連チャンライヴ2日目はコレGroove Market cart.4Harashin.Chino&Friends千尋Trio の2バンド思えば1回目もここBAO…
3度の乳癌原発を経て只今抗がん剤治療中。明るいシングルマザーの闘病、音楽、アニメブログですよ。
98年に初めての乳癌、それから3度も・・・抗がん剤がはじまり、すっかり自宅警備員。 いまやブログでみんなと交流するのが唯一の楽しみです。
今年ももう折り返しですホントに早い、もう1年の半分が終わってしまったなんてそれに梅雨はどこ行ったどこで迷子になってるんだというくらいイイ天気だったんで、虫干し…
FENDER EXPERIENCE 2025 が2025年10月11日(土)〜10月13日(月・祝)開催詳細はFenderのサイトへ フェンダー体験型イベント…
今日のワークショップはコレ阿部学 イケシブ・エレキワークショップオルタネイト・ピッキングとシャッフル・リズムを学ぶ編課題曲『白日』King Gnuという訳で今…
金曜だけど娘はマンション購入の件で有休をとってた。それが思いの外早く終わってしまったんで、ずっと行きたいと思ってた印刷博物館に一緒に行ってきた。飯田橋のあのT…
夕方から渋谷へ。夜の外出には夕飯の用意をしてから出かける。いい加減、なんかデバるなり喰いに行くなりしてくれ〜YAMAHA SOUND CROSSING SHI…
今日はドラムレッスンの日いつものように12:00〜13:00までウチで練習をしていると、急にバスドラが踏めなくなったビーターが戻らなくなったんだよこれがいきな…
息子とふたりでおでけけ(アーニャ風)昼過ぎ、何を食べようかと...久々の風龍息子はと冷やしつけ麺LEOはとんこつラーメン数ヶ月前に黒ラーっていうの食べたな。い…
音楽活動の一つとしてMusic Challeng Clubというのがある。3ヶ月に一度、YouTubeでメンバーが作った動画を15分毎にプレミアム公開して、み…
6月22日、今日は東京都議会議員選挙の日でした。今まで選挙は基本的に期日前投票だったんだけど(当日大嵐とか、当日熱が出るとか、何が起こるか分からないじゃん!)…
バンドリハの日だった子供たちは休みでグッスリ眠っているところ、早くから支度して出たんだけど...今日ってなんか混雑してなかった道路も駅もやたら人が多かった。最…
金曜日、今月から完全リモートワークだった娘が週に一度出社になってる。他の部署は完全出社のところもあるそうで、まぁ週一なら運動不足にもいいだろう。息子はと言えば…
月1の弦楽アンサンブル会でした。もうちゃんと練習しようと思ってるんだけど、ホントに出来なくて、当日アンサンブル会の前にスタジオで焦って自主練するだけマジで今回…
水曜はドラムレッスンの日レッスン後はサックスの自主練、これがテッパン🎷今日のレッスンは先週、『My Latin Jam』というFDTが一応の修了をして、レッス…
珍しく何も予定のない日。AEONが火曜市なんで行ったくらいか。まだ余裕があるから買う気はないけど、所謂ブランド米は税抜き4,980円とかだった今日『おどるポン…
今日6月16日はLEOが愛してやまない永遠のギター小僧、My Guitarist Hero そうChar の古希の誕生日ですなんてかっこいいんだろう。これで7…
12:00オープン、12:30スタートのブルースセッションに12:29に行ってきた蒲田にあるブルースバー、Catfish実は数十年前に京急蒲田駅から2分という…
22日まで開催の【曜変天目の秘密】に丸の内の方の静嘉堂文庫美術館に行ってきた。ラスト1週間で土曜日とあって、かなり混んでたよ。どういうわけか曜変天目の顔出しパ…
矢来能楽堂の別館で【謡(うたい)と大鼓(つずみ)体験】をしてきた。意外かもだけど、能楽体験は息子が小学生の時の夏休みの自由研究で国立能楽堂で体験してから、その…
月1(不定期)のエレキギターの個人レッスンでした。ギターをギグバッグに入れ、楽譜のファイル、ストラップ、クリップチューナー、ピックケースも入れ、トートバッグに…
まさかこんなに雨が降るなんて帰りにガッツリ、雨にヤラれた水曜なんでドラムレッスンのあとはサックスの自主練🎷だいたいリードは4〜5枚を使い回してるけど、ハッキリ…
ここのところ茄子🍆が安くて、よく買ってる。揚げナスなんかは冷凍で買うんだけど(LEO家では揚げ物は一切しない)普通の茄子ね。茄子といえば茄子、ベーコン、ほうれ…
