ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
◆東京GOTO EATデジタル券大戸屋ランチでようやく使用!「池バス」コンサート!
11月の「京都旅行」は、「全国旅行支援」を使わせてもらい、旅の前に「東京 Go to eat」のデジタル券も抽選応募してみて、デジタル食事券を購入した。iP…
2022/11/28 18:26
◆日々確認した「コロナ接触確認アプリCOCOA」なんと機能停止、コロナ死者数も世界一「日本」
「コロナ感染者との接触があった場合の確認の、厚生労働暑のアプリ」COCOAがいよいよ今月機能停止した。もう使えないとの事。理由は、コロナの感染登録が、全員か…
2022/11/26 22:47
◆関東にはない「京都の出汁巻きたまご」とは?なにが違う。
◆上記は京都「錦市場」三木鶏卵 まだ書かねばならぬ「京都の記事」は多数ある。しかし東京に戻ると、いつも「もういいか?」と思ってしまう。まだ書かねばならぬ記事頑…
2022/11/22 22:21
◆京都最古の高級「すき焼き」老舗「三嶋亭」のすき焼き!
京都より自宅に戻り二日目、なんとかオミクロンコロナの感染はなかった様だ。しかし帰宅した東京は、コロナの感染の最大の流行地。更に気をつけるはこれからが、本番か…
2022/11/19 12:03
◆いや混雑帰りの新幹線
いやいや帰りの新幹線のぞみ32号は?混雑。博多始発は仕方ない。トイレ前の通路にしばし。新幹線wifiは、とんでも無く遅い。1Mでない。 かくて終わる今回の度旅…
2022/11/17 18:04
何とドクターイエロー新幹線 まさか
鉄道ファンの憧れ。なんとドクターイエロー。初めて見た。
2022/11/17 15:52
◆最高のランチ、無線、イノダ珈琲
京都旅行の初日、予約がないと言うとけんもほろはろ固く断られた京都の天ぷら名店京林泉、今日も、頭を下げて頼む。最後の最高と思う。1週間先まで予約は満席。何とか入…
2022/11/17 15:01
◆旅もおわり京都の台所錦市場と天満宮
京都の季節の旬の発言はここ、京都の台所の錦市場、今は栗がさかんだ。旅の無事を感謝して、錦天満にお参り。早いものだ、旅はいつも始まったとおもうと終わる。また来よ…
2022/11/17 10:41
◆今年は良き出会い祇園八坂のネコちゃん
いた居た。祇園舞子猫ちゃん。ずいぶん少なくなった。すりスリ、撫でなで。
2022/11/16 15:33
◆坂本龍馬の破壊 霊山護国神
10年くらい前にもここに来て、もう二度と来ないと思う山の中腹。結構な高度。ここは、もう来ない。いやいや、大変。だから、誰もいない。
2022/11/16 14:19
◆清水寺の舞台、穴場のランチ食堂エンドウ
いやいや、初日来る予定の清水寺。結局、ホテルより歩く。以前は、舞台回収中、ようやく工事終了。紅葉はこれから。ハンデー無線機でアマチュア無線、二局交信。さて、…
2022/11/16 11:56
◆紅葉の京都 今回も宿泊したホテル
河原町通、仏光寺にあるホテルRBホテル。今回で3回目。累計10泊。今日で3泊目、都内で言えば、銀座の立地。朝食は、大した事ない。更に客室は狭い。それでもここが…
2022/11/16 08:53
◆宇治平等院前
いやいや、今日も今日行軍、宇治統治、上記は、平等院。宇治川夢の浮橋広場。宇治は憂し。
2022/11/15 15:00
◆本日のランチ 鳥せい本店 蔵出し原酒
、神聖酒造 蔵出し原酒。これは、ここだけ。聖弁当 1800円。京都や大阪の人は、伏見と言えば、ここ鳥せい と言う。弁当、上質性がない。しかし、支援クーポンが使…
2022/11/15 13:22
◆伏見神聖種 鳥せい 順番待ち
