連チャンライヴ2日目はコレGroove Market cart.4Harashin.Chino&Friends千尋Trio の2バンド思えば1回目もここBAO…
3度の乳癌原発を経て只今抗がん剤治療中。明るいシングルマザーの闘病、音楽、アニメブログですよ。
98年に初めての乳癌、それから3度も・・・抗がん剤がはじまり、すっかり自宅警備員。 いまやブログでみんなと交流するのが唯一の楽しみです。
掃除機が壊れたんだよね。それで新しい掃除機を買ったんだけど、理想とする掃除機がなくてね〜やっと妥協した。家電とか買う時は店頭で現物を見たりネットで調べたり、か…
金曜日からヴァイオリン弦楽器フェアが開催されている。初日は月に一度の弦楽アンサンブルがある日🎻あまり(全然)練習してないから、始まる前にスタジオでコソ練3曲を…
今日はコレ西山隆行 イケシブ・アコギ ワークショップ名曲のアルペジオ編課題曲『桜坂』福山雅治今日は右側の最前列だったけど、早く着いたからちょっと下がってステー…
22日の予定だったMMC(Music Challenge Club)のプレミア公開リレーが29日に延期された動画作製が間に合わなくて不参加と言っていた人も間に…
先日もうすぐ65歳になる音もだちと話していて知った驚愕の事実年金って65歳からもらうもんだと思ってたんだけど、60歳からもらえるんだってねいや〜もう絶対もらえ…
29日のプレミア公開リレーのための音編集は昨日終わったんだけど、1日経って聴き直すとやっぱり直したいあるあるだよね〜正解がないし、手を加えようと思えばいくらで…
今日は息子氏が休みなので渋谷へ。(どんだけ渋谷行くんだ)スクランブル交差点そばのじゃぶ葉やガストがメチャ混みで、仕方なくシェーキーズに行こうっと行ったら...…
今週末、Gibson Acoustic Weekend というイベントが開催される...予定28日の方に行きたくて応募してたんだよ。当選メールを楽しみにしてた…
今日もいつものセッション参加月2開催だけど、月1くらいしか行けない。何ヶ月も来れない人もいるし、毎回来てる人もいるんだけど、基本的には広く募集してないクローズ…
今日は12月ぶりのshioRiさんのベースワークショップ課題曲はDuperflyの「愛をこめて花束を」渋谷へ向かう電車の中、端っこの席に座れたんで背負ってたベ…
昨日のダブルヘッダー、2つ目はコレ六本木BAUHAUSに行ってきた。ちょっと出遅れて、ヤバい遅刻!!と思いきや開場ギリギリに到着。整理番号順に並んでるところだ…
あまり土日祝にはこういうところには行かないようにしてるんだけど...日本科学未来館に行ってきた。チ。地球が動く これは6月1日までだから観れたらくらいの気持ち…
今日、掃除機をかけてたら、ガクッとなんと、経年劣化なんだろうけどこわれた完全に割れたちょっと汚れてますが。。。ネジを締め直したりしたけど、ダメダメ元で強力接着…
16日、息子氏がつくったマグカップを落としてしまい無残なことになってしまったそんでこのカップを一応洗おうと思って、気をつけたんだけど、ふっと普通に洗ってザクッ…
今週の土曜日はMCC(Music Challenge Club)の3カ月に1度のプレミア公開リレー最初やろうと思ってた曲はサックス🎷とドラムの動画は撮ってたん…
今日はまさかのコレ🎹青柳晋さんのピアノコンサートにマスタークラスですとぉ開場ジャストの13:30にYAMAHA銀座店の入り口をくぐり、エレベーターに乗った。(…
今期のアニメは厳選して30作品観てる。その中でもベスト5に入る『悪役令嬢転生オジサン』これは転生、トラ転、異世界、悪役令嬢、オジサン...もうテッパン要素が詰…
新しい家族が増えますたここでこの仔が来る経緯を書いてるんだけど、簡単にいうとLEOの音もだちがやってる生配信番組のプレゼント企画に、これまた音もだちが提供した…
一応LEOはプロテスタントのクリスチャンなんだけど、神父や坊主の知り合いもいる。ガチクリ(ガッチガチの頭の硬いクリスチャン)とは違い柔軟ではある。友達の信仰も…
定時の12時から1時間はドラム。ルーディメンツをやってからは、ボサノバ、サンバ、あたりのリズムを軽くやってフラムのいろんなパターン。いや〜フラムって奥深いわ最…
今日、3月10日はパパンの誕生日。昭和2年生だから西暦で言うと1927年。もうとっくに現世にオサラバして天国にいるが、1945年の今日、東京大空襲があった。空…
最近、娘がマンション購入をすると言って色々動いてる。金銭的には充分問題ないんだけど、LEO的にはこの高温多湿で地震大国の国で戸建てにしてもマンションにしても、…
