chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 服薬指導の悩み

    自分の服薬指導について考えて見たけど、イマイチですね。 用法用量、コンプライアンスの確認、薬剤の説明、副作用、相互作用の確認、症状、効果判定などなど、薬剤師が関わるべきポイントは多岐に渡りますが、わかっていてもあまり出来ていない現状です。 用法用量、ラボデータ上の副作用、メジャーな副作用、症状、効果はある程度行えていると思いますが、薬剤師の関わるべき重要なポイント、コンプライアン…

  • 蛋白尿抑制薬~①-1:抗血小板薬 ジピリダモール~

    お久しぶりです。 CKDに関わる蛋白尿に対する治療についてまとめていきたいと思います。 いろいろ薬剤はありますが、蛋白尿抑制機序について僕自身詳しく把握できていない薬もあります。 まとめて書くと1日では出来ないので、少しずつ文字におこしていきたいと思います! �@抗血小板薬 �@−1 ジピリダモール(ペルサンチン) <…

  • 血清マトリックスメタロプロテアーゼ-3

    こんばんは!! 今日はリウマチに関する検査に用いられる指標の一つです。 ☆MMP−3☆(血清マトリックスメタロプロテアーゼ−3) 慢性関節リウマチ(RA)で滑膜の増殖に伴い滑膜表層細胞で生産されます。 滑膜表層細胞で産生されたMMP−3は関節液中にたまり、 血…

  • いよいよ病棟へ

    こんにちは! 来週からとうとう病棟に上がります!! 今はみっちり調剤を鍛えられてます!! ケモの調剤やら、請求伝票やら、透析やら大変だわΣ(ノд<) 同い年の同期もいるんで、 僕の方があかんってならないように頑張らないと!! まず目標はリウマチ外来指導に行けるようになること♪ 病棟業務になれることですね♪ あとは部で掲げた目標から各々振り分けられたノルマがあるんで、 きっちりこなしてい…

  • 新しいのでてたんや!高リン血症治療薬

    こんばんは! 知らないうちにブログランキングでは2位という位置にいます。 全然2位にはふさわしいブログではありませんし笑 けどみなさん!クリックありがとうございます!! 見てがっかりする内容が多いかと思いますが・・・ 僕なりに頑張って更新していきます! このブログと共に成長していけたらと思います☆ ・・・・気が向いたら・・・・・・ クリックいただけたらありがたいです☆ 今後も…

  • 免疫調節薬

    クリックいただけたらありがたいです☆ 今後も更新頑張ります! 薬剤師 ブログランキングへ

  • 骨粗鬆症の治療が半年に1回ですむ?

    クリックいただけたらありがたいです☆ 今後も更新頑張ります! 薬剤師 ブログランキングへ

  • レミフェンタニルとフェンタニル

    クリックいただけたらありがたいです☆ 今後も更新頑張ります! 薬剤師 ブログランキングへ

  • インスリン注射サポートグッズ

    クリックいただけたらありがたいです☆ 今後も更新頑張ります! 薬剤師 ブログランキングへ

  • 腹膜透析液に苦戦

    クリックいただけたらありがたいです☆ 今後も更新頑張ります! 薬剤師 ブログランキングへ

  • 糖尿病に関する書籍

    こんばんは。 糖尿病の患者さんが入院する病棟の担当になるので、 糖尿病を勉強しないとと思い、 書籍を購入しました。 まだ読破していませんが、紹介します。 一つ目は 糖尿病 薬物療法の管理

  • ルボックス、肩凝り

    こんにちは!! 調剤をしているとふとしたところで 併用禁忌に遭遇することがあります♪ ジェイゾロフトが処方されていた患者さんが 入院して処方されたときに、 ジェイゾロフトが採用外だったために ルボックスが処方されました。 が、しかし、 その方はテルネリンを服用中でした!! ルボックス⇔テルネリン 併用禁忌!! チザニジン(テルネリン)の血中濃度が上昇 又は半減期が延長 することによ…

  • 関節リウマチ(生物学的製剤まとめ)

    こんばんは。 今日は関節リウマチ(RA)治療に用いられる生物学的製剤についてまとめます。 まず、生物学的製剤の表をアップします。 ↓ ↓ ↓

  • リウマチ外来指導

    こんばんは。 当院ではそれぞれの個人が、 薬剤部内で専門領域の担当をするってことになっています。 がん(緩和も含む)、感染、栄養、糖尿病、リウマチ、慢性腎臓病があります。 僕は糖尿病とリウマチに属しています♪ リウマチ領域では、Drの指示があれば、 リウマチ患者の外来指導として、 病態や、薬物療法、生物学的製剤について、 説明を行うようになっています。 先日外来指導に付き添わせて…

  • 腎障害患者さんはなんで水分制限しないといけないの~?

    こんばんは! 腎障害患者さんの水分制限についてです☆ 腎障害患者さんは腎臓の機能低下の段階によって、 おしっこの量が変動してきます。 腎不全になると、おしっこ中の尿毒素を体の外に出そうとするため、量が多くなります。 しかし、腎不全がさらに進行してしまうと、逆に尿量が減ってしまいます。 すると摂取した水分や塩分も十分に排泄できなくなります。 これにより摂取した塩分・水分が身体にたまっ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、iwapiiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
iwapiiさん
ブログタイトル
遠回り薬剤師ブログ〜病院薬剤師の日々挑戦〜
フォロー
遠回り薬剤師ブログ〜病院薬剤師の日々挑戦〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用