chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
柴犬花梨と風花とハハのどたばた日記 http://3094sibakarinn.blog.fc2.com/

柴犬花梨とハハが田舎の四季を交えながらのどたばた日記でしたが 令和元年 6月2日 最愛の娘 花梨が突然虹の橋を渡ってしまいました、9月28日 花梨の妹として風花を迎えました、花梨の思い出と 風花との日常などもを綴って行きたいと思います。

tibikarinn
フォロー
住所
山形県
出身
山形県
ブログ村参加

2013/06/09

arrow_drop_down
  • 今年一年ありがとうございました!

    早くて 今年も あと一日歳を重ねるごとに 一年は 早いと感じてしまいます、今年は、コロナも落ち着き 行きたいところに どんどん行ける年だったのに・・・・・ただ、ハハ的には 随分 いろんな方面に出向いたな~とどっちかと言うと ハハは出不精タイプ、そのハハがいろんな会合や 打ち合わせ等にいろんな事を学び 勉強させていただきました、そう言う面では 糧のある 一年だったように思います。その点 風花は ...

  • 気持ちが良かった年末朝散歩!

    朝から 青空が広がり雲 一つない空、太陽の光が 暖かさを感じます!こんなに暖かくて良いのでしょうか?なんて思ってしまう 年末なんですよね、今日は チチ 仕事納め嘱託 勤務になり 2年今朝は 風花の散歩無しで 出掛けてしまいました、そんな事で ゆっくりと出かけたら凄く気分が良いこの綺麗な 青空を見ただけでも 気分爽快この時期に 雪も無く 寒くもないとは・・・・ とは言っても水溜りは 氷が張り 草には霜が...

  • 風花よりメリークリスマス

    慌ただしい クリスマスのイブの夜でした、風花トナカイ でも 風花嫌がりこんな状態!(笑い)数年前、花梨と過ごしたクリスマス花梨、チチサンタと一緒に写真に納まった日を思い出していたハハ今年のクリスマスは何も ご馳走も無く近くのお菓子屋さんで買って来た ショートケーキとちょっと高めのワインで終わってしまいました(苦笑)勿論 風花にも ちょっとだけおすそ分けもっとくれ~の風花でしたけどね(...

  • 寒椿

    先日、 しめ飾りに使う 南天と松の葉、枝などを 実家の庭に取りに行った時に夏の草の枯葉やツタに絡まれて身動きが出来ないような姿の寒椿の木母が大事に育てていた物元旦の家族 一同の新年会その部屋から 見える位置毎年綺麗に花を咲かせ 母の自慢でした、今は 誰も主が居なく 荒れ放題の庭でも、今年も 蕾をつけていました何と 健気なんだろうと そして 毎年何気なく見ていた 寒椿の花あの頃は まさかこん...

  • 雪景色です!

    昨日から 降っていた雪は今朝は 周りは雪景色に何時もなら 今の時期の雪って 水分が多く日中は消えてしまうのに 今日は 冷え込んでいるのか 夕散歩の時間 朝から 雪は ほとんど変わらない!雪の中を散歩することが 大好きな風花雪の所に入って行きます、雪の中を駆け回って犬は喜び 庭駆け回り・・・・・ そんな感じの風花です、今季初の雪景色で雪が積もったのも 今回が初めて と、言う事で雪の中を駆け回った風花で...

  • 昨日の散歩 風花と1万6千歩弱歩いた!

    昨日の暖かい 秋の初めのような気候に冬など来るのか~と、なにせ 最高気温17℃だったとかそれが一転今日は小雪が時々舞う日になってます、こうコロコロと変わる天気ちょっと気になるんですけど~ 大きな災害の前兆の様で都会では昨日は夏日だったとか 12月 もう後半に入ろうとしているのに夏日ですよ~昨日はチチ、仕事で 朝早くに出掛けて朝散歩は ハハと一緒の風花寒いかと思い 完全武装の服装で出て来た...

  • ほんとに12月?

    ほんとに 12月?と思うような 今日の暖かさ ポカポカ陽気の 堤防で散歩!今朝の散歩で うんpをしないで戻ってきた風花、今日は ハハも 午前中はお出掛け、午後からは 歯科、の予約予定より遅くなり風花を トイレ散歩に連れ出す時間が無いかと思ってたら予約は2時からだったので余裕で堤防の散歩に 連れ出した!ほんとに暖かくて気持ちが良い! で 歩く風花トイレを済ませて 気持ちが良かったのか ポカポカ陽気が良...

  • 遅い冬支度でないですか?

    風花が じっと 外を眺めています!チチが 外に出てから ずっと目で追っていたのですがチチの いつ終わるか解らないような仕事を じっと 見て待っているようです。もっと早く 終わらせるなくてはならない ブドウの剪定作業今年の 暖かさが続いたりで延び延びになっていたけどやっと重い腰をあげる気になった様で車庫の上がやっと スッキリこれだけの 葉っぱが あったんだもの・・・・風が吹くと 枯葉が吹き飛び...

  • 廃屋 探検 風花!

    前回の続きとなりますが今回 山の家を開けたチチ要らないものの処分、山の家ですので ごみを焼くのに あまり気にせずにやれます (本当はダメなんですけどね)そんな事で開けたのですが以前から 気になってた 風花そっと 中を覗き込んで居ました、以前から 何かいるよ~!訴えていたので 興味 深々チチから 中に入っても良いよ~と言われ おっかなびっくり そろり そろりと(笑い)入って行きました、家の中の ...

  • ちょっと間が開いてしまいました!

    11月末ごろから何か 忙しくなりドタバタしていたらもう12月の4日ですね、その間には冬本番の 雪模様あ~ぁ いよいよ寒~い季節がやってきた! と思っていたのですが 何となく 何時もの冷え込みが 余りないような?そして 昨日、今日と 暖かいんですよね明日も暖かい 日になるとか明日は、今年最後 山の家に行き 銀杏の始末 してきます、一回 チチが 山で 始末(銀杏を綺麗に洗って乾かす)するために ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、tibikarinnさんをフォローしませんか?

ハンドル名
tibikarinnさん
ブログタイトル
柴犬花梨と風花とハハのどたばた日記
フォロー
柴犬花梨と風花とハハのどたばた日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用