chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
柴犬花梨と風花とハハのどたばた日記 http://3094sibakarinn.blog.fc2.com/

柴犬花梨とハハが田舎の四季を交えながらのどたばた日記でしたが 令和元年 6月2日 最愛の娘 花梨が突然虹の橋を渡ってしまいました、9月28日 花梨の妹として風花を迎えました、花梨の思い出と 風花との日常などもを綴って行きたいと思います。

tibikarinn
フォロー
住所
山形県
出身
山形県
ブログ村参加

2013/06/09

arrow_drop_down
  • 8月も終わるのに 38度の気温!

    毎日暑い!何時まで続くのか~ 今朝の空、この雲 秋の気配を感じさせるんですけどでも、暑いんですよ!二日前に 夕方から 少し雨が降ったのでカラカラの 地面が 少し潤ったかな~でした、もっと雨が欲しい、明日から9月なのにと 想いながら 空を眺めてるハハです!ここ数日何か ドタバタの我が家先日、姉の所に 3月に生まれた子を連れて東京に住む 姪っ子が 里帰りしているのでチチと一緒に お祝いに行っ...

  • 猛暑の影響

    昨夕の散歩見慣れた 田園風景 ですが、一部の田圃の稲が変色しているのを見つけました、いもち病だそうです!此処はまだそれほどではなかったのですが別の所では もう稲が枯れて 水田の半分は倒れていました、こんな状態を見たのは始めてです、異常高温が続いているため猛暑による田圃の干ばつ対策などの管理が大切だったようです、田圃だけではなく 果樹農家さんもこの猛暑で 大変なようです、今日も この地方37℃台...

  • 残暑が厳しいですね!

    毎日が暑い!人とかわす言葉は 何時までも暑いですね~が 挨拶変わり!何時まで続く この暑さ当地は お盆が過ぎると 程よい秋風の様な風が吹き夏の終わりを感じるのに 今年は何時までも 暑く、それも身体にこたえる暑さに へとへとのハハでも確実に 秋は訪れている、夕散歩、何時もの時間は 陽は傾き 夕暮れ時が早まってきている、が出ていない分 風花も歩きやすくなっているのか昨日は 実家畑 周辺を散歩、毎...

  • 宮城 るぽぽの森 デーキャンプ

    8月15日 終戦の日我が家の 今年のお盆のイベント宮城 川崎、るぽぽの森でのデーキャンプ 何か もう我が家の恒例の行事となっています!台風 接近で空模様イマイチ毎日、天気予報を確認していたのですが雨の予報は消えずもう仕方ないけど 風などは吹かないようにと祈って出掛けたのですが、こちら 山形は快晴朝から日射しが、強い!そんな事で もしかしたら 出て来るのではと 淡い期待でも、県境の近くから曇り空...

  • 夕焼け空

    昨日、なでしこジャパンの試合をテレビ観戦 ハラハラドキドキの試合何時もの散歩時間より ずっと遅くなってチチは、畑に水掛けに行かなければと言い一緒に 実家 畑にもう夕暮れ時空が茜色に!約30分の散歩コース その間に 刻々と変わっていく 夕焼け空時間も遅かったこともあり 暑さを感じずに 風花ものんびり散歩何時もの時間では もう暑いよ~と 途中で 電池切れの様に座り...

  • 熱風続きの暑さ!

    今日は それ程でもない暑さ、昨日とその前の日には 凄い風と 照り返しの暑さなのでしょうか外にいると 何とも言えないおも苦しい様な空気の熱風へとへとになるような感じ!夕散歩は 少し時間をずらして 出掛けています、6時を過ぎると も傾き、陽が沈んでいきます、そうなると 風花も動きやすいのか で歩き始めます、でも、飼い主は この暑さで へとへと 早く帰りたい(苦笑)ちょっと休憩の風花 早く 帰ろうよ...

  • 虫の鳴き声が聞こえるようになりました!

    毎日 暑い日が続きますね、こちら 雨が降らず 庭や 畑は カラカラ状態!チチが せっせと 水掛けに 畑に通っています、このガソリン高騰の時に 果たして採算がとれるやらと (♯`∧´)でも この暑さも そろそろ先が見えて来たようで、夜には 虫の声も聞こえてくるようになりました、暦では今日から立秋ですものね!実家畑 近くの 今年のひまわり畑、水 不足と今年は 手を掛けていなかったのか綺麗な ひまわりの花を 楽しめ...

  • 夕立後の散歩

    昨日は夕散歩の時間に 何か 雲行きがおかしいちょっと 冷たいような風が吹いてきた、これは雨が降るかもと しばらく待機!案の定、小雨が降り出し 雷はならなかったけど 段々 激しい雨に日中は 蒸し暑い一日だったので 何か 少しは涼しく感じられるようになって散歩に出発です!雨上がりの 空には 大きな虹が散歩に行く準備中に 雨が降り出し、散歩がおあずけとなっていた風花と歩いてくれてます! ...

  • 久しぶりの 長時間散歩でした。

    先日、実家の畑で 見つけた花です、ちょっと 可愛い 可憐な花の様でしたので調べてみました、花名 ヘクソカズラ道端や何処にでも見られる 雑草 でしたそれどころか 茎や葉などを傷つけると 悪臭を放つことから 漢字では屁糞葛と書くんだそうです、小さい頃から 良く 田畑の所で遊び昔の知恵や草花、雑草の知識はあるつもりでいたのにこの歳になり まだまだだと言う事を思い知らされたようです(苦笑)それにしても連日...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、tibikarinnさんをフォローしませんか?

ハンドル名
tibikarinnさん
ブログタイトル
柴犬花梨と風花とハハのどたばた日記
フォロー
柴犬花梨と風花とハハのどたばた日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用