今日はコレProve Life 18Anniversaryに参戦19:00からやってたんだけど、ウチを出たのが息子が帰ってきから。だからお店に着いたのは21:…
いつも目一杯ギリギリに詰め込んでしまう性格なんだよね。これが終わったら、休める。これが済めば、ひと息つける。って毎回思いながら生きてるんだけどなんかついに詰ん…
ミロ展が3月から始まるということとミロのゴロ合わせで3月6日にいろいろあるということはコチラでも書いた。そして今日、LEOの61歳の誕生日行ってきましたともひ…
新しく担当になった証券マンが挨拶に来たいって散々言っていたんで、今日来てもらった。電話では既に挨拶も済んで、何度も情報提供や営業(お勧め)があったけどお目にか…
いつもイケシブのエレキギターワークショップでお世話になっている阿部学さん。今日はその阿部さんの個人レッスンを受けてきた。ちょっと前から調整してもらっていて、や…
って、別に捨てられたわけじゃないけど去年頭に誘われて一度は断ったバンド、夏過ぎに再度お誘いがあり、また断ったけど結局参加したバンド。初のベースでの参加だから、…
日曜日だっていうのに、な〜んにも予定がないなんてだいたい土日祝は何かしらの音楽活動をしてるっていうのにまぁそんな日もあるって事で、朝イチでスタジオに入ってサッ…
2日連チャンのイケシブです今日はコレ平野なつき先生のBASSワークショップ「慣れると簡単!ウォーキングベースの作り方編」【課題曲】「familie」Mrs.G…
「ブログリーダー」を活用して、LEOさんをフォローしませんか?
連チャンライヴ2日目はコレGroove Market cart.4Harashin.Chino&Friends千尋Trio の2バンド思えば1回目もここBAO…
木曜日、まったく平日だっていうのに行きたいライヴがダダ被りひとつは同じハコで来月もやるんで、今回はコチラを優先した。渋谷メタル会メタリックサースデーいつもピッ…
娘が購入したマンション。以前、売り主が引っ越していき空になったところは一緒に見てきた。土足で今回は床、壁、天井をはがした状態で丸裸になってるから見に行ったよ。…
今、(というか今年はじめくらいからだけど)注目してるYouTubeのチャンネルがある。レクチャー動画はそれこそドラム、ギター、ベース、サックス、なんだったらヴ…
2週連続でYAMAHA銀座店へ。先週は神保彰さんドラムのワークショップだったけど、今日はアルトサックスの調整🎷LEOのサックスはYAMAHA製随分なおじいちゃ…
7月11日の話になる。昨日はRichieの誕生日を優先しちゃったからね月に1度のエレキギターレッスン。今回は最初だったから(前回は最後だった)まだ阿部さんも来…
1959年7月11日にRICHIE SAMBORA は産まれた。今日で66歳になる。RICHIEは言わずとしれたBON JOVI のギタリスト...だったギタ…
テレビCMなんかでもやってたから知ってる人もいるだろうけど、Duolingoという英会話アプリがある。(英会話だけじゃなくて他の言語もあるけど)プロフィール見…
水曜日なのでドラムレッスンに行ってきた。師匠が「駅からここまで歩いてたら熱中症みたいになった」ですとぉ5分かからないんだけど、つまり賞味5分以下でもれなく御臨…
だいたい3ヶ月に1度くらい新宿で待ち合わせて食事する音もだちがいる。クラギ弾きで某会社の偉い人今日もいつものイタリアンで5時間コースこの前渡辺貞夫さんのブルー…
日曜はダブルヘッダー。2つ目は TYH BASS TRIO LIVEこの前にYAMAHA銀座で神保彰さんのワークショップがあったから、こっちは諦めてたんだよね…
本日ダブルヘッダーです。先ずはYAMAHA銀座、地下のスタジオで行われた神保彰さんのワークショップ毎年このくらいの時期にある。30分ほど早く着いて、B1で潰す…
今日はコレ平野なつき先生のBASSワークショップ「表現力を高めるテクニックを習得しよう!ハンマリング・プリング&ダブルストップ編」課題曲『白日』King Gn…
今日は待ちに待ったコレ6月16日に70歳になったCharが古希を祝うライヴを開催。Char Nippon Budokan Live2025Purple Pha…
7月3日、娘の33歳の誕生日でした。同じ日が誕生日の有名人はトム・クルーズ氏や岡村隆史さん。誕生日と言っても平日だし、特に何もない1日だった。とても出来た娘で…
7月4日はインディペンデンスデイだけど、その日には日本武道館でMy Hero、Char様の古希ライヴがあるチケットも発券してきた(イケシブ行った時に渋谷のセブ…
