睡眠の質をアップさせるための儀式おやすみ前のカモミールティー。私が飲んでいるのはzestaのカモミールティーです。 20TB カモミールティ Zesta紅…
心と身体をときほぐすアロマトリートメント。癒しの空間で安らぎのひとときをお過ごし下さい。
リラクゼーションサロンAGLAIA(アグライア)鹿児島 鹿児島県鹿児島市東千石町2-17ニュー天神ビル402 080-3907-3563 営業時間:11:00〜19:00迄の受付 定休日:火曜日
鹿児島のオールハンドエステアグライアのオーナー高木くららです先日、隼人方面へ行く用事があったので帰りに元寿庵に立ち寄りざる蕎麦と天麩羅をいただきました蕎麦と天…
老化の約80%が紫外線(光老化)による影響と前回の記事で書きましたが ↓『【SPF&PA】日焼け止めクリームに記載してあるサンケア指数について』 先日は日焼け…
【感謝】シュークリームとドリンクの差し入れをいただきました♪
鹿児島のオールハンドエステアグライアのオーナー高木くららです本日ご来店のお客様よりシュークリームとドリンクの差し入れをいただきましたいつもありがとうございます…
鹿児島のオールハンドエステアグライアのオーナー高木くららです今日は暑い1日でしたね~明日は30度を超えるそうです。熱中症対策はもちろん紫外線対策も忘れずに!涼…
【SPF&PA】日焼け止めクリームに記載してあるサンケア指数について
先日は日焼け止めは必須という記事を書きましたが↓『【Q&A】日焼けにまつわるよくある質問【7選】』鹿児島のオールハンドエステアグライアのオーナー高木くららで…
Q1.しっかり保湿をするにはシートマスクを長時間した方が良い?A.シートマスクは肌をぴったり覆う密閉効果により、シートに含ませた美容成分を集中的に角層に浸透さ…
鹿児島のオールハンドエステアグライアのオーナー高木くららです夏バテ対策には飲む点滴甘酒!ということでサロンから徒歩1分圏内コセド酒店へこのお店は品揃えが良いこ…
鹿児島のオールハンドエステアグライアのオーナー高木くららです本日はスクールのレッスンdayでしたレッスン動画はこちら↓【スクール】フェイシャル講座【2023年…
今日は8時から久々の早朝エステでした仕事が終わってもまだ午前中午後からはしっかりOFF取るよーという事でっシェラトンのカフェ&MOREに行って参りましたカフェ…
鹿児島のオールハンドエステアグライアのオーナー高木くららです。いつもブログをお読みいただきありがとうございます今月も来月もご来店のお客様にはシートマスクを2枚…
鹿児島のオールハンドエステアグライアのオーナー高木くららです3〜4年ぶりにご来店のお客様から薩摩蒸気屋のお菓子をいただきましたありがとうございます&仕事帰りに…
鹿児島のオールハンドエステアグライアのオーナー高木くららです昨日のブログ記事が美容エステサロン部門1位にランクインしました結構反響がありましてたくさんのメッセ…
鹿児島のオールハンドエステアグライアの高木くららです。いつもブログをお読みいただきありがとうございます施術後にお客様からまるで大喜利のごとくご感想をいただくこ…
【受講生の声】とても楽しく、わかりやすく教えて下さり、あっという間の2時間でした。
N.T様・50代・1dayハンドマッサージ講座1.スクールにお問い合わせをされるとき、何でお悩みでしたか?どんな方が、指導して下さるか?少し不安でした。2.当…
鹿児島のオールハンドエステアグライアのオーナー高木くららですいつもブログをお読みいただきありがとうございます本日ご来店のお客様からフェスティバロのケーキとレー…
鹿児島のオールハンドエステアグライアのオーナー高木くららです夏に向けて新しくリップを新調しましたARTISTRYヴィーガンリップ101SaturdayPeac…
鹿児島のオールハンドエステアグライアの高木くららです。今回は、美容オイルを使うタイミングについてです当サロンで使用しているオイルは100%マカダミアナッツオ…
鹿児島のオールハンドエステアグライアのオーナー高木くららです休憩中によかど鹿児島へ昼食を食べに行って参りました よかど鹿児島よかど鹿児島は南九州のよかものを集…
鹿児島のオールハンドエステアグライアのオーナー高木くららです先日は紫外線について記事をアップしましたが↓『【日焼け止め】光老化と4つの紫外線について』鹿児島の…
【受講生の声】説明がとても分かりやすく親切丁寧に教えて頂きました。
K.K様・40代・フェイシャル講座1.スクールにお問い合わせをされるとき、何でお悩みでしたか?いつからレッスンを開始するか。2.当スクールを何で知りましたか?…
【受講生の声】いい接客の仕方なども教えていただけてとてもよかったです!
