chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
福盛貴弘の脳炎日記 https://ameblo.jp/fukumori-takahiro/

脳炎発症後、一見普通に見える人がてんかんや麻痺などの後遺症に苛まされているさまをご笑覧ください。

入院中、退院後のリハビリ。 リハビリ終了後のジム通い。 復職後の職場での様子。 日常生活でのてんかん発作や麻痺。 そして、何故か温泉情報。 1話完結の回想日記です。

福盛貴弘
フォロー
住所
豊島区
出身
城東区
ブログ村参加

2013/04/22

arrow_drop_down
  • 今の状態について

    この度代わりにブログを書いています。妻です。だいぶ期間が空いてしまい、ご心配をおかけしているかもしれません。 前回の記事を書いた翌日に夫はもう一度入院となりま…

  • 私は市岡高校の出身です。

    私は市岡高校の出身です。何期生か忘れたのですが41期ぐらいでしょうか。 パパさん、ママさん、覚えてますよね。出来が悪くて申し訳ありませんでした。 市岡高校って…

  • たこハイ

    田中みな実のCMのたこハイって、私たち世代やとよく分かる。 チューハイって、焼酎のチューとハイボールのハイを加えた言い方なんで。 だから、チューをたこに置き換…

  • 宮野明美のタイムカプセル

    うちの妻はコナンのファンなのですが、たまたま見た回が101巻のFile1-3(1070-1072)のアニメ版でした。タイムカプセルの回だったのですが、非常にい…

  • 「脳と大阪とことば」

    日本語では、琉球方言が危機言語として取り上げれているが、広い意味では大阪方言も危機方言の一つであろう。 それぞれの方言がかつての形を維持することはなく、私の時…

  • 「脳とお笑いと狂気」

    とりあえず、飛鳥ちゃんの誕生日を祝っておく。この先、会う機会はないだろうけど。 お笑いで売れるというのは狂気を孕んでなければならないと感じる。小学生の時さんざ…

  • 「脳とぼんやりと薬」

    特にすることがないので、ぼんやりした生活を送っている。暇すぎるのも、考えものであるが、入院生活よりはいい。 今日は産業医と復職の面談なので、緊張する。薬を飲ん…

  • 「脳とバチバチと珠算」

    8月8日はそろばんの日。ぱちぱち。算盤派世代は頑張ろう。 算盤教室のみなさん、脳内で絵で計算できる能力を高めましょう。私は日商は2級を取れなったが、大商の2級…

  • 「脳とザコントと所感」

    ザコントをようやく見れた。長丁場だったが、面白かった。 若い人たちは長いコントをお金を払って見れるのだろうけど、さすがにこの歳になってくると、そういうのはしん…

  • 「脳と坂道と勝手」

    影山ちゃんが卒業したんやなと。聡明な子だから、アイドルじゃなくてもいろいろな道で進んでいける子だと思う。 乃木坂の慶應組も、山崎さんにつづいて、北川悠理さんも…

  • 「脳と流行と世代」1989年

    平成になり、浪人時代が始まり、先が見えなくなった時代である。この年、高校を卒業する。  1989年(平成元年)流行・出来事 年代流行1989年(平成元年)…

  • 「脳と西内とまりや」

    前回の脳炎退院後は握手会に行きたくて仕方なかった。西内まりやの握手会には全部行けた。 どうしてか分からないが、事務所から干され、インスタを見る限り、やさぐれた…

  • 「脳と推し変と美月」

    単純に飛鳥ちゃんが卒業したから、山下美月推しで乃木坂のファンを続けるというだけのことである。 卒業したゼミ生のまゆちゃんと話していたことだが、単純にかわいいア…

  • 「脳とようつべと再起」

    ようつべ、今日から再開してます。よく分からないけど、再生されているんで。 マニアなIPAクイズに誰かついてきているんでしょうか。とりあえず、作ったストックがあ…

