chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
【らくママblog】発達障害・不登校気味・ゆる教育・家事の効率化のメモ帖 https://ameblo.jp/rakumamablog/

ADHDと自閉症スペクトラムの混合で不登校気味な小学5年生と敏感な小学2年生の男の子兄弟の育児日記|家事・教育・家事に関する役立つニュースや情報

らくママ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2013/05/26

  • 職場にイヤな人がいるので、スルースキルを鍛えるぞ

        派遣だからかな? 私に問題ある? ほとんどの人は優しいんだけど、2人、いるのよ、感じ悪い女性が。  今まで、色んなところで働いてきたけど、こんな人達は…

  • 発達障害の子どもへの対応が学べました

       発達障害の子どもを育て、私も傾向はあります。 でも同じ感覚・考え方ではないので、理解できないことも多々あり苦労します。 そんな時に、すばらしい本に出会い…

  • 【派遣バイト】発達障害の傾向がある人との働き方

       私は派遣で、色々な場所で色々な人と働く環境で週3で働いています。 派遣だけでなく、指示を出す人によって内容が違うと、やや困りますよね。  あと、派遣は社…

  • 長男の問題点について、母の反省と思考

       昨日、長男の「都合が悪いと他人のせいにする」で、ムカッとしていた私ですが… 『都合が悪いと他人のせいにする』   今朝、私が洗い物をしていたら、隣の部屋…

  • 都合が悪いと他人のせいにする

       今朝、私が洗い物をしていたら、隣の部屋で長男がスイッチのIDが分からないと困っていました。 IDやパスワードは、Evernote というノートアプリで記…

  • ダイエットというか健康になるための習慣

       痩せて健康にならねば…と思っている、今日この頃です。 まずは自分の意識を高めないと、ってことで動画を見ることにしました。   昨日はこの動画を見て、紹介…

  • 仕事でクレームが来ないようにするために

       仕事を始めて1ヶ月足らず。 フルタイムではないけど、少しずつ上達の階段を上がっている感覚です。  速攻メモ、その日のうちにLINEグループにメモ、週末に…

  • 給食終わったから、お昼ご飯テンプレ化で楽したい

       小学生の次男の給食が終わりました。 お昼ご飯、ちょっと考えなければ。 考えるの面倒くさいので、テンプレ化しようと思いました。  月曜日 おにぎり・豚汁・…

  • うっかりタイプ・打たれ弱い私の仕事術

        週に3~4日ですが、仕事を再開して2週間くらいです。 まだ慣れていないので、メンタルも身体も疲れ気味です。  おそらくワーキングメモリが小さいうっかり…

  • 不登校、大丈夫と言われても

        不登校を経験して、立派に食べていけるようになった人をよく見かけるようになりました。 そういう方々の「不登校でも大丈夫」メッセージを聞いても、親は安心で…

  • #うちの子が喜ぶ場所

       うちの小学5年生と中学2年生の息子たち。 今はゲーム好きになっています。 あと次男は、昭和のお笑いが好きで、私が知らない芸人さんのことも知っています。 …

  • 子育てで学んだことは、ムダにストレスを発生させないこと

        最近、久しぶりに仕事復帰した私ですが… 独身の頃に比べて主婦・子育てをした現在の方が、精神的にもスキル的にも大きな成長をしたと感じています。  独身の…

  • #うちの子の成長を感じた瞬間

       うちには、小5と中2の息子がいます。 今回は、そんな息子たちの成長を感じた瞬間を語っていきます。 身体の成長子供の成長を感じた瞬間は、私と背比べをした時…

  • グレーゾーンの次男の課題

        小学5年生の次男は、通常級です。 去年までは特別支援教室を利用していましたが、前年度で退室になりました。   勉強の理解度は問題ない 課題だった整理整…

  • 子どもを育てる時に優先したいこと

        学校のアンケートで、長男の心が少し見えました。 「アンケート、面倒くせー」と思ったけど、いい機会をくれました。  まぁ、本当の本音かは100%分かりま…

  • 不登校で発達障害児の母親が久しぶりに働き始めました

        不安が強い発達障害児の母親は、働くの難しい うちの長男は不安が強く、1人で外出ができません。 適応指導教室にも送迎しなくては行けません。 そんな子供を…

  • 【小中学生の読み聞かせ】勉強と好きを伸ばす本

        中学2年生と小学5年生の息子に、今も寝る前に本を読み聞かせます。 さすがに絵本じゃないけど、知識になるような本中心です。 子どもの勉強になる知識でもあ…

  • 長男を育てたくないと思うこともある

       昨日はタイトル通り、そんなことを思う日でした。 「もう、そんなこと自分でやってよー」が多すぎて、イライラ爆発でした。  怒らない方がいいのは分かっても、…

  • 【親子で道徳】どっちを優先させるべきかを話し合う

        我が家の恒例になりつつある、日曜日の親子で道徳。 親子で、話し合う時間を設けています。  ぼくらの村の未来 ココロ部! NHK for Sch…

  • 【発達障害の子育て】フィクション嫌いだった長男が大好きになったアニメやドラマ

       ADHD・自閉症スペクトラム混合の長男は、好きな物は少なく深いタイプです。 そして、あまり映画・ドラマ・アニメが好きじゃありませんでした。  でも私は好…

  • 【小中学生男子と道徳】勝つことと約束、どっちを優先する?

