chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
株と本と音楽と https://ameblo.jp/viaggio2010/

クラシック演奏会の感想をメインに、音楽、読書、株式投資、旅行の話を書いてます。

クラシック音楽が大好きで、演奏会に年間200回以上通っています。

ゴンチ
フォロー
住所
新宿区
出身
未設定
ブログ村参加

2013/05/30

arrow_drop_down
  • コンサートの回数

    コンサートの回数を意識して減らしていることは、既に書きました。 8月に聴いたコンサートの回数は、10回。 1~8月の累計は86回。 まだ多いですが、昨年(1~…

  • 京都御苑周辺を散歩

    京都2日目。 今日は京都御苑周辺を散歩することにしました。 先ず、河原町丸太町で降りて、下御霊神社へ。 丸太町通を渡り、京都御苑東側の寺町通を北上。 新島襄旧…

  • 高瀬川&鴨川沿いを散歩

    京都に来ています。 滅茶暑いです。 今回も宿は、リッチモンドホテルプレミア京都四条。 初日は高瀬川と鴨川沿いを散歩することにしました。 昨日名古屋の遊郭跡を訪…

  • 三澤 愛知祝祭管のワーグナー《トリスタンとイゾルデ》を聴く

    今日は愛知芸劇で、三澤 愛知祝祭管の《トリスタン》を聴きました。 主な歌手はトリスタンに小原さん、イゾルデに飯田さん、ブランゲーネに三輪さん、マルケ王に伊藤さ…

  • 消えゆく遊郭建築

    名古屋に来ています。 愛知祝祭管の《トリスタン》は15時開演。 時間があるので、市内を散歩。 久し振りに中村遊郭跡に行ってみました。 以前来たときは、ピアゴと…

  • 真夏の《トリスタン》、そして京都

    8/28(日)は愛知祝祭管の《トリスタン》を聴きに、名古屋まで遠征します。 全曲を聴くのは、2015年9月のカンブルラン読響以来。 2019年1月には飯守 新…

  • クラングフォルム・ウィーンのJ.シュトラウスⅡ、ウェーベルン、ベルク、マーラーを聴く

    昨夜はサントリーブルーローズで、クラングフォルム・ウィーン(KFW)を聴きました。 KFWは1985年設立、37年の歴史を誇る現代音楽集団です。 総勢20数名…

  • 日フィルの振り替え

    日フィルは東京定期(サントリー)の金曜会員。 次回(9/2)は山田さん指揮で、貴志Vn協とウォルトン1。 生憎、その日は高関 シティと被ってます。 シティの曲…

  • マーラーと新ウィーン楽派

    1907年10月、マーラーがウィーン宮廷歌劇場監督を年内一杯で退任することが正式発表されます。 その年の12月9日早朝、ウィーン西駅(Westbahnhof)…

  • ヴァルチュハ 読響のモーツァルトとマーラーを聴く

    昨夜はサントリーで、ヴァルチュハ 読響を聴きました。 曲目はモツ Pf協27 KV595(w/ケフェレック)とマラ9。 19時開演で演奏が終わったのが21時半…

  • Hyogo クリスマス・ジャズ・フェスティバル

    今年も12月に兵庫芸文で、Hyogo クリスマス・ジャズ・フェスティバルが開催されます。 全6公演。 12/1は渡辺貞夫オーケストラ、12/9はトヌー・ナイソ…

  • マケラ、ポペルカ、ヴァルチュハ

    昨夜のポペルカ 東響は、滅茶楽しかったな。 6/26と7/1に聴いたマケラといい、新しい才能を聴くのは本当に楽しい。 来週8/23にはスロヴァキア出身のヴァル…

  • ポペルカ 東響のウェーベルン、ベルク、ラフマニノフを聴く

    今夜はサントリーで、ポペルカ 東響を聴きました。 曲目はウェーベルン《夏風の中で》、ベルク《ヴォツェック》から3つの断章(w/森谷)、ラフマニノフ《交響的舞曲…

  • オペラ《ショパン》

    知られざるオペラ、《ショパン》。 ジャコモ・オレフィーチェ(Giacomo Orefice, 1865-1922)がショパンの曲を編曲して書いた、4幕物のオペ…

  • ウェーベルン《夏風の中で~大管弦楽のための牧歌》

    明日のポペルカ 東響。 1曲目に演奏されるのが、ウェーベルン(ヴェーベルン, 1883-1945)の《夏風の中で》(In Sommerwind)。 「大管弦楽…

  • ホーヴィング 読響のラウタヴァーラ、プロコフィエフ、シベリウスを聴く

    昨夜はサントリーで、ホーヴィング 読響を聴きました。 曲目はラウタヴァーラ《至福の島》、プロコVn協2(w/三浦)、シベ5。 プロコもシベも好きな曲なので、楽…

  • 特別企画 高崎芸術劇場はしご旅

    来月9/3(土)に高崎芸劇でモルゴーアQのコンサートがあります。 主催は地元企業の空間あい。 モルゴーアを招聘すべく高崎芸劇の音楽ホールを押さえるも、群響定期…

  • 矢崎 群響のサン・サーンスとブルックナーを聴く

    昨夜は高崎芸劇で、矢崎 群響のサマーコンサートを聴きました。 サマーコンサートと銘打ってますが、メインはブル2(キャラガン版1877年第2稿)。 前半はサンサ…

  • 新国《ボリス・ゴドゥノフ》

    新国《ボリス》のチケットは、今週末発売(アトレ先行)。 ムソルグスキーは1869年に《ボリス》のスコアを完成させますが、マリインスキー劇場が上演拒否。 已む無…

