chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
森に恋して https://blog.goo.ne.jp/morinikoisite

静かで緑一杯の森に憧れ山に入る、「街のフクロウ」です。

街のフクロウ
フォロー
住所
尼崎市
出身
朝来市
ブログ村参加

2013/05/22

arrow_drop_down
  • 万博公園の紅葉を楽しみます。

    2018/11/14(水)曇り一時晴れかってのハイキングのメンバーからの、万博公園の紅葉を楽しみませんかとのお誘いで、あまりアップダウンのない公園なら、ゆっくりついていけば歩けるかもと思い、出かけてみます正面玄関から切符を購入して、目の前に太陽の塔を見ながら入場します。現在太陽の塔は公開されていますが、なかなか入場券が手に入らないそうです。緩やかな坂道を上り、所々で紅葉を見ながら進みます。遠くに、電車のようなバスが走っています。広場にはもみじまつりの看板なども出ています。茶室のような建物があります。その隣の公園の紅葉を楽しみます。その隣には、メタセコイヤの紅葉が見えます。木々や昆虫などの展示がしてあるようです。少し先から、林の上をを歩く道に上がります。奥の方に滝が設えて有ります。銀杏の黄色が美しく色ずいています...万博公園の紅葉を楽しみます。

  • 2018 尼崎市武庫川河川敷のコスモスを楽しむ

    2018/10/30(火)晴れ朝から太陽も顔を出し、天気予報も一日晴れとなって居るので、武庫川のコスモスを見に行こうと妻と二人で11時頃から出かけます。自転車で、コスモス園の近くの堤防下まで乗り付け、堤防を乗り越えて河川敷に入ります。新幹線の武庫川鉄橋の北側一帯に、50万本以上のコスモスが植えられ、毎年沢山の人が見物に訪れます。昨年は、天候の関係もあり余り綺麗では無かったのですが、今年は、新聞に今が盛りと出ており、楽しみいっぱいで河川敷に入りました。一番南から入り、最初に見たのが六甲山をバックにしたコスモスで、見事に咲いています。ここから北へ目を移すと昨年とは違った景色が目に入ってきました。花は、赤・ピンク・白・黄色などがまぜこじゃに咲いています。昨年度は、花が小さかったのですが、本年は大きな花が咲いています。...2018尼崎市武庫川河川敷のコスモスを楽しむ

  • 2018 交通公園のバラ

    2018/10/05(木)晴れのち一時雨先に、台風21号が大暴れして通り過ぎましたし、今週もまた25号が襲ってくるようですが、とりあえず天気が良さそうなので、秋のバラの花を見に行こうと、西武庫公園(交通公園)に向かいます。公園の北にあるお花畑には、貸し花壇にバラが一杯植わっています。コスモスの花も咲いています。広いお花畑を一周します。お花畑を見て回り、公園の本体に入ります。一瞬、息をのむような景色が目に飛び込んできます。自分の家はそれほどの被害もなく、一日半の停電だけと思っていましたが、自然界ではこんなに大きな被害が出ているかと驚くとともに、六甲山やポンポン山などから伝わる、山がすごく荒れていると言うのが納得できます。無理をして、山に入り、怪我などしないように、十分気を付けてハイキングなども行ってください。2018交通公園のバラ

  • 2018 和歌山の友ヶ島を歩く

    018/07/10(火)晴れ季節的には、春か秋の方が良いのでは無いかと思ったのですが、暑い時期も客も多く、島らしさが見られるのではと思い、本日友ヶ島に向かいます。南海電車なんば駅から、和歌山市駅迄急行に乗り込み、和歌山駅で向かいのホームに停車している電車に乗り込みます。加太線を走るこの電車は、乗り込むと、あ!!と驚く仕様に成っており結構楽しめます。天井には広告などなく、吊り輪は魚の形をしており、座席のシートは魚の模様でいっぱい。座席も車内も魚関係で彩られ綺麗な車内です。終点の、加太駅までは、山の中が多く景色としてはいま一つでした。駅に降りると、最初に目に留まったのが、ハマユウの花でした。今乗ってきた電車が、タイの絵が一杯の「めでたいでんしゃ」と名付けられている様です。やや、手作り風的な駅舎です。駅前の道をまっす...2018和歌山の友ヶ島を歩く

  • 2018 花菖蒲咲く山田池公園へ

    2018/06/09(土)晴れ10時集合に少し遅れて京阪牧野駅に着きます。本日のハイキングは、スポニチ主催のファミリーハイクで、私が一番遅かったようで、913番の札をもらいました。後で聞くと、そのあとも少し参加者が増えて様で、917名の参加と聞きました。牧野駅から南に10分余りで、阪今池公園に向かい、公園の出口でコース案内のパンフをもらいます。パンフに書かれた地図を頼りに、道を進みます。少し急ぐと呼吸が苦しくなるので、途中休み休み進みます。本日のスタッフの方々が、私の後ろに何人かが付いてこられ、気になりながらの歩きとなります。穂谷川沿いに東南に進み、府道18号線から交北公園前まで進み、18号線を東にわたり、京阪国道の下をくぐって山田池公園の入り口に着きます。ここまで1時間近く掛かっており、これ以上迷惑はかけられ...2018花菖蒲咲く山田池公園へ