  • 「脳とアラビアと羊」月の砂漠

    アラビア料理屋に久しぶりに行ってきた。ゼミ生が暑気払いと退院祝いを兼ねて集まってくれたので。 とにかくこのエリアのコース料理は量が多い。トルコでもそうである。…

  • 「脳と心配と笑い」

    笑いって何なんだろう。最近のバラエティが面白いのかよく分からなくなってきた。 まあ、そんなもんなのかもしれないんだが。もっと素直に笑える笑いっていうのがなくな…

  • 「脳と令和のと娯楽」

    27時間テレビを見ていて、これでバラエティはいいのかと不安になったのは確かである。 今の時代はこれが面白いでいいのだろうか。不安が高まったことは言うまでもない…

  • 「脳と流行と世代」1988年

    病院での様子以外の唯一の記事となっているが、1988年を振り返るリハビリ記事。歳は高3を迎える。   1988年(昭和63年)流行・出来事 年代流行198…

  • 「水とん廻りと休み」

    そういや、水曜は香川登志緒先生の本に所感を書いてたんやったな。さすがにこれは自宅に戻ってからということで。 しばしのお休みを。  その代わりと言ってはなんなん…

  • 「脳と退院と予定」

    本日退院予定である。もう、べちゃっとした飯を食わなくていいと思うとありがたい。 とにもかくにも戻りたくないところである。復職まではしばらくかかるので、闘病日記…

  • 「脳とお願いと私」

     退院以外、何もない。無駄な頭痛は消えてくれ。 妻も私も強く望んでいることだし。その反動はたまらない。 ということで、明日退院できそうです。感謝感激雨あられ。…

  • 「ダメと桃鉄と病気」

    入院中にやってはいけないものの一つとして、間違いなく桃鉄が挙げられる。こんな精神衛生上よくないゲームはない。 脳が発火するのは間違いない。興奮しまくりなんで。…

  • 「脳と点滴と寝れぬ」

     定時には寝れぬ。妄想夢を見て、ちょぼちょぼしか寝れぬのが入院あるある。 ようやく点滴が終わりそうなので、これが無くなればいいのだが。何とも言えないところであ…

  • 「脳とぽわーんと昨日」

    昨日は何ともぽわーーんとした1日だった。妄想の夢も穏やかだったし。 夜もゆっくり寝れたし。でも、昼もそこそこ寝れたし。 まあ、寝よう。

  • 「脳と流行と世代」1987年

    リハビリがてらのシリーズもの再開。この年に高2になる52歳。年取ったもんである。映画や歌、漫画や小説などは2周目でふりかえることにする。  1987年(昭和6…

  • 「脳と食欲と吐き気」

    ここのところ、完食できていない。だから、間食どころではない。 食後に妙な吐き癖もあるし。なんなんやろう。 

  • 「妻と助かると見舞い」

    家族しか見舞いに来れないのは残念な話。だが、仕方ない話である。 来てくれるだけでありがたい。1回30分でも心の支えになるものである。  

  • 「脳と英国とテニス」

    点滴で寝れんときに、ウィンブルドン決勝。ジョコビッチに肩入れして見ることにした。 書き始めたのは、第2セット。その後の結果は、朝までには出ているだろう。 こう…

  • 「豆と昼食とひじき」

    入院生活の楽しみは食事ぐらいしかない。こないだのひじきは、ちょうどいいおかずだったなあ。 それに対して、昨日の昼めしは絶妙に口に合わず。入院食だから文句は言え…

  • 「脳とフォーカスと将棋」

    病院にいるとNHK中心の生活になりがち。芸能情報や世間がどうでもいいからかもしれないが。 昼間に将棋フォーカスを見ていた。テレビフォーカスからの流れでもあった…

  • 「脳と妄想と恥辱」

    だいぶおかしかった時と今を区別しておくために。「 」有りと無しで分けておく。 「 」有りは当初の「部屋とYシャツと私」から来たもの→ 「脳とタイトルと私」→ …

  • 「脳と復職と治療」

