chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
さらさらと http://saransara.blog.fc2.com/

おとぼけな姑の遺伝子を受け継いだ”超〜お気楽な夫”との”笑いあり””イライラあり”の日々

姑との20年の同居生活を終えて長男の嫁の任務完了〜。11年前 夫と二人きりの生活に。年齢を重ねたから分かる楽しさを満喫!

さら
フォロー
住所
大阪府
出身
大阪府
ブログ村参加

2013/05/16

arrow_drop_down
  • カラッカラ

    ”梅雨明け”と発表される何日も前から雨が、降って無かったこの辺りは、大雨で 災害になっているところもあるのに ずっと雨が、降ってない。昨日は、”降ってきた~~!”と喜んだものの すぐに止んだ。もうカラッカラ!朝、テレビで天気予報の お姉さんが、「今日は、夕立ちの心配が、ありません」と言ってくれるが・・・夕立ち 降って欲しいのよ~~~!(^-^;...

  • ドキドキ感

    オリンピックやってるけどいつも通り寝て起きてるので朝 起きたら競技が、終わって結果が、出ててる(^◇^)そしたらもうテレビで 競技の様子は、”見んでもええかなぁ~”って・・・(^▽^;)それにリアルタイムで見られたとしても勝敗にハラハラして見るのは、精神的負担が、大きくてシンドい!!と感じるようになってしまった。年齢のせいかね・・・(^▽^;)若いころは、勝敗のつくドキドキ感にワクワクしたのに。結果を知って”良かっ...

  • 過酷な環境

    春に夫が、貰ってきた”ひまわりの種”町会長さんは、すぐに種を 撒かれたらしくすでに咲いているんだとか・・・。ウチは、種を 撒いたのが、GW中でそのうえ ほったらかし(^▽^;)それでも一つだけ芽が、でた。水も散水チューブ任せで30センチほどに伸びてきた!(^◇^)ただ・・・何も考えず種を 撒いたせいでエアコンの室外機のほぼ!前。ずっと風に揺られてる過酷な環境でゴメン(^▽^;)これでは、花が、咲かんやろと思いつつ毎日...

  • プール券

    7月の広報には、”プール券”が、ついてくる。市内にあるプールを 市民は、市内料金(半額に近い金額)で利用できるというもの。去年、あるお店のスタッフさんが、隣の市の方で小学生のお子さんを プールに連れて行きたいと言われているのを聞いて差し上げた(^_^)そのことを 夏休みに入った頃に 思い出したのでまた持って行った。で!8月の広報には、期間限定のナイトプールの お知らせが、載っていた。それを見て夫「ナイトプ...

  • パリオリンピック

    パリオリンピックが、始まったのでテレビ番組が、どうなっているのかと朝刊のテレビ欄で確認しようとした時”パラリンピック”と読み取ってしまい”あ・・・違うやん違うやんパリオリンピックやん!”(^▽^;)と一人突っ込みした私。お昼過ぎ 夫が、録画予約をしながら「もうパラリンピックやってんのか?」と言うのでさら「あ!それな ”パリオリンピック”」(^◇^)夫「あ!そうか!」さら「頭に”パ”が、あったら脳が、勝手に ...

  • うっかり

    朝 2階の窓を開けに行ったら夫の部屋から涼しい風が、漂ってくるなんで?と部屋に入ったら!エアコンが、ついたままやった(^▽^;)夫に そのことを伝えると夫「オレ ちゃんと消したで!」さら「せやけど ついててんもん」が!それ以上は、私も言えない・・・なんせ ちょっと前に一階居間のエアコンを 消し忘れてて朝まで動いてたから(^-^;冬の暖房と同じようにエアコンの消し忘れチェックも怠らんように せなアカンと思う年を...

  • ログイン

    ネットの動画で講習を 受けることになっている夫。視聴期限が、あるようで夫「さっさと見な見られへんようになる~」と 焦りだした。で!夫「ログインしてくれへんか」と言うが、多くの人が、見る動画でログインが、難しいハズ無い!と思うのでさら「まず自分でやってみ」と言うと夫「アカンかったら やってや!」と自分の部屋に行った。しばらくするとLINEで夫”ログインできたわ”と知らせてきた。30分ほどの動画が、数本あった...

