その後。。。 双子の巣立ち後はぶどうくんと協力して家中を掃除して模様替えし、ぶどう君に掃除の仕方や物の場所を全部伝え、 メキシカンやイタリアンなど双子がいる間は行ったことなかった外食に。 そして
アレルギーの子供三人連れて原発海外疎開でNZへ!歯科医から科学者へ転身し無事永住権取得しました。
1月26日。今日は朝のうちに最後の荷造りをし、チェックアウト チェックアウト後も荷物を預かってもらえるとのことで荷物を預けて 昨日あれこれ調べて、今日は面白い美術館へ行くことにしました 市電
1月25日。スクートの日付変更のせいでぽっかり空いてしまったこの一日は 数あるゴールドコーストのテーマパークからもう一つどこかへ行こう、とみかんとぶどうくんに リサーチしてもらって決めたWet and w
1月24日。今朝は少しゆっくり。 キッチンで朝ごはんを用意して、りんごは一生懸命荷造りを。 そして9時半の予約はなんと敷地内のショップだということが判明し(知らなかった笑) ぎりぎりになって
1月23日。今日は初日の予定をずらした日なので朝から大変な無理をする予定笑 まず5時半に起きて部屋をチェックアウトし、車で一気に国立公園へ、 なんだけど、出発の時点で予定より30分おくれてる。。
1月22日。今日はツアーを取っていて集合が7時半だったので6時半に起きて準備してターミナルへ 実は当初の予定では、最初にケアンズ、グレートバリアリーフへ行ってからゴールドコーストに来るはずだったんだ
1月21日。飛行機は無事にゴールドコーストに到着! 7時に到着する予定で、9時のバスを予約していたんだけど、到着したのはもう7時半。。。 間に合わないかも。。。 入国審査では、みかんとりんご
1月20日。今日は日本出発の日。 朝早く起きて空港へ向かい、無事荷物を預け入れ、税関がなんだか大変混んでるので 母とのんびりしようかと思ったけど、やっぱり早めに中に入ることに。 かなり並んで
1月19日。今日はとうとう宿をチェックアウト。午前中に私が歯医者さんに行かないといけないので 朝のうちに押上の駅のロッカーに昨日荷造りを終えた荷物たちを入れに行きました 120キロの荷物、どうや
1月18日。今日の予約はジブリの森! https://www.ghibli-museum.jp/ 今日も子どもたちだけで行く予定で、三鷹と遠いので昨日みんなで話し合いをしたところ 不安だから早く出たいとのこと。 予約
1月16日。今日は子どもたちはばーばとスケートへ。 私は用事があるので東京へ。 いつものスケートリンクがコロナ禍で入れないんだそうで、違うスケートリンクへ行かないといけないとのことで こども
1月15日。今日は親戚デーの一日。 まずは電車に乗って、そこからかなり歩いて先祖代々のお墓に到着 10時に約束していたのだけど15分ほど遅れ、、すでに母をピックアップして お墓についていた弟
1月14日。今日もまた子どもたちの冒険の日。 チームラボ豊洲を朝に予約してあったので朝早くに起こしてお見送り。 https://planets.teamlab.art/tokyo/jp/ これまた子どもたち海外の人達のユーチュー
1月13日。今日は昨日に引き続きお芝居の日。 お昼から劇団四季のライオンキングです! https://www.shiki.jp/applause/lionking/ 今回の東京滞在は第二の目的、子どもたちが自分たちであちこちいけ
1月12日。今朝は昨日あまりにご飯がひどかったので夜米を買って炊いておいたので美味しい朝ごはん。 今日は今回の旅行で唯一予約が取れなかった日。本当はJALの工場見学に行きたかったんだけど 予約当日の
1月11日 朝、私は出かける用事があったので、スーツケースが届くのを子供たちに頼んで外出。 昨日買ったご飯はどれもこれもびっくりするほどまずかったらしく笑、あまり食べられなかったらしい。 無事に