なんと、もう今年は後半戦に突入してしまいましたもうビックリだよそういうわけで忘備録としての総括をまとめます。 ライヴ・イベント 1日 日比谷音楽祭 @日比谷…
今年ももう折り返しですホントに早い、もう1年の半分が終わってしまったなんてそれに梅雨はどこ行ったどこで迷子になってるんだというくらいイイ天気だったんで、虫干し…
FENDER EXPERIENCE 2025 が2025年10月11日(土)〜10月13日(月・祝)開催詳細はFenderのサイトへ フェンダー体験型イベント…
今日のワークショップはコレ阿部学 イケシブ・エレキワークショップオルタネイト・ピッキングとシャッフル・リズムを学ぶ編課題曲『白日』King Gnuという訳で今…
前回のライヴ(6月8日)が終わってから久々のバンド練習まぁちょっと色々あるんでモチベ下がり気味ではあるんだけど、一応10月までは続けるのは確実みたい(5人メン…
書いたのに投稿し忘れた7月度2回目のジャムセッションのお誘いが来た。1回目はアコギワークショップで不参加だったから、2回目は死守するつもりでいたどういうわけか…
今朝から右目のまぶたがやけに下がる感じ。常時というわけではないんだけど、それに2〜3回ピクピクしたりして下がるから、痙攣でも起こしてるのかと...実は姪っ子が…
今日は水曜だけどドラムレッスンが休講。そんな時いつもは12:00〜13:00(つまりウチで練習してる時間)にスタジオ借りてるんだけど、今日は目一杯詰まってて1…
美術館や博物館はよく行くけど、デジタルミュージアムってなんぞや? ってことで行ってみたMasatoshi Kumagai Collection20分と決められ…
今日はコレとてつもなくお世話になっていて、足を向けて寝られないRolandの電子ピアノConcertチラシにもあるように島村楽器限定オリジナルモデルLX-6-…
イケシブではこの3連休にFinger Style Guitar Fair (フィンガースタイルギターフェア)開催中昨日の土曜日はにっしーさんこと西山隆行さんの…
今日はダブルでコレ1つ目は西山隆行 イケシブ・アコギワークショップフィンガーピッキング編2つ目はフィンガースタイル入門!おススメのアコギご紹介します♪with…
珍しく今日はスケジュール表が埋まってない日。でも金曜だからスタジオでサックス自主練がテッパンなんだけど、朝から1日中雨だから、もう出ないことに決めたよDisn…
7月11日、元BON JOVIのギタリストRICHIE SAMBORAの65歳の誕生日でしたおめでとうちょっと最近のXのポストが気になってたし、そこに持ってき…
7日にYAMAHA銀座で神保彰さんのドラムワークショップに行ってきたんだけど。その時に使った譜面。それを今日のドラムレッスンに持っていった。LEOの師匠ってカ…
この暑い中、役所関係の用事で午前中出掛け、帰宅して定時のドラム練習を12時から1時間息子は仕事休みだし、娘はニート中だし昼御飯を作って、ちょっと休んでから病院…
実は体験版としてZOOMを使ってのウェビナーに参加してみた。今どきよくある、オリジナルサイトでノウハウを語り、オンラインで指導するというアレだよ。オンラインレ…
今日はコレ神保彰ワンマンオーケストラ2024ーGINZA DE JIMBOー ドラムワークショップ発売当日に忘れずにチケット買えて、そこそこの良席(砂かぶりじ…
今日はコレ超・日本刀入門、丸の内の静嘉堂文庫美術館日比谷駅の地下を通っていけば、出口出たらすぐというアクセス。スマホを向けたら邪魔にならないようにと受け付けの…
スタバでテイクアウトところが紙袋から取り出し、飲もうとして愕然失敗した〜〜〜ベンティでダークモカチップフラペチーノを頼んで、シトラス果肉を追加、チョコレートソ…
気づいたらもう32歳ですよ〜早いなぁ2月から4年半勤めた会社を辞めて、現在気ままな無職中詰みアニメ観たりね。そんなしながらもしっかりスキルアップも忘れない。こ…
午前中に投資関連の用事を済ませ、12〜13:00はドラムの定時練習をし、それからオデケケ今日の第一弾はコレ娘と行ってきた。泉屋博古館で開催中の【歌と物語の絵】…
原宿竹下通りのユニバーサルミュージックストア原宿で BON JOVI FOREVER POP UP STORE が6月7日から23日まで開催...ということで…
今日はコレチェット・アトキンス トリビュートイベントNashsound villeちゃんとジョルダンで調べて10分前に着くように家を出たのに、ギリギリ12:0…