chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ワニの国の怪獣家 https://monstersinflorida.blog.fc2.com/

沢山いたペット達が減り、3にゃんず兄妹とディスカス、家庭菜園に蘭栽培に加えてアメリカ人姑の我が家での介護が始まり、すったもんだの毎日。敏感肌やアトピーからホワイトニング、アクネケアにアンチエイジングを含めたスキンケアの紹介もしております。

嫁に来て早25年。夫は地元っぴーフロリダっ子。娘は現在脳神経科学を、息子はコンピューターサイエンスとヘルスサイエンスを勉強中。

ree
フォロー
住所
アメリカ
出身
会津若松市
ブログ村参加

2013/05/27

arrow_drop_down
  • 居酒屋reeちゃん開店でした

    昨日は夕方から雷雨、今日も雨降りになりそうなワニの国。気温が29℃なのですごいムシムシしてます。そんな中、どうしようどうしようと思っているうちに ものすごくジャンボになっちゃいました。バナナペッパー最初はピクルスにしようか、なんて考えてたけど面倒でさ~。どんだけジャンボかって言うとなのでレンジでカリカリにしたベーコンを細かくちぎって、ゴートチーズ(フェタチーズでもおいしいよ)とクリームチーズとレモン...

  • 受け取ったブツと悪臭だって?

    今回こちらからニコに会いに行ったのは、先週末ニコのバイト先で行われたプランツセールでお願いしていた物を取りに行く為だったのであります。再来週はワニ大地方に行くのだからそのまま預かってもらうつもりが、ダメにしちゃったら怖い!! との事だったので。昨年の春のプランツセールから父ちゃんが作るつもりだったフラワーガーデン、勿論これもやるやる詐欺で、去年もニコにお願いして買ってもらった父ちゃんのフラワーガー...

  • レトロ感満載なレストランであめりか~んなランチを食らう

    ごめーーん!!昨日は怪獣家地方に戻ったのは5時近くだったんだけど、銀行へ行き(日本円をオーダーする為)、ビューティーショップで買い物をし、COSTCOで時間を取られ、家に帰ったのが8時近くで、簡単な夕飯を作ったりで 全く訪問出来ませんでした、ごめんなさい!!昨日ニコに会いに行ってまいりました。中間地点で、と思っていたら、中間地点にファストフードはあっても落ち着いて食べれるレストランがなかったので、怪獣家か...

  • あと2週間・・・びみょーーー!!

    昨日も書きました、怪獣菜園を整理してる件。日本への里帰りまで2週間!!多分いない間にキュウリが大量に出来そうな気がする・・・。でもって昨日発見した。ちっこいメロン🍈これはシュガーキスと言う品種で、去年食べたのから取っておいたやつ。芽が出たらラッキー 程度にしか思ってなかったので本当にラッキー昨日も書いた、菜園を整理し始めてたのに、全く気付かなかった大きめの葉っぱに隠れてた、毎日チェックしてるはずなの...

  • COCOが残したものが誰かを笑顔にする

    COCOが旅立って早いものであと1週間で3か月になろうとしています。未開封のドッグフードと缶フードは寄付し、容器に入ってるドッグフードは残り少なかったので処分。スナックとローハイド(日本だと犬用ガムって言うんだっけ?)は近所の母ちゃんの彼氏であるジミーへ持って行った。ジミーは中型犬だから、ジミーにはちょっと大きいのだけど、すごく喜んでくれて嬉しかったわ。この子、ちょっと遠くからでも母ちゃんを見つけると喜...

  • 久し振りのたい焼きず

    久し振りにたい焼きず登場!!←ネタがないので去年生まれたべびずで残った3匹が大きくなったのでメイン水槽に移したら、その途端1匹が食べなくなっちゃって、もしや毒を持ってたか?疑惑の後(その時の記事 ★) しばらくロンリーチャップリンだった白雪さんと一緒にしたら、白雪さんも食べなくなっちゃって、薬浴を試みたりすること1か月、全くダメだったから塩浴を試みる事に。塩浴に踏み切る時、父ちゃんが大反対だったのよ。...