1月10日 今日は朝少しのんびり起きてチェックアウトして荷物を置かせてもらってまずは朝市へ。 あるきまわって肉が食べられる店を発見し、ぶどうくんは肉を、私達はそれぞれ好きなものを。 私はイカとう
1月9日 今日は朝一番にご飯を食べ、レンタルの人のところで紛失届をしてお金を払い (ストックは一対5000円、板紛失は30000円!)、旅行保険があれば効くかも、ということで Kiwibankのカードの
1月8日 今日は朝早くビュッフェを食べて、用意をして朝のバスでニセコひらふへ。 午前中はとりあえず母と上の子ちゃんと一緒に、初心者コースを降りよう、と二本ほど滑り、 どんどん滑りたいぶどうくんと
1月7日 今朝も大変早いので事前に二台タクシーを予約しておいて駅へ。 予約したったバスのチケットを発券し、10人でバスに乗り込みました。 昨日おとといの様子を見て、弟一家の末っ子くんの暴れん坊っ
1月6日 今日は朝4時おき!母にも無理させて我々5人だけで羽田空港へ。 そして飛行機で一気に千歳空港へ到着! 電車に乗って札幌で一度降りて、ロッカーで荷物を預けて、身軽になって小樽へ向かいました
12月22−1月5日 この間はダイジェストで。 子供たちは親戚巡りをしたり、いつものように、出雲大社、水族館、大きな博物館、など満喫した様子。 雪が降ったそうで、近所の神社で雪合戦をしている写真が送
12月21日 今日は少しのんびり起きてチェックアウトし、梅田の駅に荷物をおいて皆の要望で大阪城へ。 昨日の疲れを引きずって足が痛いんだけど、大阪城は駅から遠くて! ぶどうくんが泣き言を言いながら歩
12月20日 朝寝坊した!!!! 大慌てで荷造りして出ようと思ったんだけど、みかんのズボンがないと大騒ぎ。 皆のカバン一度出して見たけどなくて、部屋にはないんだからどこかにあるはず、と断言し、
12月19日今日は昨日からの疲れをおしつつ、朝早く起きて行動開始。 タクシーで祇園四条の駅に行って荷物をロッカーに入れて、タクシーで清水寺へ。 朝のうちに清水参拝を済ませて9時に予約してあった、貸
12月18日。朝早く起きて景色を見て回ってチェックアウト。今日はまず嵐山から、 寺がオープンする前に渡月橋へ。 まさか残っていると思っていなかった紅葉がかなり残っていて大ラッキー! 渡月橋を満
12月17日決められたバスに乗って成田空港へ。あれ?ここから羽田行きのバス代は出ないの!?ときがつく笑 えーそしたら言われた時間のバスより少し早めに出て安い電車で行ったのにー。。。 そして羽田−伊
12月16日金曜日。今日はとうとう出発日。なんとフライトは5:45! 朝3時半に起き、用意をしてウーバーを呼び、予定通り4時半過ぎに空港へ。 なんと!!!オークランドから成田が遅延!!!!乗り継ぎに
12月15日。今日はお仕事も最終日だし、ブドウくんも卒業日! 最後の日はお弁当がいらないそうで、私も今日はいらないので昨日が今年最後のお弁当だったんだわ。 朝のうちにあれこれ問い合わせしていたもの
12月14日水曜日。今日は超忙しい一日。まずは朝8時にPCRの予約をしているので、 7時までにご飯を食べ終わらないといけなくて、急いで朝ごはんを食べて、弁当を作って みんなでPCRをしに空港へ。 終わ
12月13日火曜日。今日は朝のうちは細かい仕事をし、その間に続々と機械の値段が入ってきました。 昨日の機械は約800万ほど。高いのかそうでもないのかわからないのでEさんにきいてみたら 高めだけどもっと
12月12日月曜日。今日は、いまきている学生さんが作ったものをみんなに食べさせるために、 機械を徹底的に掃除して微生物検査をEさんと三人で徹底的に。 その後別のチームの人のラボインダクションをして
「ブログリーダー」を活用して、ゆっきいさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