      日曜日に、小学5年生と中学2年生の息子たちと「道徳」しました。 題材は…  まほうのスケートぐつ ココロ部! NHK for Schoolコジマは…

  • 【子育て】日曜日は道徳の日にしようかな

        長男は不登校です。 漢字、数学、英語、社会か国語か理科の4教科の家庭学習はしています。  バカッターのニュースを見て、子供たちはあんなことはしないと思…

  • 長男が当てはまる、自閉症スペクトラムの特性

       今日は、自閉症スペクトラムの特性をみていきます。 とは言っても、同じ診断名でも、特性は人それぞれ違うようです。  長男は、ADHDと自閉症スペクトラムの…

  • 子供はそれぞれのペースで成長をしている

       長男は発達障害。 自分の興味があることの知識は大人顔負け。  ただみんなが当たり前にできるようなことが、できないこともあります。 例えば、漢字の読みは大…

  • 【スッキリ】不登校長男の勉強問題、解決しました

        前回の記事でモヤモヤを吐き出しました。  『【モヤモヤ】不登校長男、勉強時間が短すぎる』   不登校長男、勉強あまり勉強やってないんですよねー 通信制…

  • 【モヤモヤ】不登校長男、勉強時間が短すぎる

       不登校長男、勉強あまり勉強やってないんですよねー 通信制の高校を希望しているので、少しずつ自分で出来るように…と思っていましたが。 ゲームして、ネット見…

  • 【人生変わるかも】注目するとこを変えて、人生を楽しくする

       ズボラな私は、意識高い系の動画を見てモチベを上げるようにしています。 そんなつもりで聞いた、「結果を出し続ける人が夜やっていること」   ざっくりと言う…

  • 分かっているけど、親だってできない時もある

        親だって、できない。 と言うか、私ができないんです。   私も少なからず特性があるんだろうなぁ。  金曜日に行く予定のを「日曜日なら行く」長男が言った…

  • 適応指導教室の謎ルールについて、教育委員会に聞いてみた

        「特別支援学級在籍だと、適応指導教室が利用できない」と言われまして。 小学校の時も、通級在籍だと、適応指導教室が利用できないと言われました。  「この…

  • 発達障害の長男との向き合い方で【いちばん大事なこと】

        今年度、長く担当してくださった先生が変わりました。 変わった当初は、行きたい気持ちが弱まっていました。  でも前回からは「行きたい」に変わりました。 …

  • 【ドキドキ】適応指導教室の体験初日行ってきた

       中学1年生の途中から完全に不登校になり、ほぼ家にずっといた長男。 本人もこのままではダメだと思い、適応指導教室に行くと決めました。 そして、昨日は体験の…

  • 小中学生の読み聞かせは、勉強と好きなこと

       子供達は小学5年生・中学2年生です。 今でも、寝る前に読み聞かせをしています。 とは言っても、物語系はあまり好みではないので、情報・知識の本中心です。 …

  • 【猛反省】長男の安心感を奪っていた母親

        昨日は「子供の毎日が少しでも楽しく」と言っていた私ですが…  長男が早寝のせいか、夕方に「横になりたいから布団敷いて」と言ってきました。 私は面倒なの…

  • 子供にとって大事な優先度

       昨日、本田秀夫先生の「子供の遊び」についての動画を見て考えました。   私の子育ての課題は、「生きるのがツライと思わせない生活をを送れるように」です。 …

  • 不登校長男の決意

        中学2年生の不登校長男。 中1の途中から「学校に行きたくない」と言うので、ずっと家で過ごしています。  そんな長男が「適応指導教室に行きたい」と言いま…