  • 身の危険

    去年までは、エアコンを使うのは、昼頃からやったのに今年は、起きた時から暑く”身の危険”を感じて朝からエアコンを つけている。それでも冷えるのが、嫌なので私 一人の時は、30度夫と二人になると29度ということが、多い。寝る時も朝方までエアコン使ってるし冬は、暖房が、欠かされへんように夏も冷房を使わないと生活できなくなるとはね・・・。この辺りは、大阪でも涼しい所やったのにどこまで暑くなるんやろ(ーー;)皆さん...

  • 気遣い

    買物に行くことを 伝えると夫「ベルト 欲しい」と言うので 紳士ものの売り場へ。ベルトの棚の”大きいサイズ”の前に立っていたら店員さん「そこは、大きいサイズになりますが・・・」と声をかけてくださった。その声掛けに”大きいサイズで間違いないですか?”という雰囲気を感じたのでさら「1メートルもあるんで 大きいサイズでいいんですよ~」店員さん「それなら大きいサイズですね」と安心された(^◇^)店員さん いろ...

  • ピンク

    出かける機会が、増えたので羽織れるモノを 買いに行った。先月は、気に入ったものが、無かったのでインナーを2枚買った。それも似たようなヤツ(^▽^;)で!今回は、ちょっと冒険したと思ってさら「ピンク違うねん」と見せるも夫「何言うてんねん ピンクから外れてへんやん」と言われてしまった。オレンジがかってるだけで”コーラル”もピンク系か(^◇^)(^◇^)...

  • 講習

    とある”講習”を受けることになっている夫。講習会場は、大阪市内だと思っていたところ資料が、送られてきて 今時らしくネットで見ればいいことが、わかった。すると夫「自分の部屋で見よかなぁ~」って・・・さら「それって真剣に見へんって言うことやん」(^◇^)夫「決まってるやん! そんなん しんどうてずっと 見てられへんわ」そのうえ夫「レポート出せとも言うてへんし」って・・・なんのための講習やねんやろようわ...

  • 早い

    今月は、お寺さんの都合で お参りの日が、早くなって住職さん”10時頃には、伺います”とLINEが、来てた。しかし!この住職さん 絶対!遅れない・・・というか約束の時間よりも早く来られる。なので 今回も遅くても9時半には、来られると思って準備していた。が!来られたのは、いつも通りの9時やった(^▽^;)準備万端やったけど思ったより早かったからビックリしたやん(^◇^)...

  • 3Lサイズ

    お風呂に入る直前!私の前にやってきて夫「パンツ(トランクス)のゴム 腹に食い込むねん これって ゴムが、キツイのか 腹が、でかいからか? どっち?」と聞いてきたのですかさず!さら「お腹 大きい!」と答えた(^▽^;)が!夫「え~~そうかな~」さら「3Lサイズやで」夫「うそやん!」さら「LLが、キツそうやったらから 3Lにしたのになぁ~」夫「どうしたらええ?」さら「ゴムが、伸びるまで はき続ける」(...

  • 非常食

    町会の会議から帰ってくると夫「もうじき賞味期限が、切れるからって 役員で分けてきた」と5種類の非常食を 出してきた。来月が、賞味期限だったので早速 お昼に食べることにした。夫は、ドライカレー私は、チキンライスアルファ米なのでお湯か お水を 入れて かき混ぜて待つだけ。なのだが・・・私のは、お湯の量が、少なかったのか硬いところが、残っていた。簡単に作れると思っていたが、慣れは、必要らしい(^▽^;)あと...

  • 休館の図書館

    休館の図書館前で夫の迎えを 待っていたら図書館の”リサイクル本”に気づいた。要らなくなった図書館の蔵書を 持って帰っていいらしい(^^♪が・・・ちょっと?かなり?古い(^▽^;)それに ほとんどが、”小難しい”専門書ところが!興味のそそられた本が、2冊もあった!両方 頂くことにした(^^♪そのお礼でもないけど大きい順で出版社ごとに並び替えておいた(^_^)見た目 スッキリ!自己満足(^◇^)(^◇^)(^◇^)...

  • どうしても飲みたい!