その後。。。 双子の巣立ち後はぶどうくんと協力して家中を掃除して模様替えし、ぶどう君に掃除の仕方や物の場所を全部伝え、 メキシカンやイタリアンなど双子がいる間は行ったことなかった外食に。 そして
2月14日水曜日 今日は先週に引き続き夕方にラテアートの教室へ。だいぶ上手になった! 双子は今日もお仕事からのジムへ。 2月15日木曜日 今日は先日やめたHさんのお別れランチで再度会社の面々と再会。
2月9日金曜日 とうとうお仕事最終日。未だ必死に論文をかき、お昼にはランチへ。 Eさんが、引退したAさん、Hさん、Lさんを読んでくれて一番うちのチームの良いときだったみんなと 楽しくランチができました。
1月27日土曜日。双子はジムへ。私はワーホリの人と約束していたのでカフェへ。 色々おしゃべりして楽しかった。 あちこち買い物して帰宅して、夕食前は双子の大量の書類書きに付き合い 夕食は春巻きに。
1月25日木曜日 今日は朝からCさんにトレーニング。 一日かかるかと思ってたけど午前で終わり午後は再び中国人Lさんに同じトレーニングを(笑) その後トレーニングに使ったサンプルのレポートを作ってクライア
1月21日日曜日 今日は特に予定もないので一日オークション出品三昧。 やっとすべての商品の写真を取り終えて、大体の商品の出品が終わる。 そしてかなり売れた! 買い物に出かけて夕食は鳥のトマトバジ
さて、遅くなりましたが、私の今後の人生の報告を。 10月の一時帰国のときに受験して、東大の医学博士課程に受かったので 双子が大学に行くのと同時に私も医学博士号を取ることになりました とりあえず期
1月17日水曜日昨日に引き続きネルソンからきた人とマスターサイザー。 途中からそろそろ自分でできそうだというので私はパソコンの中身整理をそばで。 今日は夜は大学のときのお友達のネパール人のお宅に招
1月12日金曜日。なんと12時間も寝た!今日は予定通り病欠を取る笑 一眼レフとみんなの写真整理で一日が潰れ、買い物に行って夕食はミートローフ 1月13日土曜日。 今日は年賀状作りでほぼ一日潰れる。
1月5日金曜日ー1月11日木曜日5日は朝から6時間銀行!6日は弟が迎えに来てくれて荷物を運び、弟宅でみなと合流 かわいいちびっこたちと八景島へ。遊園地ー水族館と満喫。電車でやってきた母をピックアップ
12月24日日曜日ー1月5日金曜日 新幹線で母と一緒に名古屋へー高山、古い町並みで母が足を痛めのんびり観光。宿は部屋出しのちょっといい旅館を。翌日はバスで白川郷、帰ってきてそのまま名古屋へ、うなぎを。
12月15日金曜日ー12月23日土曜日。飛行時間は4時間弱、トランジットはFiji。到着が夜で歩いて宿に向かったものの結構怖いところだった。。 宿につくと心配して大家さんが立ってて、なんでやすいのにタク
12月12日火曜日。今日もづくりの続き&オフィスワークを。 昼にぶどうくんのためにクリスマス限定の美味しいティラミスを買いに行った。 夕食は双子がジムから帰ってきてからチキンのバジルトマト煮。
12月9日土曜日。今日は双子はジムへ、ぶどうくんはテニス、自分のところだたので一人でいってくれた 予定より一時間遅く帰ってきて、またもやシングルもダブルもタイブレークだったらしい笑 けど勝ったそう
12月5日火曜日。今日はグループのクリスマスランチ。美味しく食べて午後はマスターサイザーでサンプルの計測を。 夜ご飯は豚のマスタード煮。明日ぶどうくんスペイン語のテストだとのことで今日は映画はお休み
12月2日土曜日、今日は双子はジム、ぶどうくんはテニス。 キャプテンがお休みの日なのでキャプテンを頼まれて遠くのコートまで行ったんだけど 何故か対戦相手がいない。。 その辺にいる人にどうしたらい
11月27日月曜日今日も引き続き仕事はゼリー作り。 夕食はインドカレーに。ぶどうくんはスカウト。帰りが遅いので今日の ハリーポッターは半分。 ブラックフライデーで買った双子の大学用のノートパソコン