M.K様・20代・アロマボディトリートメント講座1.スクールにお問い合わせをされるとき、何でお悩みでしたか?⚪︎ネットで学べるのが今多いので、そちらにするか迷…
【98%アロエベラモイスチャージェル】温泉後はスピーディーに全身を保湿^_^
鹿児島のオールハンドエステアグライアのオーナー高木くららですサロンワーク後温泉へ入るのが日々のルーティンになりつつあります温泉は芯から温まるし寝付きも良くなる…
鹿児島のオールハンドエステアグライアのオーナー高木くららですいつもブログをお読みいただきありがとうございます✨昨日、お客様から吉野公園内で犬の散歩OK情報を聞…
鹿児島のオールハンドエステアグライアのオーナー高木くららです本日もご来店いただきありがとうございました✨お客様から北海道物産展のお団子と博多通りもんの差し入れ…
鹿児島のオールハンドエステアグライアのオーナー高木くららです今日はフェイシャルトリートメント講座のレッスンdayでしたレッスン風景動画はこちら↓フェイシャルト…
鹿児島のオールハンドエステアグライアのオーナー高木くららですいつもブログをお読みいただきありがとうございます✨今日は5月病について↓『五月病とは❓️』鹿児島…
鹿児島のオールハンドエステアグライアのオーナー高木くららです今日のお昼は幼少期からの友人とランチ「この前昔の写真を整理してたらくーちゃんの写真が出てきたよ〜」…
鹿児島のオールハンドエステアグライアのオーナー高木くららですいつもブログをお読みいただきありがとうございます今日は仕事が終わった後生徒さんとサロンの近くにある…
【オールハンドエステ】施術者側の気は言葉にしなくてもお客様に伝わる。
鹿児島のオールハンドエステアグライアのオーナー高木くららです皆様ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしょうか?私は変わらずサロンワークです世間が休んでいる時に…
鹿児島のオールハンドエステアグライアの高木です肌についての記事が続きますが今日は肌に良い飲みものについてです肌に良い飲み物それは、季節を問わず温かい飲み物です…
鹿児島のオールハンドエステアグライアのオーナー高木くららです昨日は受講生の技術チェックでした今回の技術チェックはアロマボディトリートメント。技術チェック時は私…
「ブログリーダー」を活用して、セラピスト 高木くららさんをフォローしませんか?
睡眠の質をアップさせるための儀式おやすみ前のカモミールティー。私が飲んでいるのはzestaのカモミールティーです。 20TB カモミールティ Zesta紅…
今年の夏もビアガーデンが大盛況ですね!↓そして今日は、、「お酒を飲む前にエステを受けても大丈夫ですか?」このようなご質問をいただきましたのでお答え致します。お…
美容には欠かせない栄養素ビタミンC最近はビタミンC誘導体などビタミンC使ったコスメや点滴なども充実していますよね。サロンでもフェイシャルケアのひとつとして取り…
このブログで頻繁にシートマスクを使ったスキンケアやおすすめシートマスクをご紹介していますが私が一番ヘビーローテーションしているシートマスクがこちらです。ルルル…
感情の乱れを整えるためには「アロマ」が有効です。理由は、五感の中で唯一嗅覚だけが大脳辺縁系にダイレクトに働きかけるからです。脳には感情を司る大脳辺縁系と思考や…
女性は男性よりも頭痛持ちが多いと言われています。特に女性に多いのが片頭痛。片頭痛は脳の血管が一度収縮したあとで起こる血管の痛みと言われています。血管拡張の原因…
過剰なストレスがかかると呼吸が浅くなって冷や汗をかいたり心臓がバクバクしたりすることはありませんか?これは緊張したときに脳から分泌されるホルモンの働きによるも…
当スクールではリラクゼーション効果をさらに深めるため施術後にモデルさんに腹式呼吸を促すこともあります。腹式呼吸のポイントは次の通り。1.息を全部ゆっくりはきだ…
久々にブルーカフェで息抜き。今回は新メニューのアサイーボウルを美味しくいただきましたブルー・アンド・カフェ[平川ベイサイド]↓ ブルー・アンド・カフェ[平川ベ…
サロンでは食べないダイエットは推奨していません。というかダイエット自体あまり推奨していないかも。痩せている方が美しいとか体重は軽い方がいいとか50㌔以上は女じ…
KTS室内オーケストラ定期演奏会の合宿帰りのお客様からご招待券をいただきました✨️今年は第40回記念公演です↓ 第40回記念公演 KTS室内オーケストラ 定期…
当サロンにご来店のお客様はフルタイム、会社経営、フリーランスなどバリバリに働いている方が多いです。バリバリに働いていると考え方も男性になってくるしお顔もキリッ…
鹿児島のオールハンドエステアグライアの高木です。いつもブログをお読みいただきありがとうございます。今年も暑い夏がやってきましたね。※ここ数日の話題は暑いですね…
美容成分のひとつとして注目されているレチノール。(当サロンでも使用することもあります。)レチノールとはビタミンAの誘導体として働く成分です。作用については次の…