      医師が来ないと病名が分からないというのは病院あるある。あっちこっちで患者が叫ぶし、私もそうだったわけだし。 来てくれたおかげで坑NMDA型の治療が始まった…

  • 「脳と流行と世代」1986年

    歌や漫画や映画をなぞるのは80年以降かなと。先週からシリーズ再開のリハビリ記事。この年に高1になる、今52歳。  1986年(昭和61年)流行・出来事 年…

  • 「脳と流行とピュッ」

    まだ要介護のシャワーが昨日はとんでしまった。リハビリがあったので、入りたかったのだが。 替わりに夕方に体拭きを頼んだら、心電などが取れることになった。かなり楽…

  • 「脳と養介とシャワー」

     ようやく要介護付きだが、シャワーを浴びることができた。まだ、暑さが取れない。 汗もまだ噴き出してる。自由って素晴らしい。        

  • 「脳と体操とラジオ」

     入院している間に、楽しいなどほとんどない。今の一番の楽しみは、NHK総合のテレビ体操。 あさイチを見終わった後の5分と、昼14:00前の5分。これが両方ぴっ…

  • 「脳と神経と戻る」

    なかなか脳神経内科というのは戻らんもんやね。妻と健やかに過ごせればありがたいだけなんだが、日々疲れるねえ。 病院には厄介な人が多いとは思われないことにしよう。…

  • 「揚げと筍と煮物」

     煮物は大量に作る方がおいしい。入院食であっても、筍と練り物の煮物が出てくれば、間違いなく旨い。 これをおうちご飯と言わざるを得ないのが入院生活なのである。 …

  • 「室とリハビリと10年」

    ここのリハビリ室に行ったのも10年ぶり以上。よっ、久しぶりとは言いたくない。 歩行とふくらはぎ伸ばし、ストレッチに、自転車が加わったというだけだが。 リハビリ…

  • 「脳と七夕と私」

     退院したい。それ以外にあるかい。 まあ、年に1回しか会えず確実に互いに浮気している彦星と織姫に比べれば、週に何回妻と見舞いで会えるだけでありがたい話だが。 …

  • 「脳と流行と世代」1985年

    この記事ならお気楽なんで、入院しながらでも再開できそうと思って。間は空きましたが、1985年、中3になる年である。  1985年(昭和60年)流行・出来事 …

  • 「パンと入院と休み」

    うちのブログストーカーが読んでるかもしれないので、たまにはかいとくリアル入院日記。 いま入ってるところは、朝のパンの種類の違いはありがたい。毎日食パンかコッペ…

  • #7月に思うこと

       まだ入院してるんですね。妻ともっと会いたいのですが。      

  • 「歌と入院と休み」

    新しい学校のリーダーズ。入院してるか、歌番組見てるかでしか出ないと知らなかったかも。 おっさんが入院してるようでは知らない人たち上沼恵美子や天童よしみでも出て…

  • 「再と入院とまだか」

    健やかといえなかったのが1か月前。未だに再入院が理解できていない。 健やかに生きているとはいいがたいが、なんでこんなことになっているのか分からないものである。…

  • 「病と孤独とのグルメ」

    再入院したのが5/27、まだ信じられない。その時期そんなにおかしかったのかと。 今、病室のテレビで呑気に孤独のグルメを見ている。なんちゅうか、本中華。若者は無…

  • 私の脳にNMDA型脳炎が混在している間にいろんな妄想をしてました。

    ほんとになんでこんなことになったのかは分かりません。私の脳がNMDA型を誘致したのかは、分かりません。 今から書くことについては本当に妄想話だと思ってください…

  • 妄想記

    脳炎で情報生涯時になるんかな。変な夢を見るもので、昭和4年の昭和福盛やっかい気。 日本で初めてじゃないの、言葉の癲癇の生涯を早々のもらった人って。金先生がそう…

  • ちょっとやばいのかも、知らぬ間に再入院って?

