chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
毎日を有意義に過ごそう https://plaza.rakuten.co.jp/takutyan9000/

漢字検定・川柳・お花などの日常をつづってます

漢字が大好きで毎回検定試験を受験しています。そのほか川柳、お花、日常のことを毎日更新しています

たくちゃん
フォロー
住所
東区
出身
滝川市
ブログ村参加

2013/04/28

arrow_drop_down
  • コーヒーの香りが・・・♪

    今日の川柳 “ コーヒーの香りに今日のいい予感 ” 最近は朝は涼しさを通り越して寒さを感じます。 早起きの私、やはり熱いコーヒーが欲しくなります。 ブログを始める前にまずコーヒー! こんな時間がた

  • 今日も笑顔で♪

    今日の川柳 “ 褒められた笑顔で今日も闊歩する ” そんなことを言われたことがあります。 とにかく笑顔で毎日を乗り切っていれば何とかなるでしょう! 今日は漢字仲間と漢検の学習に出かけます。 今回

  • 固くなってしまった脳!

    今日の川柳 “ 新しいこと受けてはくれぬ固い脳 ” スマホが新しくなって四苦八苦しています。 メールは? ラインは? 画像をパソコンに取り込むのは? 解らないことだらけ。 頑固な脳に悩まされていま

  • 終活は後回し!

    今日の川柳 ”あれこれと迷い終活あと回し” いつも「終活」のことが重くものしかかっている私です。 でも、つい楽な方を選んでなかなかはかどりません。 そんな心境の毎日です。 スマホの変更のこと(知

  • やる気満々??

    今日の川柳 ”秋晴れに明日への力燃えてくる ” 勉強するにはとても良い季節がやってきました。 昨日はまたまた新鮮なトウキビ(ほかにもいろいろ)と、漢字の資料を持って 漢字仲間の友人が来てくれました。

  • そろそろ漢検に向き合わなければ!

    今日の川柳 ” 来年の保証なくても辞書といる ” 今日の最高気温は25℃とか・・・。 高くなった青空、爽やかな風はもう秋のもの。 漢検に向かうには最適の季節です。 来年の保証はないけれども、今の時間を

  • 楽しかった勉強会♪

    今日の川柳 ”生き甲斐があって安泰 命の灯 ” 今の時期、生涯学習の「ホイスコーレ」が休講中なので 「何か勉強しよう」ということで ホイスコーレ仲間の友人が機会を作ってくれました。 今回は私の知人

  • 今日は隣町まで講演を聴きに!

    今日の川柳 ”秋晴れに学び求めて小さな旅 ” 8月も終盤になると秋風は吹き始め、過ごしやすくなりますね。 そんなことで友人にさそわれて、隣町にある友人宅へ出かけます♪ 講師の方は、3年ほど前に「荻野吟

  • 仲間たちの川柳『誘う』!

    ホイスコーレ仲間たちの川柳『誘う』 原宿へ孫に誘われ飛ぶお金(K・Eさん) お孫ちゃんのお世話で最近は殆ど千葉市くらしのSさん。 久しぶりの出席です。 お孫ちゃんは高校生から下は保育園児の5人いらっ

  • 幸せと思える毎日!

    今日の川柳 ”終章を飾ることばはやはり幸 ” 昨日は「本社句会の日」。 出席者はいつもより少ないけど、熱心な皆さんの参加も嬉しい♪ 選者の方が選をしている間が「おしゃべりタイム」。 密を避けて離れて

  • たっぷりの睡眠で気分爽快♪

    今日の川柳 ”満ち足りた眠りに今朝の薄化粧 ” 昨日は「漢字の会」の日でした。 勉強会も楽しみだけど、月に一度漢字仲間に会えることが楽しみで ほとんど休まずに出かけています。 朝のうちパソコンの不

  • パソコンに振り回されて!

    今日の川柳 ”パソコンの反逆 甥の助け借り” 昨日までは何の問題もなく動いていたパソコンが 今朝、上のような文字が表れ先に進めない(≧▽≦) こんなことは今まで初めてのこと、さア~どうしよう! 「あ、

  • もう秋の気配?

    今日の川柳 ”早や秋の気配を誘う雲の彩 ” 今朝はもう半袖では寒いくらいの朝です。 室内の温度は24℃、外はもっと寒い(涼しい?)ことでしょう! 夏はもう終わり? 駆け足で秋がやってくるのでしょうか?

  • ふる里巡り!

    今日の川柳 ”亡夫(つま)と見たひまわり畑変わりなく ” 昨日は思いがけなく妹の誘いで三姉妹で実家のお墓参りに出かけました。 優しい甥っ子の運転なので安心です♪ コロナで遠慮していた実家(今は弟夫

  • 両親のお墓参りに!

    妹からの誘いで実家のお墓に行くことになりました。 お休みのとれた甥の車で約2時間近くかかりますが、 コロナ感染を考慮してお墓参りも控えていたので久しぶりのお墓参りです。 実家には弟夫婦が住んでいます。

  • 折角生きているのだから・・!