梅雨も明けて今日から7月!ここ数日続く暑さですっかり夏バテモードになっていませんか?夏バテ対策のために優先することは、言わずもがな「こまめに水分補給をすること…
梅雨もあけて暑い毎日が続きますね。皆様日焼け止め対策はバッチリ行っていますか?紫外線が肌に与えるダメージはとても大きくどの美容業界でも日焼け止めは美容の基本と…
私がお客様にご提案しているスキンケアはとてもシンプルなものです。朝→洗顔→化粧水→乳液→日焼け止め※シートマスクを使う場合は化粧水後に(ビタミンC配合のもを)…
絶好調な気分を知っていますか?私の場合ですと、リラックスしていて余裕があり、自信があり堂々としていてたとえ、想定外なことが起こってもバッチリ対応できるという感…
サロンでは施術後のお客様に水分補給をおすすめしています。(できれば常温の水)水分補給を行うことにより老廃物の排出が促進され細胞の隅々まで水が行き渡ります。人の…
Y様・30代・セラピスト 1.スクールにお問い合わせをされるとき、どんな事をお考えでしたか?ご紹介からでしたが、講師の方どんな感じか不安でした💦帰る頃には、そ…
今日はとても暑い日だったのでほとんど屋内で過ごし屋外に出たのが午後7時。この時間帯なのにまだ日中のように明るいところが夏だなーと実感します。そして、ライムライ…
U様・20代・理学療法士 1.アグライアスクールにお問い合わせをされるとき、どんな事をお考えでしたか。ヘッドスパに興味があり、今の職場で生かせると思った。 2…
当スクールは基本的にマンツーマンのレッスンとなっております。通常はサロン専属の女性のモデルさんを練習台にレッスンを行うのですが男性の方がスクールのレッスンを受…
鹿児島のオールハンドエステアグライアの高木です仕事前にアイスコーヒーで一息。梅雨が明けたそうですね暑い一日になりそうですが頑張って行きましょー!夏はスタミナ重…
肌には内蔵の健康状態が表れています肌を綺麗に改善するために、高価なスキンケアラインでお手入れをしたりマシンを使ったりするのも良いのですが根本的なところから肌を…
エステシャン、セラピスト技術経験者を募集しております。(1年以上)【業務内容】アロマボディ、フェイシャル、ボディケア、ストレッチ等(研修あり)【年齢】45歳く…
今日は朝から晩までサロンワークdayでしたー!仕事が終わったのが22時過ぎ明日に疲れを持ち越さないようスタバのドライブスルーでカモミールラテをテイクアウトして…
今週もご来店いただきありがとうございました温泉後に珈琲&スイーツタイム私は1日3食のほかにおやつ(間食)を食べるようにしてます。朝食と昼食の間におやつ昼食と夕…
吉野に新しくopenしたFLYHIGHカフェへモーニングを食べに行ってきました Login • InstagramWelcome back to Instag…
【スクール】アロマボディトリートメント【2024.7.5】【独立開業支援コース】 【技術習得】 ・アロマボディトリートメント ・フェイシャル 【サロンオープ…
暑い日が続きますね〜。今日は一日中冷房のきいた部屋の中で過ごしましたがそれでも暑かったー。皆様熱中症にお気をつけてお過ごしくださいませ。スクールのレッスン中も…
7月に入りいきなり暑い日々が続きますねー 暑いだけでも体力をかなり消耗しますし寝てもしっかり疲れが取れた気がしませんよね 今回は夏の疲労回復に効果的なオールハ…
今日も暑い一日でしたねー暑いだけでも体力をかなり消耗します。明日はガッツリ仕事なので体力をつけなければ!体力UPのために明日の朝食は卵かけご飯に決定!というこ…
7月3日。今日は新紙幣の流通がスタートする日。 新紙幣は「最後のお札」になるのか デジタル通貨で現金離れが加速?:朝日新聞デジタル 20年ぶりとなる新しい紙幣…
安楽温泉鶴の湯へ♨️ Login • InstagramWelcome back to Instagram. Sign in to check out wha…
午前中の仕事後にライムライトでブログを書いてます今日から7月!このブログもお陰様でもう12年目。当スクールの生徒さんは「実は何年も前からブログを読んでました。…
お昼ご飯は近くの17ZUMAカレーさんへ。(今月3回目です) Login • InstagramWelcome back to Instagram. Sign…
昨日、初ご来店のお客様より嬉しいお声をいただきましたスッキリして幸せ明日からも頑張れそう。こんなお声を聞くととても励みになります仕事後はサロン近くのさんじで …
H.N様・50代・1dayハンドスパ講座※手の疲労は脳の疲労と言われ、手の疲労はストレスや不眠、慢性疲労が原因と言われています。ハンドスパを行うことで脳や身体…
梅雨の季節は、湿気や気温の変化が激しく、体調を崩しやすい時期です☔この時期に特に注目したいのが首のリンパの流れ。湿気が多いと体内の水分がうまく排出されず、むく…