11月25日土曜日。今日は双子はジム。ぶどうくんはテニスなし。 ジムお迎えいって、一時間ほど待ってそこからからまっすぐアートへ。 終わったあとはブラックフライデーで双子が大学で使うパソコンを皆で
11月17日金曜日。今日はカンタベリーデーでお休み! 朝はのんびり寝て、起きたあとは断捨離第二弾を。 残りの時間は読書して、みかんと買い物へ。夕食はとんかつほか 11月18日土曜日。今日は双子は
11月14日火曜日。今日は仕事は一日ゼリー作り、双子はテスト。 ぶどうくんは今日は普通の授業。夕食は麻婆豆腐。 長時間かけて46個のオークション投稿終了!第一ラウンド何個売れるかな。。 11月1
その後。。。 双子の巣立ち後はぶどうくんと協力して家中を掃除して模様替えし、ぶどう君に掃除の仕方や物の場所を全部伝え、 メキシカンやイタリアンなど双子がいる間は行ったことなかった外食に。 そして
2月14日水曜日 今日は先週に引き続き夕方にラテアートの教室へ。だいぶ上手になった! 双子は今日もお仕事からのジムへ。 2月15日木曜日 今日は先日やめたHさんのお別れランチで再度会社の面々と再会。
2月9日金曜日 とうとうお仕事最終日。未だ必死に論文をかき、お昼にはランチへ。 Eさんが、引退したAさん、Hさん、Lさんを読んでくれて一番うちのチームの良いときだったみんなと 楽しくランチができました。
1月27日土曜日。双子はジムへ。私はワーホリの人と約束していたのでカフェへ。 色々おしゃべりして楽しかった。 あちこち買い物して帰宅して、夕食前は双子の大量の書類書きに付き合い 夕食は春巻きに。
1月25日木曜日 今日は朝からCさんにトレーニング。 一日かかるかと思ってたけど午前で終わり午後は再び中国人Lさんに同じトレーニングを(笑) その後トレーニングに使ったサンプルのレポートを作ってクライア
1月21日日曜日 今日は特に予定もないので一日オークション出品三昧。 やっとすべての商品の写真を取り終えて、大体の商品の出品が終わる。 そしてかなり売れた! 買い物に出かけて夕食は鳥のトマトバジ
さて、遅くなりましたが、私の今後の人生の報告を。 10月の一時帰国のときに受験して、東大の医学博士課程に受かったので 双子が大学に行くのと同時に私も医学博士号を取ることになりました とりあえず期
1月17日水曜日昨日に引き続きネルソンからきた人とマスターサイザー。 途中からそろそろ自分でできそうだというので私はパソコンの中身整理をそばで。 今日は夜は大学のときのお友達のネパール人のお宅に招
1月12日金曜日。なんと12時間も寝た!今日は予定通り病欠を取る笑 一眼レフとみんなの写真整理で一日が潰れ、買い物に行って夕食はミートローフ 1月13日土曜日。 今日は年賀状作りでほぼ一日潰れる。
1月5日金曜日ー1月11日木曜日5日は朝から6時間銀行!6日は弟が迎えに来てくれて荷物を運び、弟宅でみなと合流 かわいいちびっこたちと八景島へ。遊園地ー水族館と満喫。電車でやってきた母をピックアップ
12月24日日曜日ー1月5日金曜日 新幹線で母と一緒に名古屋へー高山、古い町並みで母が足を痛めのんびり観光。宿は部屋出しのちょっといい旅館を。翌日はバスで白川郷、帰ってきてそのまま名古屋へ、うなぎを。
12月15日金曜日ー12月23日土曜日。飛行時間は4時間弱、トランジットはFiji。到着が夜で歩いて宿に向かったものの結構怖いところだった。。 宿につくと心配して大家さんが立ってて、なんでやすいのにタク
12月12日火曜日。今日もづくりの続き&オフィスワークを。 昼にぶどうくんのためにクリスマス限定の美味しいティラミスを買いに行った。 夕食は双子がジムから帰ってきてからチキンのバジルトマト煮。
12月9日土曜日。今日は双子はジムへ、ぶどうくんはテニス、自分のところだたので一人でいってくれた 予定より一時間遅く帰ってきて、またもやシングルもダブルもタイブレークだったらしい笑 けど勝ったそう