    図書館が、併設された市の施設での会議終了後 飲み物が、欲しくなって図書館前の自販機に行った。財布に100円玉は、一枚もなく500円玉と10円玉が、数枚。500円玉で買える!と安心したものの500円玉を 自販機が、受け付けずに戻ってくる(^-^;千円札も無いから”買われへんやん・・・”(ーー;)しかしどうしても飲みたい私(^▽^;)何か手立ては、ないものかと思案してたら自販機にd払いが、できると書いてある。ならば!”d払いに挑戦...

  • ガムテープ

    三連休中に趣味のイベントが、あって土曜日は、私が、起きた時には、とっくに出かけていて その日は、夜に声を からしてヘロヘロになって帰ってきた夫。そして翌日も私が、起きたころ出かけていき夕方、ガタガタになって帰ってきた(^▽^;)で 三連休最終日は、家でイベントで使った道具の後片付けを していたのだが・・・夫「お~い ガムテープ取ってくれ~ ガムテープ!ガムテープ!」と居間から台所で仕事をしている私に頼...

  • マスクのゴム

    夫が、「マスクのゴム 伸びてしもたから ほっても(すてても)ええかぁ~」と・・・が!さら「ゴム入れなおしたら使える!」というのも手作りマスクやもん(^◇^)私が、さっさとゴムを換えたらええことやったのに怠けてた(^▽^;)ということで伸びてしまっているマスクのゴムは、全部交換した。もうそろそろマスクも必要なくなりそうやけど最後に2枚ずつ作ろうかなと思ってる(^_^)...

  • 水漏れ

    先日 気づいたら発泡スチロール製のメダカ鉢の水が、半分に減っていた。とりあえず水を 足したけど二日後また半分に なっていたのでほっといたら水が、無くなるかもしれへん!と心配になってメダカを 新居に引っ越しさせることにした。メダカの鉢用の”いたずら防止ネット”が、2個セットだった為に買ってしまった発泡スチロールの鉢やったけど予備に有って良かったわ~♡メダカを 移し替えて水漏れしている穴を 探したら”つま...

  • ビール

    忙しくしていた日の夜夫「ビール飲みたいのに無い~」と言うが・・・さら「あるやん」夫「え?」さら「お中元で貰ったやん」夫「うん!相手さんに お礼も言うたけど あれビールやったか?」さら「どう見てもビールの箱やけど」夫「あ!そうや!確かにビールの箱やわ コーヒーやと思い込んでた」さら「お中元・お歳暮ともコーヒーやったから 『夏は、ビールにして』って 相手さんに言うたんは、アンタやん」夫「そ...

  • 寒暖計

    一階の居間と廊下に昔ながらの黄色い”寒暖計”が、ある。これは、姑が、買ったもので廊下の寒暖計は、かなり前から実際の気温より低くくしか計れず暑っつい!時でも せいぜい30度止まり(^▽^;)それでずっと過ごして来たけど”ええかげん・・・”とデジタルの”気温室温計 時計付き”を買った。それを居間に居間にあったのを 廊下に付けた。当然!廊下の30度越えの寒暖計が、目に入る。気分的なもんでそれで より暑く感じてしまう...

  • 半年後

    あれこれ考えて・・・というかYouTubeを 見まくって車種を 決めた夫。実際に車を 見に行き今と同じぐらい荷物を 載せられるかを確認して決定した!それで契約を 済ませた。人が、気にしないところに こだわって人気のある オプションには、見向きもしない・・・というのは、今の車も そうやけど(^▽^;)いろんなオプションを つけたのに夫「3年したら買い替えてもええやんなぁ~」と言うのでさら「あんだけ付けて3年は、許...

  • 朝から暑い

    梅雨の中休みが、長く毎日 蒸し暑い・・・ウチは、30度を 超えるまで”冷房は、使わない”ことにしているのだが・・・朝8時前夫「もうクラーつけようなぁ~」と言うのでさら「まだ30度超えしてないやろ~」しかし夫「31度あるでぇ~」って・・・(@_@)ということでクラーを つけた。メダカに餌をやりに 外に出た時も暑かったけど 朝から30度超えは、やめて欲しいわ(ーー;)皆さん方くれぐれもご自愛ください(・_・)...

