連休でお出掛け中ですがちょこっと釣りを(^^)イワナの渓かと思ったらヤマメが…やっぱりいましたイワナさん、釣った人と同じでけっこうスリムな体型で…😅渓を…
お疲れ様でした!ブロック大会も頑張ってください(^o^)/
こんにちは~今日は神奈川県の相模川でシマノとかいう釣具メーカーの鮎釣り大会をやっているらしいですよ。!?ほんと、マジにそんな大会が俺の知らないところで開催され…
7時から1回戦が開始されます。俺の本流で勝負します(^o^)/
相模川大会の結果です。詳細はがまかつさんのHPでご確認願います。
相模川でG杯相模川予選が開催されています。1回戦のボーダーは7尾、トップは15尾でした。ニゴイにオトリを奪われたSARUは6尾で予選落ちです😞…今日の反省、…
なんとなくのその2です😎高田橋上流
相模川水系を上流から確認して来ました。笹子川は薄い泥濁り~強い笹濁り。葛野川の方が濁りが強いかな?桂川本流(鳥沢) 泥濁り😢鶴川は笹濁り?最期は本命、望地弁…
土曜日からの雨でダムのゲート放流があり相模川増水し濁りが入ってます。桂川本流の泥濁りと比較すると薄めですが暫くは濁りが残りそうです😞…見える範囲では高田橋上…
「ブログリーダー」を活用して、SARUさんをフォローしませんか?
連休でお出掛け中ですがちょこっと釣りを(^^)イワナの渓かと思ったらヤマメが…やっぱりいましたイワナさん、釣った人と同じでけっこうスリムな体型で…😅渓を…
今日も13時から1時間半渓歩きしてきました🌿足尾町漁協管内のマイナーなところです。以前は魚が薄かったのですがキャッチ&リリースになってから魚影が回復しているよ…
先週の渓流バトルの不甲斐なさから土日両日とも午後からホームリバー足尾町漁協管内へリベンジへ行ってきました╰(^3^)╯土曜日は松木地区のキャッチ&…
日曜日に開催された那珂川渓流バトル2025Finalに参加してきました(✿^‿^)ブログをアップするのも1年ぶりですが最近はSNSでの発信ばかりでし…
先日の日曜日、黒磯河畔公園で開催された那珂川渓流バトル2024に参加してきたと思うのでですが・・・記憶が飛んで・・・(^_^;)上位入賞者のかた、おめでとうご…
今日は来週の那珂川渓流バトルの下見を兼ねて那珂川水系に里川のヤマメ釣りに来ました\(^o^)/薄っすらピンクのヤマメが釣れて気を良くして前半は終了…
本日無事に那珂川水系にて解禁釣り自己解禁してきました\(^o^)/とちぎの渓流共通券もありますが、組合員なので那珂川北部漁協の年券も受けてきました…
途中で会場を抜け出しシンポジウムへシンポジウム会場は多くの参加者で熱気ムンムン⤴⤴⤴ネオニコチノイド系の殺虫剤が使用されることで、甲殻類等の水性生物が減少し、…
先週の金曜日から3日間、釣りフェスティバル2024に行ってきました\(^o^)/今回から設定されたゴールドパス、プレビュータイムから入れてメーカー…
本日の箒川釣行をもちまして今シーズンの鮎釣り終了しました(✿^‿^)今日は岩盤地帯のこのエリアで楽しい釣りができました✨型は小さいのが多いですね(…
今まで一番熱中したスポーツは?野球ですね⚾⚾⚾全ポジションやったなぁ(≧▽≦)▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう#スポーツの日
久しぶりのブログ!マック工房で日曜日の狩野川大仁鮎釣りチーム大会用の仕掛け作り、さてどのラインで仕掛けを作ったでしょうか(笑)でも土曜日になってしまった肉離れ…
土曜日那珂川、日曜日神流川で鮎釣りの予定でしたが台風の余波で神流川が増水濁りのため釣りにならず群馬つり人クラブの例会が中止となったため、そのまま下野國鮎掛塾の…
本日鬼怒川解禁です\(^o^)/釣果は秘密です(笑)怒らないでくださいね(。•̀ᴗ-)✧
今年初めてイワナの楽園へ釣り始めて何となく違和感が、魚の気配がない?キャチ&リリースエリアですが誰か持ち帰ったのか?昨年密漁しているのを見かけて注意はしたので…
秘密基ッ地の移転に手間取り土曜の夜は急遽ホテル泊に!(何かデジャヴュのような…)お隣のマック工房は閉まってました>.翌日曜日は別のマック工房へポテトのNO…
昨日那珂川水系において勝手にZAKOバトルが開催された模様ですw(°o°)w優勝は多数のZAKOを釣り上げたSARU選手です(笑)ZAKO釣り大会…
先週渓流解禁となるはずでしたが強風で寒いなか釣れたのはこれでした↓あまりにも寒いのですぐに撤収❗今週は暖かく絶好の釣り日和(✷‿✷)一投目からチビです…
ダイワマスターズチャンプが宮川下流で釣りシマノジャパンカップのチャンプが塩焼きにした超絶美味い鮎の塩焼きを喰らいに行ってきました\(^o^)/こん…
この前の日曜日に鮎追い人さん主催のヤマメの稚魚放流に那珂川(黒磯)行ってきました。稚魚といっても結構大きめの魚も多かったですね(•‿•)帰りにはジャン…
先日の日曜日、黒磯河畔公園で開催された那珂川渓流バトル2024に参加してきたと思うのでですが・・・記憶が飛んで・・・(^_^;)上位入賞者のかた、おめでとうご…
今日は来週の那珂川渓流バトルの下見を兼ねて那珂川水系に里川のヤマメ釣りに来ました\(^o^)/薄っすらピンクのヤマメが釣れて気を良くして前半は終了…
本日無事に那珂川水系にて解禁釣り自己解禁してきました\(^o^)/とちぎの渓流共通券もありますが、組合員なので那珂川北部漁協の年券も受けてきました…
途中で会場を抜け出しシンポジウムへシンポジウム会場は多くの参加者で熱気ムンムン⤴⤴⤴ネオニコチノイド系の殺虫剤が使用されることで、甲殻類等の水性生物が減少し、…
先週の金曜日から3日間、釣りフェスティバル2024に行ってきました\(^o^)/今回から設定されたゴールドパス、プレビュータイムから入れてメーカー…