    今日の川柳 ”二度とない人生だから夢を抱く ” ま、これもあくまでも川柳です。 でもね、折角生まれてきたのだから、 いつも夢は持っていたいものですね。 さて、今の私の夢は??? 今日は川柳の句

  • 77回目の終戦の日!

    今日の川柳 ”ひたすらに平和を祈る終戦日 ” 終戦の日から77年、ただただ世界の平和を祈るのみです。 その頃、私の父も満州に出征していました。 小学生だった私は「戦争が終った」と聞いたとき、 あ、

  • 友とまったりと♪

    今日の川柳 ”友のいて落ち着く時の満ち足りて ” 昨日の朝、漢字仲間の友人から電話。 「たくちゃん、今年とうきび(トウモロコシ) 食べた?」って! 「うん、こないだ1本買って食べたけど・・・」。 「

  • 息子たち一家と共に!

    今日の川柳 ”神様の采配信じ米を研ぐ ” 2,3日ちょっと元気がなかったけど、今朝はすっかり元気になりました♪ 昨日は約束通り次男一家3人がお墓参りにやってきました♪ 到着は8時前、きっと折角

  • お墓参りで手抜き!

    今日の川柳 ”お墓にはいないと夫 千の風 ” 2年前のお墓参りの日にこんな句を詠んでいました。 きっと、夫はお墓ではなくお盆には我が家に来ているのでしょうね。 それでも夫の両親も一緒にいるはず、

  • 新鮮な野菜に力を!

    今日の川柳 ”採れたての野菜にもらう余生の灯 ” 昨日はダブルでの外出。 さすがに疲れて帰宅後少しのんびりと思っていたら 私の帰宅を見ていたように妹から電話で 「ササギがたくさん採れたから食べるの

  • もう歳だからなんて言いたくない!

    今日の川柳 ”歳だからこんな言葉は嫌いです ” 本当に年を取るとこんな「歳だから」という言葉は使いたくなくなるものです。 聞いた相手の方も返答に困ってしまいますね。 本当に歳なんだもの・・・。

  • 仲間たちの川柳『ドラマ』!

    翌檜川柳会の川柳『ドラマ』 夢を追い孫異国へと飛ぶドラマ(W・Tさん) Wさんは金沢のお孫ちゃんに会いに行ってて欠席! お孫ちゃんの留学のことでしょうか? ほかにこんな句も 100歳を目指す筋書き迷う

  • ひまわりの花が好き♪

    今日の川柳 ”ひまわりの明るさが好き夏の雲 ” 先日の新聞に「北竜町」のひまわりの里(ここをクリックして)のことが出ていた。 ひまわりは明るくて大きくてとても素敵な花♪ 夫が元気なころは、札幌から

  • 少しのんびりと♪

    今日の川柳 ”気がかりがひとつ片付き青い空 ” 月初めからワクチンの副反応や川柳に追われて何かと落ち着かない日々でした。 取り敢えず昨日は一段落したと思っていたら、待ちかねていた妹から 気分転換に「買

  • 今日は原爆記念の日!

    今日の川柳 ”暑い夏しみじみ語る原爆忌 ” 今日8月6日は「広島原爆の日」ですね、そしてその3日後の9日には長崎にも。 こんな悲惨なことは絶対に2度と繰り返してはなりませんん。 悔しいことにその後15日に

  • 作家気分の締め切り日(≧▽≦)

    今日の川柳 ”締め切りに作家気分の五七五 ” フフ、大袈裟! でも月初めは毎月あちこちの会への川柳の提出が迫っていて 家事も放棄して頑張っています。 どんなに頑張っても成果はないけど、提出しなけれ

  • またプレゼント♪

    ブロ友のちゃおちゃんからコメントがあって 「お誕生日のプレゼントを送ったけど手違いがあって」と。 今朝、玄関に新聞を取りに行ったら玄関フードの中にひっそりと。 本当にまだお会いしたことも無いちゃおちゃ

  • コスモスにもう秋!

    今日の川柳 コスモスの優しい色に秋の風 ” ようやく副反応から抜け出しました。 4日間も家に閉じこもっていたら、 コスモスも咲きだして「あら、もう秋}」と錯覚しそうです。 全国的に猛暑の夏、恐ろ

  • 普段の生活に戻りました♪

    今日の川柳 チチハハに守られ感謝の誕生日 ” 三日間、思いっきりのんびりしました。 幸いコロナではなくワクチンの副反応だったのでしょう。 高熱にはまいりましたが、咳やのども痛くなく 静かに寝

  • ちょっと辛かった副反応!

    ワクチンの副反応のせいか一昨日、昨日と熱が下がらなく ちょっと辛い日でした。 昨夜から平熱になって食べ物を口にしたら少し元気が出てきました。 早めに就寝し今朝熱を測ったら「平熱」になりました♪ 注

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、たくちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
たくちゃんさん
ブログタイトル
毎日を有意義に過ごそう
フォロー
毎日を有意義に過ごそう

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用