chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
おとこの、こそだて http://teiichi-kosodate.seesaa.net/

育児休職の取り方とか、お金の処理とか、その他もろもろについて書いていきたいです。

調べものの好きなサラリーマンです。育児する上で、つまずいた点と解決方法(未解決も多いけど…)について語っていきたいと思います。

ていいち
フォロー
住所
町田市
出身
あきる野市
ブログ村参加

2013/06/08

arrow_drop_down
  • 出産にかかった費用(1)

    我が家は、結婚以来家計簿をつけているので、後からいくらかかったか調べるのも簡単だ。 と思っていたのだが、「実際かかった費用」以外に「妊娠が判明して財布のひもが緩くなった部分」もあるし、逆に「抑制された出費」があるので、単純に考えるのが難しいかもしれない。思い出せるだけ書いておこうと思う。 「出産に直接かかった費用」 25万 妊婦検診7万 前述の市から出るチケットでフォローできない範囲のも…

  • 妊婦検診についての諸々

    どこでもそうなのかどうかは、実はよく知らないのだが、私の住んでいる街は、妊娠が判明して母子手帳が交付されると、その時同時に妊婦検診無料クーポンを貰う事ができた。確か13回か14回つづりだったと思う。 この回数設定が絶妙で、「産院で渡される妊婦検診予定表」「育児本に載っている平均的な妊婦検診の予定」と合致している。自費で行くと、かなり高額になるのでこれは地味に有難かった記憶がある(世の中には面倒がって…

  • 出生前診断と、その取り扱いについて(2)

    そして妊娠週数の問題もある。これらの検査は厳密に検査できる週数が決まっているのだが、クワトロテストの結果が出る前に羊水検査可能週になるのだ。クワトロの結果を待っていたら、羊水検査ができる週数のギリギリになってしまうので、スクリーニングとしてもどうなの? という所がある(もっと言えば、万一の場合の人工妊娠中絶週数もどんどん後ろにずれていくわけだ)。正確な週数は、病院などで確認した方が良いと思うので…

  • 出生前診断と、その取り扱いについて(1)

    近頃主流は、クアトロテストという血液検査と、羊水診断なのだが、このクアトロテストが意外と曲者な気がする、という話をしたいと思う。初めにお断りを入れておくが、私は医師・看護師などの医療関係者ではないので、ここに書いてある事は単に素人が考えたチラ裏の落書き程度の情報だ。 それぞれの原理についてはgoogleなどで調べてもらいたい。注意点として、yahoo知恵袋とか発現小町のような素人のQ&Aサイトは一切読まない方…

  • 出産前の買い物

    とりあえず情報収集を…と思って、図書館で「初めての育児」みたいな本を何冊か借りたが、割とどれも「必要になったら買いましょう」的な物が多かったので、出産〜出産2週間ぐらいの、妻が全く動けなさそうな時に必要になるものを買った。が、買い物リストは妻が作って、妻が買い物したので、何を買ったのか、全部はわからない。そんな中、記憶に残っているものについて簡単にメモしておこう。 □あってよかった物 ・チャイ…

  • 育児休業確定後)周囲の反応と対処

    千差万別で面白かった □身内 1.実の両親 ちゃんと働け、と怒られる。まさか30過ぎて親にそんな事を言われるとは思わなかった。ちなみに実の父は、割と大きな企業の結構偉い人(私の勤めている会社とは違う会社)。母親は専業主婦。多分昔ニートしていた頃の事がフラッシュバックしていたのだと思う。 2.義理の両親 あれだろ、ほら、イクメンってやつだろ、すげえなあ、給料出るの? え、出ない? でも金はもらえるん…

  • 休職を決定した時の家庭内の話

    俺さ、子供できたらしばらく家に引きこもるわ、と妻に言ったのはいつの事だったか。 詳らかには覚えていないが、確か会社の手続きがひとしきり終わったころだと思う。そう、手続きが終わった後ということは、既に決定事項になった後なのだ。軽い口調で育休とろうかな、というぐらいの話はしたことがあったし、それいいね、という返事はもらっていたのだが、妻はあまり本気でその言葉を受け取っていなかったようだった。 そ…

  • 育児休職直前手続き

    (女性の)産休・育児休職者はそれなりに居るので、社内・外の手続きは非常にシステマチックに進める事が出来た。 私の勤めている会社では、全体の流れとして「1.上司への事前連絡」「2.人事部への連絡」「3.上司の承認」「4.人事部の承認」という4ステップだった。簡単に説明しておこう。 「1.上司への事前連絡」 子供が出来た事がわかって、育休を取りたいのですが、という話をまずするのが直属の上司という…

  • 育児休業を取ろうと思った時の話

    私は、結構長い期間育児休業をとった。理由は特にない。正確な日数は伏せるが、大抵、誰に言っても驚かれるぐらいの日数だ。会社にもよるとは思うが、少なくとも私の勤めていた企業で、男性がそのレベルの育児休業を取るには、それなりの覚悟が必要だった。 ごく簡単に、当時の状況を説明しておこう。私が勤める会社は規模的にはかなり大きく、また、経営サイドが育休奨励コメントを出す程度には先進的な施策を行おうとしてい…

  • はじめに

    このブログでは、育児を通してわかった事とか色々について、思い出がてら書き記して行こうと思う。 会社がらみの話は、私の勤める会社に特有の話も多いので、多分誰の役にも立たない。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ていいちさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ていいちさん
ブログタイトル
おとこの、こそだて
フォロー
おとこの、こそだて

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用