  • お買い物ついでのディナー

    昨日は夕方からアウトレットモールへ。いとこへのお土産を買いに行き、帰りはモチのロンの 花水木レストランパーキングでライドと太陽の加減がよかったので撮ってみた。肉眼だともっときれいなんだけどなぁ~、かと言って一眼でも上手に撮れる自信はないんだけどさ。お店に入ると胡蝶蘭がスポットライトを浴びてました。席が遠かったからボケちゃった写真だけど、とってもきれいだったわ。病気の胡蝶蘭が復活するかどうか全く見通...

  • 結局収穫出来ず終わったもの

    去年12月に 季節外れじゃないのかい? な状態で実が生ったバナナ。全体的にこの時の写真が分かりやすいので → ★先日 怪人さんの記事でバナナの幹に落書き ってのを読んで、バナナは実が終わるとその株は自然に朽ち果てるってコメントしたのね。バナナはそうやって脇目からまた育っては朽ち果てを繰り返す、ちなみにパイナップルも同じ。我が家のバナナ、結局あれから寒波が来て、毛布は掛けてやったけど、実は大きくなる事も...

  • R.I.P プレちゃん

    キモカワプレちゃん(正式にはアルビノブッシープレコ)が先週金曜日に👼になりました~。既に成魚になってお店に持ち込まれ、その時点で結構なご年齢だったと思う、15ドルと言う安さでうちに来たプレちゃん。体に変わった変化はなかったので、恐らく寿命だったと思う。大好物のズッキーニを与えても、以前は一晩で食べ切っちゃうのに、この数か月は翌日になっても半分も食べてないほど食欲も減退していたし、大好きな底砂堀り掘り...

  • 雨降りです

    今日は早朝5時過ぎ頃から雨。いや、夕べはちゃんと寝たよ。3時ごろ寝ているレイアとルークがベッドの上でプチ喧嘩して起こされ(多分寝ているレイアにルークがちょっかい出した)。5時前にルークに飛び乗られて起き、それから少しして雨が降る音が聞こえたの。呼んでない呼んでない今日はあんたのネタじゃない雨はお昼を過ぎた頃には止んで、今日は水やりをしなくていいね、と菜園グループで言い合うと言う平和な一日の始まりでや...

  • あんなところにスパイダーマン

    全然出掛けないのでネタに尽きております💦そして母ちゃん、眠れない夜が続いております。起きてる時は植物のお世話したり家の事をしたりして、さぁ寝ましょう、ってなってベッドに入ると、里帰り帰国まで1か月を切って どこどこ行って~、誰彼会って~、あ、あそこにも行きたい と色々考えちゃって目が冴えちゃって・・・。小学生かよっ!!と自分で突っ込む毎日。今日も朝5時まで寝れず、9時半にはお腹を空かせたルークに起こさ...

  • アメリカに住んで初めての

    買ったのは2月末の事。友達に うちの方には売ってるよ って聞いたので、父ちゃんのお友達のお誕生会がそちら方面だったから、あの時少々具合が悪かったけど立ち寄って買って来た。うち周辺のホームセンターでは見た事のない、そしてアメリカに住んで初めて苗木に出会ったししとう植えて1か月ちょっと2本採れました。たった2本なので、軽くトースターで焼いて食べたらおいしかった~~、最高!!相変わらず食欲のないチャー。一昨...

  • 昨日は風が強くて

    今週は涼しいワニの国。気温が上がる日でも朝キッチンの窓を開けて植物達へ空気を通してます。窓を開ければ風に乗って、閉めていればその場所に行くとフワッて漂ういい香りのココナッツオーキッド。満開!!窓際を植物コーナーにしてから毎日葉水をするんだけど、布だと繊維が残ったりきれいにガラスが曇った感じになるから、ずっとペーパータオルで拭いていたのね。数回使って捨ててる、それがもったいなくて、タイミングよく イ...

