chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
柴犬花梨と風花とハハのどたばた日記 http://3094sibakarinn.blog.fc2.com/

柴犬花梨とハハが田舎の四季を交えながらのどたばた日記でしたが 令和元年 6月2日 最愛の娘 花梨が突然虹の橋を渡ってしまいました、9月28日 花梨の妹として風花を迎えました、花梨の思い出と 風花との日常などもを綴って行きたいと思います。

tibikarinn
フォロー
住所
山形県
出身
山形県
ブログ村参加

2013/06/09

arrow_drop_down
  • 春の様な暖かさ!

    太陽の陽ざしがいっぱい入り 昨日、今日と まるで春が来たような感じです、昨日の夕方の風景そして、昨日、お出掛けついでに 県野球場で 風花の散歩この時期にしては 空が高く感じます!久しぶりに お出掛け散歩で 風花風花だけでなく 私達も 伸び伸びした感じがします、寒いと どうしても 身体に力が入り コチコチ状態 疲れます、こんな具合に暖かい陽ざしの下では 身体も緩んで のびのび(笑い) ...

  • 毎日のご飯、産地は?

    皆さんは 毎日食べているお米は 何処の産地ですか?昨年暮れに 産直にチチと買い物に行った時に偶然 見つけた このお米北海道産米チチ、何処で知ったのか このお米は美味しいと!お米の産地である 山形で 他の産地のお米を目にすることは余りありません、あっても、宮城、新潟 くらいです、そして、うちは 山形でも美味しいと言われている つや姫 を 玄米で買って 家庭用の精米機で精米して食べています、...

  • 今月、もう後半

    新年 早々に 大きな災害との幕開けとなった今年その一月も 後 10日余りで二月となります、被災地の方達にとっては 大変な日々だった事でしょう明日からは また北陸地方に 今年最大の寒波が来るとの予報もうこれ以上 苦しめないで~と早く、笑顔が戻る日が来ますように!きょう午前中は クリニックに受診と薬貰いに、何時もは 待合室は 満杯なのに今日はガラガラおかげで 早くすんだけど(^-^)/今日は 肺活量の検査が待っ...

  • これが普通なんだけど

    昨日から 降り続いていた雪は夕散歩時には このくらいの雪朝にはこの雪でした!いえ、驚くことは無いんです、これが 何時もの1月の天気今までが 余りにも 都会並みに 雪無しの日々過ごしやすかったけどね今朝は 雪片付けを始めたチチを 家の中から眺めていた風花でしたが行きたかったでしょうね外に行くか~と声かけたら玄関に出て行きました、今季初の雪片付け 風花は お邪魔虫みたいな チチの周りをウロウ...

  • 今日は晴天、明日は雪マーク

    今日は 一日 穏やかな晴天余程 洗濯物を外干ししようかと迷いましたがでも、やはり室内に、この時期に 外に干すって事はほとんどない!って言うか干したことないかも、でも、先日 今日の様な天気の時に 出先の近くの家で布団干していた仙台ではよく見られる光景だけど 山形では 珍しい! それだけ暖かい? 今日、玄関の大鉢の花 セロジネ が大分花を咲かせていたのに気づきました植え替えもしないで、鉢...

  • やっと雪景色?

    長かった我が家の年末年始の休みも昨日まで、今日から 何時もの日常!チチは 今日は仕事、ハハは お出掛け と、何時もの日常に戻りました、そして、長かった休みの最終日の昨日 やっと雪景色です!午前中はそれなりに降ってはいたけど夕方には道路にはない状態です、今年は こんな状態で 冬が 終わってしまうのではないかなんて つい考えてしまいます!スキー場も雪が少ないと、 あぶないからと休業状態のよう...

  • 元旦から 暖かくて~

    本当に 今って1月?正月 終わったばかりだよね? なんて言いたくなる程に毎日暖かく過ごしている 風花地方北陸の 地震の被害に遭われた皆様の所もこんな穏やかな天気であることを願わずにはいられません、時間が経つにつれ 亡くなられた方や行方不明の方、安否不明の方の人数が増えて行く・・・・そして 被害の大きさに驚いています、道路の損壊が多く救援物資が届かない所が多いとかこうして何不自由なくpcで遊んでいるハ...

  • 遅れての新年のご挨拶です

    明けましておめでとうございます 出遅れての 風花から 新年のご挨拶です 今年も 昨年同様に 風花の事 覗きに 来てください (風花) 新しい年を迎えて コロナで今まで帰省を我慢していた方達も 故郷でのんびり過ごしていた時に能登地方震源とする大規模地震何で、元旦から と思ってしまったのは ハハだけではないと思います被害に遭われた皆...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、tibikarinnさんをフォローしませんか?

ハンドル名
tibikarinnさん
ブログタイトル
柴犬花梨と風花とハハのどたばた日記
フォロー
柴犬花梨と風花とハハのどたばた日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用