ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
アマリリスとグラジオラス
我が家のアマリリス(島ではオランダユリと呼ぶ)が満開!この品種は大輪で姿勢も真っ直ぐ。又、庭の土手に生えてる自生のグラジオラス真っ赤で南国を象徴していますね猫のみーちゃんも元気ですアマリリスとグラジオラス
2024/04/28 06:36
GW初日は雨の沖永良部島/2024.4.27
今日から国内の大型連休!GW!!残念ながら、ゴールデンウィーク初日の沖永良部島は雨天でのスタート。天気予報を見ると奄美沖縄地方は連日☔️雨マーク草花の雫も絶えることがないGW初日は雨の沖永良部島/2024.4.27
2024/04/27 07:13
イチジク バローネ
あ〜雨が☔️☔️☔️気象庁は、いつになったら沖縄奄美地方の梅雨入りを発表したしないんだろうか?低気圧に伴う前線は沖縄地方に横たわってる日が長いし雨量も雨天続きも梅雨入りに等しい状況です。さて、一昨年から趣味で始めてたイチジク栽培。昨年2月に挿木をしたバローネが鉢替えするたびに大きく成長しています。まだ新芽が木質化しないうちからワイヤーで形作り桝井ドーフインやセレストも大きく成長しつつあります。実がつくのは来年かなーイチジクバローネ
2024/04/27 05:30
キャッサバが発芽してきた!
フリマアプリで手に入れた「キャッサバ」の挿木数日間放置していたら発根したので野菜畑の隅っこに10本屋植え付けしました。やっと発芽して初対面😃キャッサバの芋からあの「タピオカ」ができるとは知りませんでした。キャッサバが発芽してきた!
2024/04/26 07:18
ミニ散歩が好きな猫ちゃん
我が家の雌猫「みーちゃん」は、臆病モノなのかドッシリ構えるタイプなのかよくわからない程大人しい。最近は、少しずつミニ散歩に連れ出しているが意外にもお散歩が好きなのかついてくるようになった余り遠出をすると周囲に迷惑やなってはいけないので、自宅周辺のミニ散歩にしているが可愛いモノです帰宅後は、かまって欲しいのか様々なポーズで欲求表現をしますミニ散歩が好きな猫ちゃん
2024/04/24 05:46
我が家のエラブユリ 4/23
昨夜から激しい雷鳴と雷雨!2時間おきに目が覚めて、今日も眠い目を擦りながら庭へと、、、昨夜の豪雨で倒れた花もしかし立派に大地に根を張ってる頼もしい百合も。では、今日も1日元気でがんばろう!我が家のエラブユリ4/23
2024/04/23 06:42
エラブユリに雨の雫
我が家のエラブユリ(鉄砲百合)の蕾に昨夜の雷雨の名残、雫が新鮮に感じるエラブユリに雨の雫
2024/04/15 08:00
北川満宏さんの住まいを探しています(情報提供お願い)
2016年5月8前後に鹿児島県沖永良部島に滋賀県から自転車旅行をして知り合った#北川満宏(キタガワミツヒロ)さんの消息についてご存知の情報がありましたら、コメント欄から宜しくお願い致します。お顔は、下のURLのブログ記事からご確認をお願い致します。【ブログ記事】https://blog.goo.ne.jp/nettaigyo_1952/e/927b47ee4a68fce7f8d34f9061da8910北川満宏さんの住まいを探しています(情報提供お願い)
2024/04/14 22:12
2024年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、熱帯魚さんをフォローしませんか?