いやいや、また順番待ちか?ここは広いので、30分は待たないと思う。今日のメインテーマ、本番はここ。
2022/11/15 12:50
◆伏見稲荷大社 千本鳥居
QSLカード用、さて、ランチタイム。伏見桃山へ
2022/11/15 12:10
◆東福寺 通天端
いやいや橋だけで1000円、御朱印 印刷紙500円。本坊参拝やめた。
2022/11/15 11:11
◆奈良の紅葉と鹿、秋の風情
今日は昨日の一日雨とは違い奈良の古都を歩いていても気持ちよい。紅葉はこれからだが、一部は赤い。 下を見れば、やはり落ち葉がすごい。あー葉っぱのフレディーか…
2022/11/14 23:01
◆奈良のランチは老舗料亭の鰻、奈良「うな菊」
上記は寺ではない、料亭の一角の「うなぎ屋」である。その名も「うな菊」。実は、当初は、釜飯の予定。しかし昼頃、下記の行列、、「あっ、こりゃ、、ダメだ。」下…
2022/11/14 15:21
◆見てはならない禁断の蘭奢待 伽羅 奈良東大寺
奈良の紅葉は、これから。十時前に、近鉄奈良に到着。有名な中谷堂のよもぎ餅を食べる。 いやいや、作り立て、柔らかい。中谷堂、よもぎ餅、150円。 国立奈良…
2022/11/14 13:12
◆奈良に向けて出発
朝の高瀬川。紅葉の開始。鴨川を渡る。京阪電車乗車。特急とか準急が分からない。一号車は、なんと女性専用。あらら、近畿京都線、丹波橋駅で乗り換え。車内で特急券、5…
2022/11/14 08:39
◆2022紅葉とグルメ京都奈良の旅初日の一日 鯖寿「いづう」と祇園白川、出汁巻たまご「十二段家」
人はどんな旅をするか?人それぞれ。こんな旅する人も少ない。祇園の鯖寿し、なんと1時間半も待った。旅行に来て、こんな馬鹿の時間の使い方はない。しかしこれでい…
2022/11/13 22:56
鯖寿司いづう行列中
いやしかし、この雨の中よく並ぶ、まあ日曜日。京都駅なホテルの天ぷらほ、本日予約のみ。甘かった。全くダメと断られる。バス一日中券買い、先にホタルに荷物預け。クー…
2022/11/13 13:07
◆2022紅葉とグルメの京都奈良の旅、いざ出発❗️
一月前に、京都の宿を予約。早いものだ、今日はいざ出発日。朝8時半に、自宅発、東京駅9時着。のぞみ307.新大阪行き、京都茶11時半到着。混雑状況。座席は三列通…
2022/11/13 09:37
◆紅葉とグルメの京都計画「一円でも新幹線は安く」、八重洲のハラミ焼肉!
今週末よりいよいよ京都へ旅に出る。京都でいつも「高い」と思うのが新幹線。仕方なくいつも「チケットショップ」で少しは安く買い求めている。それでも500円くらい…
2022/11/08 21:51
◆紅葉とグルメの京都奈良計画、「正倉院展と釜飯」アマチュア無線は助かる!
来週の日曜日より、京都、奈良に行くので、いろいろ計画している。インターネットの情報が主流だが、「アマチュア無線」で京都、奈良の地元の無線局と交信して、「旬な…
2022/11/05 19:30
◆京都、奈良グルメプラン立案 ブランA
まだ十日も先だが、本日は「こんな計画プラン①」を考えた。しかしコロナの感染も大変増加しており、いやいや直前キャンセルも有り得る。 これは仕方無い事と思う。 …
2022/11/03 23:35
◆今人気なしも寒くなるとロシア料理高田馬場「チャイカ」の熱いボルシチ
寒くなると何度か訪れる「ロシア料理」。寒い国の食べ物を寒くなると食べたくなるのは必然。しかしウクライナ侵略もあり、今はロシア料理は人気がない。今日訪れたのは…
2022/11/03 11:40
2022年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、へんてこクライマーさんをフォローしませんか?