  • 昭和の照明器具

    座敷の照明器具は、この家が、建った当時のもで直管蛍光灯が、5本も並ぶ言わば”昭和の高級照明器具”(^▽^;)なので壁にあるスイッチでON・OFFする。毎年 夏場は、この座敷で寝ているのだが夫「LEDやったら寝ながら点けたり消したり できて便利やのになぁ~」と言い出して その不便さに気づいた(^▽^;)遅~~いということでインターホンの取り付け時に座敷もLEDにしてもらうことにした。ほぼ60年ぶりの交換(^^♪まだあちこち...

  • スニーカー

    スーパーからの帰りもう少しで家に着くというところで右足が、何かに引っかかった・・・ような感じになった。振り返ると 靴底が、落ちていた。あれを 踏んだのか?と思った。が!右のスニーカーの先っちょが、無い。ということは、右の前部分の靴底が、剥がれた!ということになる・・・(^▽^;)とりあえず 剥がれた靴底を拾って帰ってからスニーカーを 見たらあまりにも綺麗に靴底が、剥がれていて”へぇ~~!”と 感心してしま...

  • コーヒーブレイク

    コーヒーブレイク(10時のおやつ)をしに台所にやってきて夫「オマエも休憩するか~」とマグカップ2個 出して夫「牛乳もいるやろ」さら「いるよ~」と返事したので牛乳パックを テーブルに置いたままにしてくれていると思っていたのに無い!あれ?とマグカップを みると牛乳が、入ってる・・・それも多目(^-^;さら「ちょっと違うねんけど」すると夫「そうやと思った 牛乳入れてから ”なんか違うな~” という気は、して...

  • 新しいインターホン

    新しいインターホンが、付いた。コードレスで子機付きというのを町の電気屋さんでは、始めて取り扱うと言われる。70歳代の店主さんが、一通り説明してくださったものの「奥さん こういうのに詳しいでっしゃろ 後は、説明書読んで やってくれはりますか~」とさら「あ、いいですよ~♡」即答(^◇^)ということで 早速何ができるのか取説を 読んでみる。呼び出し音を 変更できるらしいこれは、やってみないと(^^♪ウキウキ...

  • 携帯が、あればこそ

    インターホンが、壊れいるので”故障してます”と貼り紙を したところ宅配さんは、”不在票”を 入れていかれた・・・(^▽^;)これは、まずい!と思って”故障してますので電話してください”と固定電話の番号を 書き加えたら夫「いたずら電話されへんか?」と心配する。あり得へんことでは、ないけどさら「用もないのに わざわざ見にけえへんやろ」と いい様に思うことにする(^▽^;)(^▽^;)でも それで「前まで来てるんですけど~」と...

  • 新紙幣

    新紙幣が、発行される前日に銀行へ行ったので新紙幣が、どのように扱われるのか興味本位で聞いてみた(^▽^;)案内の女性によると「ココでのお取り扱いは、5日からになります」ってそして両替機の一万円札に新紙幣が、入るだけで五千円と千円は、窓口での両替になるんだとATMもまだしばらくは、旧札のままだって。わざわざ新紙幣に両替する気は、ないのでやっぱり ”すぐには、手元にけえへんということやな”と納得した(^◇^)(^◇^)...

  • 雨どい

    雨水枡(会所)の泥を 搔き出したのに雨どいの流れは、良くならず雨量が、多いと上から溢れてしまう。結局 懇意にしている工務店に電話したら顔なじみの大工さんが、来てくれて雨どいの詰まりの原因になっている上部の落ち葉など ほぼ泥化していたモノを取り除いてくださった。其の後 ホースで水を 流されると下部で詰まっていたものもゴボッ!と 会所に出てきて大工さん「これで大丈夫ですわ」と帰られた。溢れることなく流...

  • 泣き落とし

    今乗っているのと同じ車種に できなかった理由が、”これまでと同じ量の荷物が、載らない”ため・・・。とにかくウチは、仕事 優先。仕事が、できない車では、困るので今と同じだけ積める車を 探した夫。それで 納得できる車を 見つけたのだが・・・今度は、オプションを あれこれ付けたがるそれもちょっとでも”ええやつ”それは、今に始まったことでは、ないのでさら「それでなければならない理由を述べよ!」と問う(^◇^)夫...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、さらさんをフォローしませんか?

ハンドル名
さらさん
ブログタイトル
さらさらと
フォロー
さらさらと

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用