    早々に気づいたので のあとに今回はNMDA型の脳炎のようで、実はこれが再入院であることについて私は1週間前あたりから気づいたようです。

  • やらかしました

    ちょっと間空いてたら久しぶりにやらかしてました。主治医に怒られ閉じ込められ中です。

  • しばしのお休みを

    しばしのお休みを今回は完全に自らの落ち度なんでやらかし入院中です。

  • 「食とナプキンとマナー」

     離席時にナプキンを折り畳んではいけない…仕事のデキる人は知っている超一流の「フランス料理の食べ方」 無造作に置かれたナプキンは「おいしかったです」というメッ…

  • 「脳と流行と世代」1984年

    この年に中2になる。中2秒がいまだに何なのか実感できない。  1984年(昭和59年)流行・出来事 年代流行1984年(昭和59年)に流行したファッション…

  • 「笑と芸人と登志緒」その74

    前回挙げた芝居小屋について地名の引用をしていくことにする。以下の論文が、『近代歌舞伎年表 大阪篇』5を基にしている。 → 明治後期から大正初期の大阪における芝…

  • 「勘と身体と違い」

     脳は10%しか使われてない?「体の仕組み」12の勘違い(専門家が監修)(Tarzan Web) - Yahoo!ニュース寿命のハナシ、脳のハナシ、腸のハナシ…

  • 「優とフレーズとメール」

     仕事ができないと判定された人のメールに届く「遠回しな痛恨フレーズ」とはチャットアプリで仕事をするシーンが増えた今、メールは「ちょっと丁寧な通信手段」となりま…

  • 「家と太らぬと買わぬ」

     "50代で太らない人"が「絶対に買わないもの」50代からのダイエットは、若い頃のダイエットとはまったく違います。若い頃のダイエットは、「夏までに〇kgやせる…

  • 「心と病んでると受診」

     精神科?心療内科? どう違い、どんなときに受診するか(時事通信) - Yahoo!ニュース 新年度入りなどで環境が変わってから数カ月というこの季節は、不調を…

  • 「ダメとできないとメール」

     仕事ができないと判定された人のメールに届く「遠回しな痛恨フレーズ」とはチャットアプリで仕事をするシーンが増えた今、メールは「ちょっと丁寧な通信手段」となりま…

  • 「脳と流行と世代」1983年

    とうとう中学に入学した年になった。さて、どの程度覚えているものだろうか。 1983年(昭和58年)流行・出来事 年代流行1983年(昭和58年)に流行した…

  • 「笑と芸人と登志緒」その73

    昭和12,3年に寛美が行った劇場として、大黒劇場というのが挙げられている。現在同名のアマチュア漫才コンビがいるが関係ないのだろうか? 昭和50年ごろに大国町の…

  • 「勘と栄養と違い」

    無理なタイトルやなと思いつつ、こうするしかなかったので。これだけ見たらなんのこっちゃである。  “脳の疲労には甘いもの”は正しい?「食事・栄養」の勘違い(専門…

  • 「芸とベテランと涙」

    5月20日、「THE SECOND」が終わった。ギャロップの優勝は、ただただおめでとうである。 当初、この企画があがった時、ベテランの芸って賞レース感覚で見る…

  • 「飯と謎解きとコナン」東京だし茶漬け こめから

     『名探偵コナン 祝祭の天空都市(サンシャインシティ)』特設サイト2023年4月28日(金)〜7月9日(日) 東京・池袋サンシャインシティにて開催!conan…

  • 「脳と成長と止まる」

     科学者に聞く、脳の成長が止まる「3つのNGワード」朝起きてから眠りにつくまで、私たちが最も会話している相手は、誰だと思いますか。実は、それは他の誰でもない「…

  • 「脳と流行と世代」1982年その2

    小6あたりの出来事になると、知ってることも増える。ということで、分割した。  1982年(昭和57年)流行・出来事 年代流行1982年(昭和57年)に流行…

  • 「笑と芸人と登志緒」その72

