chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
楽々489
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2013/06/11

arrow_drop_down
  • ユーザー車検 車検証

    庁舎奥の階段を昇って 最初に書類をチェックしてもらった横に ・検査票 ・重量税の用紙 ・マークシート ・車検証 の4枚を番号付きのクリップがありますので そのクリップでまとめて止めて提出します。 混んでいなければ1分くらいで新しい車検証ができます。 クリップの番号で呼ばれます。 フロントガラスに貼るステッカーも出ますので あとで貼り換えましょう。 これで終了です。

  • ユーザー車検 再検査

    また並びますが、別に最初に入ったラインでなくても大丈夫です。 検査員が来たら「再検査」であることを伝えて車体番号を確認してもらいます。 で、写真はありませんが…

  • ユーザー車検 予備検査

    ヘッドライトで落ちましたので調整しなければなりません。 陸運局の近くには、どこでも予備検査場がありますので、そこで調整してもらいます。 品川は�Hの位置、陸事の海岸通りを挟…

  • ユーザー車検 下回り検査

    最後は下回り検査です。 まっすぐ進んでいき、右前輪を出っ張っている部分に乗せます。 説明が難しいんですが見ればわかります(^^ゞ

  • ユーザー車検 排気ガス検査

    ローラーを出て前に進んだら 排ガスの検査です。 横にプローブが置いてありますので 写真のように排気口の奥まで差し込みます。 ここは待ってれば良いだけです。

  • ユーザー車検 ブレーキ検査

    ライトが終わったら次はブレーキです。 最初はフットブレーキの検査です。 ギアはNにしてタイヤが回る状態にしておきます。 写真がありませんが、「フットブレーキをふむ」…

  • ユーザー車検 ヘッドライト検査

    ローラーに乗ったまま次はヘッドライトの検査です。 ハイビームにしてギアはNかP。サイドブレーキをかけます。 4灯式の場合、ロービーム側は事前に紙などでカバーしておきま…

  • ユーザー車検 スピードメーター

    前回に続いてですが 4輪をローラーに乗せたら、まずスピードメーターの検査です。 前方の掲示板に指示が出ますが、メーター読み40km/hでパッシングします。 タイヤの外径が…

  • ユーザー車検 検査ライン サイドスリップ

    では、検査ラインに入っていきます。 順番待ちの時はスロープに入らず、写真のタクシーの位置で待ちます。 建物内に入った待機場所です。

  • ユーザー車検 受付

    書類を書き終えたら、まず予約確認と書類のチェックを受けます。 �@です。2階の階段上がってすぐのところに行くと カウンターがありますので 書類一式渡し予約番号を伝えます。 書…

  • ユーザー車検 手順

    東京陸運支局(品川陸事)でのユーザー車検の手順を説明します。 今回はまず構内の説明です。

  • ユーザー車検 重量税納付書

    重量税納付書に書く内容は特にむずかしい部分はありません。 提出年月日:そのままです。車検を受ける日を記入します。 自動車登録番号(車両番号)又は車体番号:ナンバーを記入。 …

  • ユーザー車検 検査票

    検査票の書き方です。 紙は陸運局でもらえますので、事前に準備する必要はありません。 表裏両面に記入する場所があります。 自動車検査票1 ナンバーと原動機型式、車体番号を車…

  • ユーザー車検 必要書類

    ユーザー車検の必要書類であらかじめ用意する物はありません。 全て陸運局に行ってから勝ったり貰ったりできます。 ただ、事前に用意できればそのほうが良いですけど。 車検証 これは当たり前ですが、車検証がないと継続できません。 車検の有効期間1か月前から継続できますので、一応確認しておきましょう。 自賠責保険 自賠責保険は強制保険ですので、車検期間をもれなくカバ…

  • ユーザー車検 点検記録簿

    ユーザー車検を通すにあたって 点検記録簿は必須ではありません。 これは、以前は「前整備」が絶対だったものが 「後整備」でも保安基準に適合していれば 車検の継続が認められるようになったからです。 ただ、車検は通っても 整備をしていない状態ですので ディーラーや工場で点検をしてもらう事をおすすめします。 点検だけならそれほど費用も掛かりません。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、楽々489さんをフォローしませんか?

ハンドル名
楽々489さん
ブログタイトル
ユーザー車検
フォロー
ユーザー車検

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用