chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
tsunomagari
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2013/06/02

arrow_drop_down
  • 明日から連休

    有給休暇の申請無しで何と5連休です!妄想だけが膨らんでいて、9月くらいから今のように働かないで生活できないかなぁと友人と話しています。5連休は撮影と言いたいところですが、相変わらずロードバイクで遠出の予定です。一応、観光地へ向かいますが、辺境へ向かうので車が混まないことを祈ります。予定では5日で700kmくらいを走る予定です。僕にしては控えめですが、もう40度近い気温になってるので午前中に距離を稼ぐつもり...

  • 傀儡

    水上人形劇の絵です。実物の人形の写真は撮ったことがありません。一度、人形製作の村での撮影のお誘いがあったんですが、仕事の都合で参加できませんでした。そのうち行ってみたいなぁと思っています。「傀儡」をどう読みますか?どっちでもいいんですけど、僕は「かいらい」よりも「くぐつ」の方が音的に好きです。ついでと言っては何ですが、写真の緑色の看板は人形とは関係のない小児科医の営業時間です。暇さえあれば、YouTub...

  • 鉄格子入り窓です。Z5 / NIKKOR Z 50mm f/1.8 Sモノクロにすると勝手にベトナム戦争の時代じゃ無いかなという錯覚を覚えます。鉄格子入りの窓だと捕虜みたい。高校に入学した末娘の通学時間と僕の朝練の時間が大体同じ時間帯になっています。偶然ですが、日本との2時間の時差が父娘のメッセージのやり取りに丁度良いタイミングです。と言っても毎日メッセージが来るわけじゃないんですけどね。帰国時の会話でKing GnuのSPECIALZのM...

  • 既出の写真だったらごめんなさい。Nikon Df + Nikkor 50mm ????すみません、よく覚えていないです。自分のGoogle Photoから引っ張って来ました。ファイル名に機種名を入れているので、ボディは分かりますが、自宅のHDDを見ないとレンズが分かりません。昨日は疲労が溜まってたので部屋でローラーをクルクル回して、お部屋の片付けをしました。良い年したおじさんなのに安い屋上のペントハウスに住んでるんで狭いし、ごちゃごちゃし...

  • Triangle Choke

    写真は、お櫛田さん、末社ゾーンからのお稲荷さんと桜です。Nikon Z5 + NIKKOR Z 28mm f/2.8僕は出来れば隠居して、人知れず静かに暮らしたいのですが、経済的な理由からそれが出来ません。一緒に仕事(サイドビジネス)をやってる友達と早く仕事を辞めよう計画を進行中です。で、色々な人に会ったり、お願い事をされるんですが、時々、仕事に関係ない人を紹介されます。昨日もある若者と会食をしておりました。友人からの紹介なの...

  • D600逝く

    T-MAX3200風です。Nikon Z5 + NIKKOR Z 14-30mm f/4 S遂にD600が動かなくなってしまいました。メイン機がDfになってから出番が無くなってましたが、内蔵ストロボがあるゆえにニコンクリエイティブライティングシステムが使えるということでSB-910 使用の為に残していました。防湿庫で眠らせていたんですが、娘が使うかもと思って50mm F1.8とセットで日本の部屋に置いてたんですけど、いざ出動させようと思ったら、シャッターが切れ...

  • 桜咲く

    @東長密寺です。Nikon Z5 + NIKKOR Z 14-30mm f/4 S苦手意識のある広角ズームです。末娘が高校に入学したので一時帰国して来ました。肉眼で見る桜は5年振りか、それ以上だと思います。いろんな意見があるんでしょうが、日本の教育は凄いなと思いました。新入生の予行演習も無しにこれだけの入学式が出来るのかと思います。ベトナムでは考えらないような気がします。と言ってもベトナムで入学式には出たことないんですけど。Natio...

  • Ducks

    鴨 on a bus です。田舎だと時々なら見られるかも。ヤギとか。にほんブログ村...

  • 高原の街 Tam Dao

    タムダオです。寒いと登れないし、暑いと自走での行き帰りが無理だし、と言うことでタムダオに行って来ました。ハノイは既に連日30度を超えていてエアコン無しでは生活できません。標高は900m弱です。Stravaの画像を貼っときますが、往復135km、登って下るだけのコースです。ハノイ周辺のヒルクライムはこのパターンが3種類です。いつもは汗冷えする前に下るのですが、この日はタムダオ初挑戦のメンバーを待ちます。以前工事して...

  • どっちもどっち

    ちょっと忙しいのです。お付き合いでHoa BinhとThanh Hoaに行って来ました。最近、他のメンバーのStravaを見ても思うんですが、自走ではなく麓まで自転車を輪行して、仕事休んで泊まりがけで山に行った方が楽しいです。今年は色々あって忙しいので、3月になってようやくロードバイクの月間走行距離が1,000kmを超えました。2024年の年間走行距離は、本日時点で 2,455kmです。昨年1月の走行距離よりも少ないです。今週末も日本に一時...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、tsunomagariさんをフォローしませんか?

ハンドル名
tsunomagariさん
ブログタイトル
tsunomagari photo studio
フォロー
tsunomagari photo studio

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用