    歌楽は、浮世亭歌楽のことである。俄師を経て、ヤナギ妙子やミナミサザエなどと組んで漫才師になっている。 エノスケにとっては、歌楽は同じ門下ではあるが、だいぶ遅く…

  • 「4と聞くのがと上手」

      人の脳にはそれぞれ向き不向きがあるので、向いてないことは役に立たないと思うだけの話である。 職種によってどれが必要かも変わるし、何に興味を持っているかによ…

  • 「3と執着としない」

     【GW】頭のいい人が「執着しない」3つの習慣Twitterフォロワー15.7万人! ベストセラー作家・わびさんが話題の『1位思考』を徹底解剖! 『1位思考』…

  • 「春と牛カツと鰆」牛カツと和定食 京都勝牛

     最近というより、何か月かに1回食べたいものに、牛カツがある。トンカツも好きなんだが、牛カツのほうが好き。 で、牛カツは割とちゃんとした店で食いたい。少し懐が…

  • 「SとNSとヘルス」

     Twitter、Facebook、LINE、Instagram…都民2万人調査で「ハマるほどメンタルに悪い」と判明したSNSはどれか うつや不眠になっても、…

  • 「紙とパソコンと仕事」

     仕事が速い人はパソコンより「紙」を使う理由今日から使えるノート・メモ術のノウハウを紹介する前に、まずお伝えしたいことがあります。それは「紙に書くことの重要性…

  • 「脳と流行と世代」1982年その1

    この年に小6になる。私の脳のピークが過ぎた年でもある。  1982年(昭和57年)流行・出来事 年代流行1982年(昭和57年)に流行したファッションやヒ…

  • 「イェスと安村とトニー」

    記事としては乗り遅れ感があるが、4/29に動画はすぐ見た。笑った以上に、よかったなあと思ってしまった。    このネタ自体を始めてみたのは、2015年のさんま…

  • 「詐欺とamazonと毎度」

     アマゾンというカタカナでのフィッシングメールがここのところ頻繁に届いている。同じところからやろうけど。 一つ目は、「【重要】Amazon異常通知」としてくる…

  • 「詐欺とauと規制」

     「【重要・緊急】入金制限のお知らせ」というのが、auじぶん銀行から届いた。口座を持ってないのに。 差出人のアドレスが、auじぶん银行ランダムアルファベットの…

  • 「春と洋食とドリア」神戸元町ドリア

     洋食を好んで食べることはあまりないのだが、それでも全く食べないというわけではない。 時々、洋食屋に入りたくなることはある。3月のとある日に急にオムライスが食…

  • 「脳と老人とピーク」

        老人脳にならない人がやっていること4つ!脳のピークを長く保って生活を充実させる方法(ハルメク365) - Yahoo!ニュース周りが気にならなくなる、…

  • 「紙と必要と不要」

    【GWに最適】必要な紙、いらない紙…、どう片づける?ゴールデンウィークは「紙片づけ」の仕組みを作るのに、一番よいタイミング! 入ってくる書類や提出物が増える新…

  • 「脳と流行と世代」1981年

    私が小5になる年。世の中のことを知っているようで知らない年である。  1981年(昭和56年)流行・出来事 年代流行1981年(昭和56年)に流行したファ…

  • 「笑と芸人と登志緒」その71

    林田十郎が、小宝楽の弟子であることは、ネット上でも確認できる。千日前の弥生座に出た後、吉本に行って雁玉と漫才をやる。   杉浦エノスケは、弥生座時代は宝当吉で…

  • 「石と血尿と毎度」

    あまりに血尿に慣れすぎて、何も驚くことがない。ああ、赤いなあ、アセロラっぽいなあ、と思う程度。 ウロカルンを処方してもらわなくても、ウラジロガシは民間でも手に…

  • 「ジンとギスカンとドリア」海明け雪どけぐるめぐり大北海道展

      海明け雪どけぐるめぐり大北海道展会期:4月25日~5月9日 会場:東武池袋8F催事場 東武池袋のゴールデンウィークは、大北海道展。コロナ禍で何度も中止にな…

  • 「麺と雲吞とイート」第21回全国味の逸品会