2日続けてのワークショップ。今日は...shioRi イケシブ・ベースワークショップ「空ピッキングをマスターして、安定感と表現力を身につけよう!編」【課題曲】…
来月ライヴがあるんで、リハをしてきた。今まで11時〜14時の3時間だったけど、先月は10時〜12時の2時間というイレギュラーなリハをした。やってみると午後に予…
ここ数日ダルダルです。午前中はゴロゴロしてしまい、やっと昼から少しずつアゲて行く感じ。ガンを3回も発症して7回も手術して、10年後の生存率5%と言われ早12年…
気づけば、もう4日も過ぎてしまった6月。早すぎだろそんなわけで5月の活動内容をまとめてみる。 2025年5月ライヴ・イベント 11日 -PROGRESSI…
今年33歳になる娘がマンションを購入した。(これまでベンチャーやフリーランスで仕事をしてきて、ようやく大手に入った)かなり条件がハッキリしてる中で、かなり好印…
5月20日に冷蔵庫が逝ってしまった。冷蔵の方が室温計いれたら、23〜25度という状態で即行新しい冷蔵庫買うつもりで調べ始めた。ネットでも実店舗でも。ウチの場合…
日比谷音楽祭2025、行ってきました。毎年行ってるけど、何年目になることか多分、最初から行ってるような気がする。野音の3ステージのチケットが当たらなかったし、…
「ブログリーダー」を活用して、LEOさんをフォローしませんか?
連チャンライヴ2日目はコレGroove Market cart.4Harashin.Chino&Friends千尋Trio の2バンド思えば1回目もここBAO…
木曜日、まったく平日だっていうのに行きたいライヴがダダ被りひとつは同じハコで来月もやるんで、今回はコチラを優先した。渋谷メタル会メタリックサースデーいつもピッ…
娘が購入したマンション。以前、売り主が引っ越していき空になったところは一緒に見てきた。土足で今回は床、壁、天井をはがした状態で丸裸になってるから見に行ったよ。…
今、(というか今年はじめくらいからだけど)注目してるYouTubeのチャンネルがある。レクチャー動画はそれこそドラム、ギター、ベース、サックス、なんだったらヴ…
2週連続でYAMAHA銀座店へ。先週は神保彰さんドラムのワークショップだったけど、今日はアルトサックスの調整🎷LEOのサックスはYAMAHA製随分なおじいちゃ…
7月11日の話になる。昨日はRichieの誕生日を優先しちゃったからね月に1度のエレキギターレッスン。今回は最初だったから(前回は最後だった)まだ阿部さんも来…
1959年7月11日にRICHIE SAMBORA は産まれた。今日で66歳になる。RICHIEは言わずとしれたBON JOVI のギタリスト...だったギタ…
テレビCMなんかでもやってたから知ってる人もいるだろうけど、Duolingoという英会話アプリがある。(英会話だけじゃなくて他の言語もあるけど)プロフィール見…
水曜日なのでドラムレッスンに行ってきた。師匠が「駅からここまで歩いてたら熱中症みたいになった」ですとぉ5分かからないんだけど、つまり賞味5分以下でもれなく御臨…
だいたい3ヶ月に1度くらい新宿で待ち合わせて食事する音もだちがいる。クラギ弾きで某会社の偉い人今日もいつものイタリアンで5時間コースこの前渡辺貞夫さんのブルー…
日曜はダブルヘッダー。2つ目は TYH BASS TRIO LIVEこの前にYAMAHA銀座で神保彰さんのワークショップがあったから、こっちは諦めてたんだよね…
本日ダブルヘッダーです。先ずはYAMAHA銀座、地下のスタジオで行われた神保彰さんのワークショップ毎年このくらいの時期にある。30分ほど早く着いて、B1で潰す…
今日はコレ平野なつき先生のBASSワークショップ「表現力を高めるテクニックを習得しよう!ハンマリング・プリング&ダブルストップ編」課題曲『白日』King Gn…
今日は待ちに待ったコレ6月16日に70歳になったCharが古希を祝うライヴを開催。Char Nippon Budokan Live2025Purple Pha…
7月3日、娘の33歳の誕生日でした。同じ日が誕生日の有名人はトム・クルーズ氏や岡村隆史さん。誕生日と言っても平日だし、特に何もない1日だった。とても出来た娘で…
7月4日はインディペンデンスデイだけど、その日には日本武道館でMy Hero、Char様の古希ライヴがあるチケットも発券してきた(イケシブ行った時に渋谷のセブ…
