ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
心がけ
よしよしほめほめなでなでゆるゆるぴかぴかつやつやジョークジョークルンルン♪(わかりにくくてすみません!個人的な心がけです ) oasaわたなべ音楽教室 …
2019/08/31 10:00
伝染
熱は伝染します。まず 自分が熱元に。 oasaわたなべ音楽教室 ホームページ ※変更になりました わたなべmusic LINE@ ID @…
2019/08/28 10:00
社会の扉を開け
生徒自慢をします。私の生徒の3分の1が支援級の子供です。音楽を純粋に求め、心から音楽を愛している子ばかりです。学校生活では、合唱の伴奏をしたり、歌で抜擢された…
2019/08/25 10:00
輝け
感性が直感的に輝く時代です。輝かせたいのは生徒の素晴らしい感性。 oasaわたなべ音楽教室 ホームページ ※変更になりました わたなべmusic …
2019/08/22 10:00
生徒へ
迷ってる?悩んでる?じゃあ、挑戦してみようよ~ oasaわたなべ音楽教室 https://www.watanabemusic.org わたなべmusi…
2019/08/19 10:00
対等に
親子でたくさん共有体験をしましょう♪それは対等な立場で。そしてなるべく子供が幼少期のうちに。 oasaわたなべ音楽教室 https://www.wata…
2019/08/16 10:00
レッスンの時間
今日も限られた時間の中でひとりひとりにパワーをかけます。楽しいパワーをね~♪ oasaわたなべ音楽教室 https://www.watanabemusi…
2019/08/13 10:00
スタッフ自慢
教室の発表会を年3回、行なっています。(多い!笑)場所も規模もコンセプトも異なる3回です。それを支えてくれているのがスタッフの皆さんです。魔法のようにスムーズ…
2019/08/10 10:00
球体の目
あちらからもこちらからも球体の目でみよう。ヒトも、モノも、コトも。 oasaわたなべ音楽教室 https://www.watanabemusic.org…
2019/08/07 10:00
今を
目の前のこの瞬間だけに思いを込めることが「今を生きる」 oasaわたなべ音楽教室 https://www.watanabemusic.org わたな…
2019/08/04 10:00
中から
本当の音楽教育は、頭で覚えることではなく、中から変わっていくこと。ヨロイを脱ぎ捨てて、本来の事に気付いていくこと。 oasaわたなべ音楽教室 https…
2019/08/01 10:00
2019年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、oasaわたなべ音楽教室さんをフォローしませんか?