ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
函館本線 臨時ラッセル 雪8164レ DE15 1543 2021.1.10
函館本線 臨時ラッセル を追いかけた翌日結構な降りのようでしたがまさか臨時ラッセルが2日続くことはないだろうと思っていました。それでも、もしもと思い行ってみるとなんと・・・踏切が鳴りDE15がやってきました。二日続けて臨時ラッセルが設定されたのです。
2021/01/29 17:00
上越カッター(雪確認列車) 雪9741レ EF81 134 2021.1.20
EF81 の 上越カッター が出たとの事で翌日も出るのではないかと期待して出撃しました。どちらかというと上越カッター というよりも今シーズンの大雪後恒例となっている大雪開通確認列車として走りそう!越後中里付近で待機していると一部で目撃情報が!ところがいつま
2021/01/25 05:50
函館本線 臨時ラッセル 雪8165レ DE15 1535 2021.1.9
函館本線 臨時ラッセル の復路滝川 ⇒ 旭川 を追いかけます。時刻は、ほぼ予想通りです。桜の季節も、プールの季節も、仕事中も、何年間も すっと 函館本線 臨時ラッセル のダイヤや撮影場所を考えていました。 →大きい画像 D7200 80mm 1/50秒 F5 ISO6400 W
2021/01/21 11:30
函館本線 臨時ラッセル 雪8164レ DE15 1535 2021.1.9
ついに4年越しの夢函館本線電化複線区間(旭川-滝川)の臨時ラッセルを全区間追いかけることができました。今期一部で話題の ” 岩見沢の黄色いラッセル ” がこのところの岩見沢の大雪により岩見沢-滝川 間で昼夜活躍していることからそろそろ 旭川-滝川 間も出るので
2021/01/13 06:05
2021年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、しんちゃんさんをフォローしませんか?