ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
桜
エキサイトブログ私の投稿時間にメンテナンス中良くなると良いのですが
2023/03/31 19:56
満開
油断したすきに満開でした
2023/03/30 04:25
雨の日の撮影に
雨の日も撮影できるように買って置いたレインブラケットの改造をしました設計をして機械で切り出し傘取り付けボルトがインチボルトなのでインチのメスネジを切って三...
2023/03/27 18:02
神社巡り(狛犬) 細江神社
〒431-1305 静岡県浜松市北区細江町気賀996細江神社神社に有る楠の大木の昔話ここ細江神社は大きな楠が多いです
2023/03/25 04:33
神社巡り(狛犬) 二宮神社
〒431-1305 静岡県浜松市北区細江町気賀8353二宮神社この大木を見てください名前がホルトノキと言うそうです初めて聞く名前ですお目当てはこちら二宮神...
2023/03/22 04:59
ちょこっとソロツーリング 後編
本日の目的地に向かう前に〒509-7207 岐阜県恵那市笠置町河合1095河合神社上から見てもこの急な参道を下から上がらなくて正解本日の目的地 新旅足橋の...
2023/03/21 04:26
ちょこっとソロツーリング
3月11日タンデムツーリングの翌日ソロツーリングに行きました今日の相棒はこちら昨日と同じコースで一機走り〒509-7122 岐阜県恵那市武並町竹折1210...
2023/03/20 04:23
木蓮
咲き始めたので見頃かなと思いましたが既に終わりかけていました
2023/03/18 19:47
ちょこっとタンデムツーリング 午後の部
ランチを食べた後は前回改装中で入れなかった 道の駅おばちゃん市・山岡です店内のチェックをしておきます本日の私の目的地〒509-6363 岐阜県瑞浪市陶町大...
2023/03/17 04:16
ちょこっとタンデムツーリング 午前の部
3月11日久しぶりのタンデムツーリングをします花粉はひどい状態ですが山に向かって走り出します予防のためマスクをしてR257を一気に道の駅上矢作ラ・フォーレ...
2023/03/16 04:32
笑話
笑話に昼ご飯です変わった屋号の笑話お店の中が昭和時代でした昭和時代の取り扱いが多いお子様連れのお客さんも多い私たちの子供の頃は一つ買えれば嬉しい時代でした...
2023/03/15 04:24
神社巡り(狛犬) 小豆餅神社
〒433-8113 静岡県浜松市中区23小豆餅神社朝の5時半です参拝に来る方がいて私も驚いたが相手も驚いた
2023/03/14 04:29
河津桜も終盤2
2023/03/13 04:31
河津桜も終盤
花びらが至る所に散っています
2023/03/12 05:12
赤電が走る
遠鉄電車朝の通勤時間に車が走っていない
2023/03/11 03:51
3月8日
満月の次の日に再チャレンジして来ました暖かく成って来たのでバイクに乗ろう~
2023/03/10 04:26
3月7日満月
明暗差が有り過ぎる満月のお月様再チャレンジだ!
2023/03/09 03:48
神社巡り(狛犬) 瑞穂神社
〒433-8118 静岡県浜松市中区高丘西2丁目34−23瑞穂神社
2023/03/08 04:13
神社巡り(狛犬) 萩の原神社
〒433-8111 静岡県浜松市中区葵西6丁目18−18萩の原神社
2023/03/07 20:41
川靄
2023/03/06 04:08
河津桜
暗い中今年初めての花見です(笑)
2023/03/05 05:31
2023年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、浜タンさんをフォローしませんか?