徐々に冬に近づきつつありますが、厭ですね。不毛な労働と、・・・考えると・・・いや、考えたくない(笑)。 それにしても、あまり考えずササっと買ってしまったスマホの画像に愕然としてます。まるでガラケー並み。こんな画像では、さすがにネットにアップするのも憚られます。かつて、デジカメがダメになり、一シーズンガラケーでアップし続けた年がありましたが、どちらかというとその頃は内容で勝負して…
20日午後から2日ほど勤務を休み、家業に従事しました。家庭内の事情でしばらくお客さんが取れなかったので。 一昨日は、八名様を八十里へ案内となりました。多忙の後の締めでしたので、終わってから風呂入って直ぐ爆睡しました。今年は八十里のお客さんが多いですね。途中までの案内も含めるともう4回行いました。 今週末はお客さんも少ないので山仕舞いに行こうかと思ってます。 …
いつも当ブログをご覧いただきまして、ありがとうございます。 稲光と風と雨。こんな日に外仕事は嫌ですね。足元は滑るし、ほんとうに注意しないといけません。 今日は天気悪いから、皆さん有給にしますのでお休みください・・・・とか、無いでしょうね(笑) 雨だけなら多少許せますが、風がプラスされると、一気にトーンダウンします。まぁとりあえず向かってみましょう。ガ…
まったく餅は低下でしたが、下見という事で修業の山でした。なかでもブナ沢から鞍掛峠までがダラダラ登りで意外に疲れます。 プーさんのウンコはたくさんありましたよ。なので、叫んだりしながら歩きました。八十里を歩いていると、修験者のような気分になれます。そして最後の車道歩きですが、これを全うしないと踏破とは言えません。でも、いい加減車で入れる許可出して欲しいです。不公平です…
いつも当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。 とても大切な用事があり、しばらくブログ更新を控えておりました。これから、いつものペースに戻していきたいと思います。 またいろんなネタを提供したいと思います。まずはとりあえず書き込みさせていただきました。
「ブログリーダー」を活用して、kazeさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。