ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
富山の超攻撃に対し攻めのディフェンス空回り!秋田の試練の意味はどこに?
秋田は中1日での試合でタフな日程なのだが、富山も外国籍選手は秋田と同じ2人なのでなんとかディフェンスで踏ん張ってほしい。 2020-21 B1第30節3月31日秋田ノーザンハピネッツVS富山グラウジーズゲーム1 秋田|2 …
2021/03/31 22:07
ハピネッツに光あり!日本人ビッグマン野本選手が躍動しステップアップ成功
昨日は悔しい1点差ゲームを演じた秋田は、ディフェンスの遂行力があり、最後まで安定したゲームを展開した。それだけに勝たせてあげたかったが、それでも勝利の女神が微笑むまでには何かが、足りないのだろう。 その何かをつかむために …
2021/03/30 07:35
渋谷戦1点差負けもディフェンス遂行力をまざまざと見せつけたチームは花丸でしょ?
ここにきて、コロナ禍で試合の中止が相次いでいる。千葉に感染者が出て来週の本荘ナイスアリーナでの試合はなくなったが、今日のアウエー渋谷戦は見ごたえがある。 今節の見どころは激しいディフェンスの応酬である。ともに40分間、プ …
2021/03/28 20:06
秋田のスタイルで日本一を目指すも成績不振なら来季はいよいよチーム解体に着手か?
ケンゾーHCは「日本一を目指す」と掲げ今季リーグに臨んだ。現時点で25勝20敗。残り15試合。今後の行方は誰にもわからないが、勝率5割を切るようでは、来季、思い切った改革が必要とされるかもしれない。 秋田のバスケは堅守速 …
2021/03/25 08:47
元秋田の安藤選手が伝える!あと15試合、チームに課せられた使命とは?
前節は三遠が秋田のお株を奪うディフェンスで、わずか1クオーターで勝負ありの展開だった。さあ東京戦ではそのディフェンスの強度、制度がどうなのか?問われる、東京は大黒柱のカーク、田中大貴選手が不在だが、その情報で秋田が油断す …
2021/03/24 22:04
えっ?三遠が秋田化に?プレッシャーディフェンスの代名詞が消えCSも消えたのか?
2020-21 B1第17節3月21日秋田ノーザンハピネッツVS三遠ネオフェニックスゲーム2 秋田|9|21|21|22|=73 三遠|23|22|23|12|=80 なんとも信じがたい1クオーターだった。秋田が大敗負け …
2021/03/21 20:39
なぜ西地区9位三遠にあわやの展開?でも勝ち切るチームこそ成長の証でしょ?
バイウィーク明けの試合となり、どんな成長をみせてくれのか?興味深い戦いとる。久しぶりのケガから復帰の伊藤選手も登場した。 2020-21 B1第27節3月20日秋田ノーザンハピネッツVS三遠ネオフェニックスゲーム1 秋田 …
2021/03/21 08:29
開花近し!アジア特別枠で入団のワン・ウェイジャ選手がKCばりのインサイド支配する日
アジア特別枠で入団したワン・ウェイジャ選手は、秋田にきてまだ日は浅いが、インサイドでの得点に絡むことができる唯一の存在だ。 チームの約束事を吸収し、よりハードにプレイできる日が到来も近いと思う。 なんといってもコールビー …
2021/03/16 09:38
秋田に苦杯をなめた川崎が天皇杯優勝!ということは未来は明るい?
川崎が4度目の天皇杯優勝した。しかも決勝の相手は宇都宮だった。ロースコア展開で両リームの戦術が垣間見え面白かった。 【ハイライト】天皇杯決勝 宇都宮 vs 川崎(第96回天皇杯) 川崎はビッグラインナップを駆使して外から …
2021/03/14 14:54
キーナン選手はB2群馬で楽しいのか?昇格し来季B1チームや秋田に牙をむくのか?
2021年3月、Bリーグも後半戦に差し掛かりました。B1では今季は降格もありませんが、だからと言って負けが込んでいるチームは来季を見据えたチームつくりは急務となっていきます。来季の降格チームは増える顔しれないですし、B1 …
2021/03/13 19:44
ワイルドカード争いが熾烈!ここからハピネッツが勝ち残る条件とは?
チャンピオンシップに出場するための条件として各チームがこれから熾烈な戦いがいよいよ始まる。秋田の可能性は消えてしまっているのか?それともできるのか?この先の戦いの行方が非常に気になってくる。 以下は3月6日時点でのデータ …
2021/03/12 09:01
フェイスブック 退会!謝罪・感謝しかない
秋田ノーザンハピネッツのフェイスブックでつながった友達グループいたのですが、訳あって2020年末で退会しすべて削除し、もう3月になりました。 まあ、他ならぬ秋田のことですので、いろいろ盛り上がればいいと思いましたし、その …
2021/03/11 07:54
何これ?滋賀ゲーム2で20点差を魔法の言葉で生き返った秋田は残り18試合どう戦うか?
連勝を狙う秋田はチームとしてどんなファイトをするのか?滋賀にしてみれば秋田のプレッシャーディフェンスに慣れてどう立て直すのか?意地と意地がぶつかる試合になる。 2020-21 B1第26節3月7日秋田ノーザンハピネッツV …
2021/03/07 20:39
恍惚感!滋賀戦で見せた多田選手の切れ味に酔いしれて新潟戦を忘れさせてくれた
さあ、秋田は下位チームからまさかの2連敗を喫し、新潟戦では20得点差の完敗を喫した。チームを立て直すゲームになる。チームの約束事であるディフェンスの強度を思い出し、それをまず継続しながら課題のオフェンスの引き出しを増やす …
2021/03/06 17:12
新潟完敗後チームの立て直しにケンゾーHCは選手にどんな言葉を掛けようとするのか?
まさかの下位チームとの2連敗を喫した秋田。特に新潟敗戦は信じられない負け方をしてしまった感があり、印象が悪くダメージを引きずりそうで心配だ。 確かに事実として受け入れることは大事だが、問題はそこからどうやって前を向いてい …
2021/03/04 08:33
ワン選手デビューの戦う姿勢に活路を!リーグ後半新潟戦完敗の意味するもの!
秋田は前回北海道のゲーム2で惜敗して、立て直しの重要なアウエーの新潟戦だ。アジア枠で注目のワン選手の出番はあるのか?コールビー選手の穴が埋まるパフォーマンスができるのか?チャンピオンシップを諦めていないならば選手の覚悟が …
2021/03/03 21:40
アジア特別枠でワン・ウェイジャ選手入団!実力はKCの穴を埋める?それ以上か?
アジア特別枠でワン・ウェイジャ選手入団のリリースがあった。これでコールビー選手の穴が埋まるのか?期待が高まっている。 うーん身長は198センチのパワーフォワードとのことで、インサイドでの存在が期待できそうですし、もしもコ …
2021/03/03 13:48
2021年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ロウキュウ侍さんをフォローしませんか?