子宮外妊娠の経験について不妊治療のこと、普段のことを自分のペースでアップしていきたいと思っています☆
はじめまして(^∇^) 26歳で初めの結婚を経験、すぐ妊娠するも子宮外妊娠で左卵管を切除。その時の旦那様とはその事を乗り越えられず、30歳で離婚することに…。それから良いご縁に恵まれ2012年3月に再婚しました! 心機一転、結婚式を終えた9月から赤ちゃん待ちを本格的に開始。 2013年6月現在2度目の体外受精にチャレンジしています☆ べビ待ちの事の他にも普段の生活・自分の経験した事などを書いています!
『あ~仕方ないけど。。。☆病児保育にて。』 『もう 笑うしかない☆息子今週も明日病児保育へ(泣)』先週も平日の半分は姉弟揃って病児保育利用でしたがまた今週も…
『もう 笑うしかない☆息子今週も明日病児保育へ(泣)』先週も平日の半分は姉弟揃って病児保育利用でしたがまた今週も病児保育のお世話になります先週金曜日と今週月…
先週も平日の半分は姉弟揃って病児保育利用でしたがまた今週も病児保育のお世話になります先週金曜日と今週月曜火曜日は保育園に登園できたのですが月曜の夜から治まって…
派遣年始仕事始めは息子発熱でお休みスタート(涙)☆コロナ感染後の病児保育利用のあれこれ。
1月9日(月)に息子の濃厚接触者の自粛期間が無事に終わりやっと保育園に行けたと思っていたら何日かは長引いていた咳鼻水が治まってきて良かったなぁ~と思っていたの…
『2022/12/25(日)息子、娘発熱する。☆とうとうコロナがやってきた!』明けましておめでとうございます本年もゆるく書いていきたいと思いますまずは娘のこ…
『2022/12/25(日)息子、娘発熱する。☆とうとうコロナがやってきた!』明けましておめでとうございます本年もゆるく書いていきたいと思いますまずは娘のこ…
2022/12/25(日)息子、娘発熱する。☆とうとうコロナがやってきた!
明けましておめでとうございます本年もゆるく書いていきたいと思いますまずは娘のことから記録として書きます。○インフルエンザ予防接種は2回接種済み。○コロナ予防接…
「ブログリーダー」を活用して、ちーさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。