春のおまつり春分祭✿
皆さんこんにちは(*・ω・) 風が少し冷たいですが、とても良いお天気ですね(*´v`*)゚.+ 一昨日の21日は春分の日です。国民の休日にあたり、祝日法第2条では「自然をたたえ、生物をいつくしむ」ことを趣旨としているそうです。 当社では、午前9時より春分祭が斎行されました。神前には季節の花が綺麗に活けられ、上がりました。 こちらがそのお花です。 奏される巫女舞は「岩戸開き」です 吉田流笠井神楽の舞で、両手に榊を執り、天の岩戸を開くように両手を大きく広げて舞います。 こちらはお祭で神前に上げたぼたもちです。ぼたもちはお祭りが終わると参列された方にお下がりとしてお渡しします。 お祭りの支度をしてい…
2014/03/24 00:27