     好きなラーメンの味は味噌。ハズレが少ないから。と、回答だけ先にしておいて。 全国味の逸品会会期:4月20日~30日 会場:西武池袋7F催事場 大九州展に行く…

  • 「部屋と散らかりとデスク」

     数少ない、散らかってない状態で過ごした期間は、入院中であったと思える。ものも少なったというのもあるが。 どこにあるかが分からないのが一番嫌なので、位置は決め…

  • 「チャッと有用とうのみ」

     ChatGPT「極めて有用」でも「うのみにしないで」 学会が声明(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース 活用が広がる「ChatGPT(チャットGPT…

  • 「脳と流行と世代」1980年

    この年に10才になる。割と知ってることは増えてくるはずである。  1980年(昭和55年)流行・出来事 年代流行1980年(昭和55年)に流行したファッシ…

  • 「笑と芸人と登志緒」その70

    気づいたら、もう「その70」になっている。知らない分野のほうが、要約気味になっている。 さて、杉浦エノスケは、噺好きだったのは子供のころからとのこと。淡路町の…

  • 「部下とワイガヤと上司」

     「ワイガヤ」をやりたがる上司に、部下が誰もノッてこない当然の理由「部下の意見を引き出すために、ワイガヤをやろう!」そう考える上司は多い。しかし、うまくいった…

  • 「すぐと退職とことば」

        新入社員が初日で退職を決めた、上司のひと言とは?4月――新入社員の入社で、企業が活気にあふれる季節です。わが部署にも期待の新入が入ってくる、早く戦力に…

  • 「やっとスシローと食べた」

     えらい目にあってるんかなあと思って、ふとスシローに行こうとして、あまりに並んでいたからやめたという話は以前に書いた。 → 「昼と水炊きとかしわ」京の鳥どころ…

  • 「食と入院と期待」

     病院食がうまいとありがたい。もちろん高級店と比べる気はない。 コスパがあってれば、それでいい。この値段でこの飯ならありがたいという日はしばしばあった。 そう…

  • 「人とトラブルとバイト」

      50代女性がコンビニでの出来事を回想 「研修中は無給だから」と言われ1日で退職|ニフティニュース東京都の50代女性がたった1日で辞めたコンビニでの出来事を…

  • 「脳と流行と世代」1979年補遺

    流行語だけもう少し扱いたいので、補遺として書くことに。この時代のことばが今でも残っているので。  1979年(昭和54年)流行・出来事 年代流行1979年…

  • 「笑と芸人と登志緒」その69

    文字起こしネタで少しあいたが、杉浦エノスケの話の続きを再開する。俄の時につけてもらった名前が、大和屋ホトキチ。 漢字は、宝当吉。めちゃくちゃ縁起がいい名前であ…

  • 「人と残念と管理」

      管理職は「人を管理する仕事」という残念な勘違いさて、皆さんに質問です。日本語に「管理職」という言葉がありますが、管理職とはいったい何を管理する人なのでしょ…

  • 「美女と小五郎と明智」

     何をいまさら明智小五郎なのか。最近の脳内ヘビーローテーションが以下の曲だから。    江戸川乱歩の美女シリーズは、子供の時によく見た。ストーリーは全く覚えて…

  • 「ホッとライソンとサンド」

     ようつべを見て、衝動買いするとは思わなかった。何か便利そうやなあと思ってたが、勢いで買ってしまった。      ホットサンドレシピはいろいろあるみたい。何十…

  • 「脚と売店と歩く」

      ベッドに拘束されて寝たきりが続いていた。意識が混濁しているから、約1か月記憶はない。 意識が外界とつながって、初めてのリハビリは、足をほぐすであった。人っ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、福盛貴弘さんをフォローしませんか?

ハンドル名
福盛貴弘さん
ブログタイトル
福盛貴弘の脳炎日記
フォロー
福盛貴弘の脳炎日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用