  • 食べたいのに食べれない

    チャーのER騒ぎから今日で4日目。処方箋薬のリスクにはERに駆け込む事になった症状の他に下痢や便秘、胃腸の不快感もあって、服用後すぐ下痢にもなっていたのね。2泊2日半の入院で、病院食がおいしくなかったのと、横になっているだけだから半分も食べてなかったチャー。一昨日、夕飯に何を食べたいか聞いたら ハンバーグぴっかぴかに新しくなったストーブで初めてのお料理がハンバーグ。古いのは本当におバカちゃんで熱くなるの...

  • チャー副作用でERに行く

    去年1月から未だに続いているチャーの不明熱。Mayo Clinicからは 原因不明で出来る事がありましぇ~ん と見放され、地元のドクターはまだ原因を突き止めようとしてくれている。先週新しく処方された薬の服用後しばらくすると めまいがする とは言っていたけど、渡された時に副作用についても読んでいたので、もしそれ以上の副作用がなかったから 次回の診察の時に相談した方がいいね とは話していたの。そして先週木曜日、朝...

  • これは今年期待していいのか?

    これはもしやつぼみでは?柚子の木に小さな白いのを見つけたのは3月28日の事。昨日咲いてました!!これは今年柚子が採れるのか?期待していいのか?めっちゃテンション上げ上げになった母ちゃんっす。地植えにしようと思っていたのだけど、そうすると柚子の木ってすごく大きくなるみたいで、もちろんうまく育てばの話ではあるが、100個収穫って可能性もあるらしい。大きな植木鉢でも十分育つし、その方が管理しやすいと聞いたので...

  • ご飯を作らない、のではなくて作れない

    もう調子が悪い事に気づいて1年になるストーブ(日本で言うコンロ)。使えなくはないけれど、なかなか熱くならなくて調理にすごく時間がかかってた。何度も何度も何百回も父ちゃんに取り替えて欲しい旨を訴えていたのに、これ、父ちゃんの悪いところで、自分の事は早いくせにそれ以外、特に自分があまり使わない&不便に感じない&急を要さないものに関しては本当にやらないの。ホームセンターに多肉ちゃん用の土を買いに行った時...

  • 嘘だろ・・・

    先週買った中に、今ある胡蝶蘭の2倍以上も大きい白がありました。花の大きさが手のひらを開いたサイズ。裏側が少しピンクがかったすごくゴージャスな子で、つぼみも沢山付けてて、途中からも1本茎も出てそれにもつぼみをつけててる状態でたった25ドルだったの。うちに連れ帰ったのが先週木曜日の事で、異変に気付いたのが3日前の日曜日。とマジで言葉に出た。葉っぱがブヨブヨしてて変な汁が葉先からこぼれてた。先週買ったところ...

  • 見てるだけ~、なはずだったのに

    先週友達とコリアンランチ@ Korean Houseこのレストランはうちの方にもあり、先週行ったのはその第一号店で、父ちゃんと結婚してすぐに最初に行った韓国レストランだった。スンドゥブにも心惹かれたが、お友達の真似をして石焼ビビンバ。母ちゃん達のサーバーではないスタッフに見覚えがあって声をかけてみた。そしたら以前別のコリアンで働いてた人で、その頃よく母ちゃんと父ちゃんが食べに行ってたのよ。彼女より別のおばちゃ...

  • これもそろそろ最後だな

    葉物は青梗菜と水菜2株が残るだけになり、でもこっちも片付けないと・・・1年を通して栽培実験する予定だったが、母ちゃんが日本に行っている間は絶対食べないで花を咲かせちゃうであろう大根。先週父ちゃんがチャーと実家に行っている間に8本残っている中の2本収穫。スも入らずみずみずしく立派に育ってくれた!!葉を残しておくとスが入る為、まずは葉を切りおとし、でも一人だったから大量の大根の葉は食べれんし、かと言って捨...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、reeさんをフォローしませんか?

ハンドル名
reeさん
ブログタイトル
ワニの国の怪獣家
フォロー
ワニの国の怪獣家

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用