  • 仕事に役立つスキルを親子で学びました

        休みの日は、子供達にも知って欲しい役立つ動画を見るようにしています。 昨日見たのが…  親子で学べる仕事に役立つスキルの動画  思考法を知っておくと、…

  • 子供が間違わないように伝えたこと

        家族でニュースを見ていたら、とんでもないニュースが流れてきましたね。 車にブロック投げた疑い、茨城 男4人逮捕、同種事件に関連か(共同通信) - Ya…

  • 思春期男子には、ゆるふわ教育でいくか

        長男は中学生、次男も小学校高学年。 思春期の時期になってきました。 幸い、まだ反抗期には入っていませんが…   長男は不登校なので家庭で教育・勉強を見…

  • 「金スマ」を見て、親子で社会勉強をしました

        親子で社会勉強 小中学生の息子たちと「金スマ」見たんです、加藤茶さん特集の。 前半は加藤茶さんと奥さんのエピソード中心でした。  加藤茶さんは現在の奥…

  • 3連休に思春期の子供達と出かけたところは?

        小学5年生と中学2年生。 さすがに自分が行きたいところじゃないと、家から出ません。 自我があることは、すばらしいですね    3連休なので、子供たちに…

  • 寒くなったので、慌てて購入した子供アイテム

         急に寒くなりましたとね! 思春期の男の子、もう去年の服は着れません  そこで慌てて息子たちの春秋用のパジャマを購入しました。   次男のパジャマ 次…

  • 子育てで優先するべきこと

         中学生の長男が不登校で、家庭で教育もせねばと思っています。  ADHDということもあって、あまりがんばれない。 勉強面では、少量で続けられるようにし…

  • 家族でコロナから復帰しました

        我が家にもコロナがやってきました。 それはそれは大変でした… そんな大変な3週間の記録をまとめました。   小学生次男の場合 (次男は予防接種2回) …

  • 【送料無料で】小中学生息子たちの衣類品を安くそろえた!

       思春期の男子、気づいたら急に成長してるんです。 中学2年生の長男も私と身長がほぼ同じ。 小学5年生の次男も目線の高さが同じになってきた。  だから服・靴…

  • 発達障害児のできること・できないこと

        中学生の長男は発達障害です。 ADHD と診断されましたが、今は ASD(自閉症スペクトラム障害) の方が強く感じます。  記憶力がすごく、頭がいい子…

  • 次男はグレーゾーンなのか、定型なのか

       まぁ、グレーゾーンか定型なんて、どうでもいいような気もしますが… 小5になった次男の成長がすごいなーと実感する日々です。  ゴミ袋や飲料水の補充などもし…

  • 長男のおしゃべりの理想の対応、分かってはいるけど…

      長男は、とにかくよくしゃべる。 次男が、よく話しかけられる。 次男が何かに集中していても、ガンガン話しかけてくるので、次男もうんざりしている。  母親の私…

  • 子供たちの夏休みの宿題

      長い夏休みが終わります。 コロナと猛暑であまり外出はせず、子供達と家でダラダラ過ごしてきました。 でも、それはそれで楽しかったです。  長男は言われないと…

ブログリーダー」を活用して、らくママさんをフォローしませんか?

ハンドル名
らくママさん
ブログタイトル
【らくママblog】発達障害・不登校気味・ゆる教育・家事の効率化のメモ帖
フォロー
【らくママblog】発達障害・不登校気味・ゆる教育・家事の効率化のメモ帖

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用