  • 2018 武庫川河川敷を歩く

    2018/06/07(木)快晴外を歩くのが久しぶりなので、ゆっくりと用心しながら歩きます。自動車道から歩き始め徐々に、武庫川方面に向きを変え、民家に咲く花を楽しみながら歩きます。武庫大橋へのバイパスの下に咲く酔芙蓉の花です。そばの民家に咲くアジサイです。普段はそれほどでもない堤防の坂道を、途中で休憩しながら登ります。自動車道を渡り、堤防を下り桟敷に降り立ちます。桟敷には沢山の小さな花が咲いていました。足元に咲くニワゼキショウでしょうか。桟敷いっぱいに広がっている、シロツメクサ。かわいらしいヒメジョオン武庫川の河川敷にたくさん植わっているキョウチクトウ小さな花は、まだまだありますが、熱い太陽の下では、写真を撮るのが苦しくなるのでここまでにします。2018武庫川河川敷を歩く

  • 2018 宝塚市長谷の牡丹・芍薬園を楽しむ。

    2018/05/10(木)晴れのち曇り宝塚から峠越えをして、長谷(ながたに)地区の牡丹・芍薬園に向かいます。ほぼ一本道ですが、長谷への道は看板が立っていました。入り口付近で、無料の駐車場があり、車を置いて園に向かいます。素盛鳴神社の石碑が立っています。奥の田んぼの向こうに、鯉のぼりが沢山上がっています。古い神社らしく、左右に立つ仁王像が勇ましい。山門には大きなわらじが下がっています。牡丹園の入り口で入場料を払います。もぎりの女性が、「牡丹は終わりがけだし、芍薬は咲き始めたとこで、少し寂しくてごめんね」と声をかけてくれます.ここ長谷地区と奈良県の長谷寺との関わり。牡丹の種類いよいよ花が現れます。大きな花で、牡丹と芍薬の違いが分かりません。白い花が咲き、その下が雪のように真っ白になっています。宇津木の様です。現在咲...2018宝塚市長谷の牡丹・芍薬園を楽しむ。

  • 2018 尼崎市の西武庫公園のバラ

    2018/04/29(日)晴れ今週から来週にかけ、9連休のところも多そうな、赤い字が並んでいるカレンダーをにらみながら、天気も良く家にすっこんでいるのが惜しいので、近くの西武庫公園(交通公園)まで歩いていきます。4月の初めには、桜が一杯で、多くの人が花見に訪れていましたが、時期が過ぎ人の数は少なく成っています。公園の外れに有る、貸し農園には、皆さんの丹精が実り、色んな花が引き続き咲き誇っています。その中で、これからの花であるバラの花がすでに咲いていますので、少しだけお送りしたいと思います。淡いピンクのバラ真っ赤なバラ白のモッコウバラついでに、桜のころの公園風景も載せておきます。まずは、公園周辺のはお花畑公園内の桜2018尼崎市の西武庫公園のバラ

  • 2018 氷上町清住のカタクリの里

    2018/04/05(木)曇り一時晴れ中国自動車道宝塚インターから乗り、舞鶴若狭自動車道に乗り換え、春日インターで北近畿豊岡自動車道に入ります。休日などは結構混んでいるこの道も、平日となるとこんなにゆったり走れるのかと思うほどゆったり、のんびりと走れます。最初のインターの氷上インターで高速道路から降ります。丹波市役所への道標に従い進んでいくと、橋の向こうにモダンな建物が見えてきます。丹波市立植野記念美術館です。現在ここで、永田萠ー夢見るチカラー展が開かれています。招待状が来ていたので、まずは館内に入り、かわいらしい数々の絵を楽しみます。京都の方の美術館などとは違い、ここでは、並ぶこともなく、のんびりと心いくまで鑑賞できます。絵を見たり、動画での説明を聞いたり、子どもたちの書く塗り絵を楽しんだり、とゆったりと時間...2018氷上町清住のカタクリの里

  • 2018 猪名川町の桜ロードを歩きます。

    2018/04/01(日)晴れAP10:00能勢電鉄「日生中央駅」集合に、女11・男2が集合し、スタートします。まずは、「い~な!!さくら通りと名付けられた猪名川沿いの道に向かいます。駅前の広場を横切り、広い自動車道を右に下ります。県道68号に突き当たり、右に幹線道路を歩きます。しばらく歩き、猪名川の端に出会うと、手前の道を左に入り少し先で川の右に出ます。眼前には、遥か彼方まで桜並木が見渡せます。川の右側の自動車道にも桜並木が続きます。今週の末の7日の日曜日までが、桜まつりになっています。祭りの幟が木に括り付けられています。桜の木々もそこそこ年を取り、幹もしっかりしてきて、幹からの花も咲いています。青空の元、白い桜とのコントラストも楽しみながら歩きます。この辺りから、両側の桜が川の上に覆いかぶさるように咲き、ト...2018猪名川町の桜ロードを歩きます。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、街のフクロウさんをフォローしませんか?

ハンドル名
街のフクロウさん
ブログタイトル
森に恋して
フォロー
森に恋して

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用