  • 京都モダン建築祭

    今年11月、京都モダン建築祭が開催されます。 通常非公開のモダン建築が、期間中に特別公開されるというもの。 通常公開の建築の非公開エリアも、特別公開されるそう…

  • ブロムシュテットがツアーをキャンセル

    ブロム翁について、心配なニュース。 ブロム翁は6月に転倒して、入院中。 療養が長引いているため、グスタフ・マーラー・ユーゲント管(GMJO)とのツアーをキャン…

  • リスト《ダンテを読んで》とマーラー

    今日は高崎まで群響を聴きに行く予定でしたが、台風接近につき自重。 ただ、行っても全然問題なかったようですが。 自宅で大人しく、岡田温司の新刊『最後の審判』(中…

  • 貴志康一と大澤壽人

    貴志康一(1909-1937)と大澤壽人(1906-1953)は、戦前日本の作曲家。 二人は同世代で、共に若くして亡くなってます。 貴志は今年没後85年、大澤…

  • 台風8号(続報)

    小笠原近海の熱帯低気圧が発達し、予報通り、台風8号が発生しました。 当初の予報より遅いスピードで、日本の南を北上中。 予報円は狭まり、明日にも関東に上陸する見…

  • ホーヴィングとポペルカ、日本デビュー

    来週、ホーヴィングとポペルカという二人の指揮者が、日本デビュー。 ホーヴィング(Emilia Hoving)は、8/18の読響定期に登壇。 1994年フィンラ…

  • 台風8号

    小笠原近海の熱帯低気圧が発達し、24時間以内に台風になる見込みとのこと。 もし台風になれば、これが8号。 今後の進路予想を見ると、13日頃に関東地方に最接近し…

  • アントニ・ヴィトは降板

    ヴィトのブル2について書いたばかりですが、残念なニュース。 肋骨骨折のため、降板するとのこと。 転倒でもしたのかな。 ヴィトは1944年生まれの78歳と高齢。…

  • ヴィトのブルックナー2番

    ポーランドの巨匠 アントニ・ヴィト(Antoni Wit)。※ヴィットと表記することも 2018年9月に聴いた、都響とのルトスワフスキ3はとても良かった。 昨…

  • ジャパン・アーツ 秋の特別コンサート

    ジャパンアーツ主催の秋の特別コンサート。 会場は3日共、サントリー。 11/28(月)は室内楽。 出演は樫本、赤坂、シュテッケル、藤田。 曲目はモツPf四1、…

  • 尾高 大フィルのラフマニノフとエルガーを聴く

    昨夜はミューザで、尾高 大フィルのサマーミューザを聴きました。 前半はラフマPf協2(w/ラシュコフスキー)、後半はエルガー1。 エル1が楽しかった! オケは…

  • 尾高さんのエルガー 交響曲 第1番

    今夜もミューザへ。 サマーミューザはまだ続きますが、私が行くのは今夜が最後。 尾高 大フィルのラフマPf協2(w/ラシュコフスキー)とエル1。 大好きなエル1…

  • 藤岡 シティ・フィルのコープランド、コリア、リムスキー=コルサコフ、レスピーギを聴く

    昨夜はミューザで、藤岡 シティを聴きました。 曲目は、コープランドCl協(w/ストルツマン)、コリア《スペイン》(w/宮本貴奈、井上陽介、髙橋信之介、中川英二…

  • 藤岡 シティ・フィルのスペイン・プロ

    今夜もミューザへ。 藤岡 シティのスペイン・プロ第1弾。 コープランド Cl協、チック・コリア《スペイン》、リムコル《スぺ奇》、レスピーギ《ローマの松》。 コ…

  • 梅田 新日本フィルの山本直純プロを聴く

    昨日は猛暑の中、ミューザで梅田 新日本の山本直純プロを聴きました。 当初広上さんが振る予定でしたが、コロナ陽性で降板。 急遽、梅田さんが振ることに。 リハ2日…

  • ギルバート 都響のプロコフィエフ、ビゼー、ラフマニノフを聴く

    昨夜はミューザ、ギルバート 都響を聴きました。 曲目はプロコ1《古典》、ビゼー《アルルの女》から、ラフマ《交響的舞曲》。 好きな曲ばかり聴けて、楽しかった! …

  • 秋山 パシフィックフィル、チケ取り

    今日はチケット発売日。 11/12(土)の秋山 パシフィックフィルハーモニア東京(PPT)芸劇公演、取りました。 曲目は、ラヴェル《クープランの墓》、エルガー…

  • クラシック音楽とサクソフォン

    サクソフォンは、ベルギーの楽器製作者 アドルフ・サックス(Adolphe Sax, 1814-1894)が考案した楽器。 1840年代に考案して、1846年に…

  • N響の第九

    今年、N響の第九を振るのは井上さん。 日程は、12/21、12/24、12/25(以上、NHKホール)、12/27(サントリー)。 歌手は、ランツハマー、藤村…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゴンチさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゴンチさん
ブログタイトル
株と本と音楽と
フォロー
株と本と音楽と

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用