なんと、もう今年は後半戦に突入してしまいましたもうビックリだよそういうわけで忘備録としての総括をまとめます。 ライヴ・イベント 1日 日比谷音楽祭 @日比谷…
今年ももう折り返しですホントに早い、もう1年の半分が終わってしまったなんてそれに梅雨はどこ行ったどこで迷子になってるんだというくらいイイ天気だったんで、虫干し…
FENDER EXPERIENCE 2025 が2025年10月11日(土)〜10月13日(月・祝)開催詳細はFenderのサイトへ フェンダー体験型イベント…
今日のワークショップはコレ阿部学 イケシブ・エレキワークショップオルタネイト・ピッキングとシャッフル・リズムを学ぶ編課題曲『白日』King Gnuという訳で今…
前回のライヴ(6月8日)が終わってから久々のバンド練習まぁちょっと色々あるんでモチベ下がり気味ではあるんだけど、一応10月までは続けるのは確実みたい(5人メン…
書いたのに投稿し忘れた7月度2回目のジャムセッションのお誘いが来た。1回目はアコギワークショップで不参加だったから、2回目は死守するつもりでいたどういうわけか…
今朝から右目のまぶたがやけに下がる感じ。常時というわけではないんだけど、それに2〜3回ピクピクしたりして下がるから、痙攣でも起こしてるのかと...実は姪っ子が…
今日は水曜だけどドラムレッスンが休講。そんな時いつもは12:00〜13:00(つまりウチで練習してる時間)にスタジオ借りてるんだけど、今日は目一杯詰まってて1…
美術館や博物館はよく行くけど、デジタルミュージアムってなんぞや? ってことで行ってみたMasatoshi Kumagai Collection20分と決められ…
今日はコレとてつもなくお世話になっていて、足を向けて寝られないRolandの電子ピアノConcertチラシにもあるように島村楽器限定オリジナルモデルLX-6-…
イケシブではこの3連休にFinger Style Guitar Fair (フィンガースタイルギターフェア)開催中昨日の土曜日はにっしーさんこと西山隆行さんの…
今日はダブルでコレ1つ目は西山隆行 イケシブ・アコギワークショップフィンガーピッキング編2つ目はフィンガースタイル入門!おススメのアコギご紹介します♪with…
珍しく今日はスケジュール表が埋まってない日。でも金曜だからスタジオでサックス自主練がテッパンなんだけど、朝から1日中雨だから、もう出ないことに決めたよDisn…
7月11日、元BON JOVIのギタリストRICHIE SAMBORAの65歳の誕生日でしたおめでとうちょっと最近のXのポストが気になってたし、そこに持ってき…
7日にYAMAHA銀座で神保彰さんのドラムワークショップに行ってきたんだけど。その時に使った譜面。それを今日のドラムレッスンに持っていった。LEOの師匠ってカ…
この暑い中、役所関係の用事で午前中出掛け、帰宅して定時のドラム練習を12時から1時間息子は仕事休みだし、娘はニート中だし昼御飯を作って、ちょっと休んでから病院…
実は体験版としてZOOMを使ってのウェビナーに参加してみた。今どきよくある、オリジナルサイトでノウハウを語り、オンラインで指導するというアレだよ。オンラインレ…
今日はコレ神保彰ワンマンオーケストラ2024ーGINZA DE JIMBOー ドラムワークショップ発売当日に忘れずにチケット買えて、そこそこの良席(砂かぶりじ…
今日はコレ超・日本刀入門、丸の内の静嘉堂文庫美術館日比谷駅の地下を通っていけば、出口出たらすぐというアクセス。スマホを向けたら邪魔にならないようにと受け付けの…
スタバでテイクアウトところが紙袋から取り出し、飲もうとして愕然失敗した〜〜〜ベンティでダークモカチップフラペチーノを頼んで、シトラス果肉を追加、チョコレートソ…
気づいたらもう32歳ですよ〜早いなぁ2月から4年半勤めた会社を辞めて、現在気ままな無職中詰みアニメ観たりね。そんなしながらもしっかりスキルアップも忘れない。こ…
午前中に投資関連の用事を済ませ、12〜13:00はドラムの定時練習をし、それからオデケケ今日の第一弾はコレ娘と行ってきた。泉屋博古館で開催中の【歌と物語の絵】…
原宿竹下通りのユニバーサルミュージックストア原宿で BON JOVI FOREVER POP UP STORE が6月7日から23日まで開催...ということで…
今日はコレチェット・アトキンス トリビュートイベントNashsound villeちゃんとジョルダンで調べて10分前に着くように家を出たのに、ギリギリ12:0…