今朝の庭です。この黄色が明るくしてくれています。何の花かわかりませんがモッコウバラがチラチラそして 昨日は、頑張りました。施主のOKが出なかったので、朝9...
午後6時の庭明るいよね。朝 固かった牡丹の蕾が膨らんだ。お手入れ不足で、蕾はこれだけ ごめんチャイリクニクスぷっくりシレネ今は、こんなにワサワサだけど、夏...
今朝 ダーリンがこれは、チューリップかまるで牡丹だねって白もねこのキリギリス?花びらや葉を食べちゃうのよね。以前も紹介したけどね クイーンオブナイト花びら...
今日も寒く雨ばかりぱぁっと明るくなるように、新たに咲いたチューリップを紹介するね。白に赤いラインのチューリップなぜか、黄色がひとつこれも、一応赤いラインが...
すみません スーパーの他にもちょっと人のいるところに出かけていました。1週間前です。はい ホームセンター家時間を楽しむためには、必要ですよね。目に入ったの...
昨日、今日と激しい雨でしたね。でも、晴れ間もあったので、庭の様子です。メインのジュンベリーはもう葉っぱになってしまいました。和庭がよくみえますね。この庭が...
ここ武周町まで来たのだから武周ヶ池まで行きましょう自転車や登山で福井の山や四季や山野草を紹介している方がアズマシロカネソウを紹介していたのだ。多分わからな...
あちらこちらの福井のブログから花桃の便りが今日は午後代休をいただいて出かけてしまいました。職場も三蜜を避けるようにと 言われてもテレワークできる環境でもな...
白とグリーンだと思っていた🌷ピンクだったのね。優しいピンク 好みだわちょっと前から咲いていたのオルレア去年お迎えした都わすれ咲いたけど お...
今日の我が家のチューリップ今度は白とグリーンが咲きだしたました。ツンツン原種ちゃんチューリップ以外ではティアレア全然大株になってくれないもう一つの株は消滅...
外を覗きます。あ 咲いています。八重のチュリーップです。いろいろな色のミックスを求めました。今はこの子だけアンジェリケが混ざっていると思っているのですがど...
家のジュンベリーが満開になりました。いつもあっという間に咲いてすぐ散ってしまいます。花の期間は短いけどすぐ、葉が出て、木陰を作ってくれる。大好きな木です。...
落ち着かない日々が続いていますが、今日は月がきれいでした。私は、仕事帰りに毎日のようにスーパーに寄るのですがいつもは、夕方は便利なところにある駐車場はそこ...
今日は家から歩いて10分かからない城山に登りました。家から近いけど、登山口まで町内を横切っていかないといけないのでなんとなく 足がむかないのです。しかし、...
今日は1日庭と畑にいました。午前中は、畝を作ってジャガイモ・スナップエンドウ・ソラマメ・下仁田ネギ自分の好みのものを植えました。ダーリン管理の畑に植えてく...
4月に入ってちょっと涼しくなりました。背戸の樹木も蕾をつけています。利休梅2年前の大雪ですごくダメージを受けましたが、枝がたくさんでて、株立ちの木になりま...
「ブログリーダー」を活用して、mayubabaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。