

  • 民主主義

    アメリカ合衆国の大統領選挙… 想像以上に混戦になっています。 二大政党制が定着しているので、意外と多様性にない民主主義ですが、大統領選ではその二大政党が...

  • 里創人熊野倶楽部

    昔々の悪法、「リゾート法」は実現しなかったのですが、その亡霊のような施策がよみがえって形になったのが、金山町にある。「里創人・熊野倶楽部」という施設です...

  • 都構想

    大阪市民の決断は理解できます。 「不構想の是非」ではなく、背作の練り込みが足りないでしょう。 前回の橋元さんのときとあまり変わらない感じでしたからね。 ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、JE2LUZさんをフォローしませんか?

ハンドル名
JE2LUZさん
ブログタイトル
LUZの熊野古道案内
フォロー
LUZの熊野古道案内

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用