チェロと手作り好きの主婦です。 お財布を中心に、バッグ、ポーチ、アクセサリーなど作っています。
ミシンは、ジューキSLー300EXを使用しています。 アマチュアオーケストラでチェロを弾いているので、音楽柄がお好きな方は覗いてみてください。 コンセプトは、大人の女性の普段使いです (*^_^*)
大切なお知らせです15日参加の予定だった多治見スーパー手作りマーケットの開催が中止となりました。前日14日に桜ヶ丘地区センターで予定していた合同ショップも取りやめることとしました。地区センターでの合同ショップは夏に開催予定です。なお、3月28,29日のマリーセレクションでの手作りショップは開催する予定です。マリーセレクションは、店舗なので、入り口を開放して行います。ゴブランの洋ナシバッグできあがりました。...
写真に撮ってみたら、全部ブルー系でした世の中がコロナで不安に満ちているので、せっせと製作に励みました。縦長グラニーこちらは、小さいバッグです...
パイピングはブラックです。表地前面にお気に入りの接着芯を貼っています。パイピングがしっかりしているので、自立します。色んなことが、不確実で、不安な日々ですね。次女の卒業式が各教室で行うことになりました。イベントの予定も流動的ですね、多分でも、個人的なショップはいろいろ注意して、予定通り行います。皆様、おいで下さいね。...
キッチングッヅを作ろうと、積んであった布が形に名f理ました。カップ柄では、ペットボトルケースとティーコゼーエプロン作るつもりで2mも買ったけれど、生地がちょっと重い感じでやめた布。ティーコゼーになりました。ペットボトルカバーも大きいグラニーバッグを作った残りの麻布、ペットボトルカバーとミニグラニーができました。ネコのプリントまずは小さいミニグラニーかわいいから、ペットボトルカバーも作りました。口布...
横長Lサイズのトートバッグができあがりました。花粉がひどくて、作業効率が著しく落ちています。明日は予報で雨が期待できます。新型コロナの流行で、いろんなイベントの予定が未定です。オケで、8日にミニクラシックコンサートを予定しています。今のところ開催予定ですが、来週決定する様です。3月14日 可児市桜ケ丘地区センター !F音楽室 13:00~16:003月15日 多治見スーパー手作りマーケット ...
溜まっていたお財布を、仕上げています。今日は、午前中はオケ、午後はチェロレッスンのアンサンブルでした。来週は、いよいよ指揮の大井先生が来ます。...
新百合のイベントを済ませ、オケの練習に追われ、世の中の不安(コロナ)に気持ちをそがれ、花粉に悩まされ、パソコン放置してました。でも、作り続けていたんです。練習と作るのは、ストレス解消、力の元ですもん。お財布、完成品そして、お財布の部品も製作中です。バッグや小物のカットもしています。...
シロクマのはぎれでマスクを作って、手持ちのゴムが無くなりました。今は、マスクゴムですら、品切れ状態です。なので、この品切れが終わってから、ゴムを通すことにしました。できあがり品はたくさんあります。我が家は、長女と私がひどい花粉症なので春先にはマスク必須です。そんなわけで、1月からマスク買い込んでいたので、何とか乗り切れそうです。私はお休みマスクとしてマスクを作っています。でも、今は不織布製をケチケ...
シロクマの生地、使い切りました。オレンジだけはぎれで、ちょっと少なかったので、ハンカチにならなかった余りはマスクの裁断をしました。3月のマリーセレクション(田園調布)のチラシができあがってきました。ちょっと地味だったかな。...
布がかわいくて、色違いで買いました。もう1色、ブルーも裁断済です。ダブルガーゼは、裁断がとても大切で、歪まないように、糸を1本抜いてまっすぐにカットしました。...
24cm角のハンカチです。先日のバッグのはぎれでできたポーチです。6月の若葉台iプラザの予約をしました。6月13日(土) 稲城若葉台iプラザでショップを開催します。...
「ブログリーダー」を活用して、ryokoさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。