chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
roko66
フォロー
住所
守山区
出身
長田区
ブログ村参加

2013/04/18

arrow_drop_down
  • テックステーション JR201系通勤電車(JR西日本30N更新車・ウグイス・混色床下)セット 入線

    TOMIXテックステーションから先週発売となりました、 JR201系通勤電車(JR西日本30N更新車・ウグイス・混色床下)セットが入線しました。201系30N更新車ウグイスの通常品を買いそびれて瞬殺し、中古品も高騰していて再生産を期待してましたが、テックステーションから混色床下編成として限定発売されました。難波側3両がグレー床下、奈良側3両が黒色床下で、台車は全車グレーのND605・607編成をイメージした6両編成です。床下機器、...

  • 大阪出張土産 KATO 223系6000番台 中古品 入線

    先週は大阪出張があり、帰りに梅田の模型店を覗くと、以前から気になっていた製品を中古で見つけ、値段も手頃だったので購入することにしました。KATOの223系6000番台の4両基本セットで、大分前の製品にはなりますが、中古品を探していました。中古でしたが、そこまで使用頻度も高くなかったようで、多少経年を感じるくらいでした。M車を含む4両編成です。223系6000番台は223系2000番台をベースに、当時221系との併結を行う上で性...

  • TOMIX 私有 U46A-30000形コンテナ(NX 日本通運・ネイビー・2個入)購入

    TOMIXの私有 U46A-30000形コンテナ(NX 日本通運・ネイビー・2個入)を購入しました。新しいNXデザインのU46A-30000形コンテナです。2個セットで、さっそくコキに積んでみます。鮮やかな青に、緑のNXマークが目立ちますね。旧塗装のコンテナに比べて垢抜けてますね。TOMIXの日通デザインのコンテナも、新デザインになって古いものは販売中止になっているようです。EF210 100番台新塗装機の牽く、31ftコンテナを連ねた編成に積載し...

  • 鉄道コレクション JR413系(北陸本線・新塗装) 3両セットA 入線

    鉄道コレクションのJR413系(北陸本線・新塗装) 3両セットAが入線です。旧塗装と同時発売でしたが、新塗装と動力ユニットなどを同時購入しました。413系は国鉄末期の1986年に、471・473系などの急行型電車から近郊輸送用に車体更新されて登場しました。鉄コレでは先にJR 419系(北陸本線・新塗装) が2018年に発売されていましたが、ようやく相棒の登場です。うちにはラウンドハウスの475系北陸線タイプも居ますので、北陸色3兄弟が揃...

  • ASM & MTR OBBオーストリア国鉄 IC/EC客車 入線

    先日LemkeのHPを見ると、最近追加されたASMブランドからOBBオーストリア国鉄の客車の発売がアナウンスされていました。いくつかの海外模型店のサイトにも予約案内が出ており、以前から欲しかった赤いOBB客車でしたので、今回購入することにしました。少し前にMTRからもASMのOBB客車セットが発売され、人気が高く何度か再生産されており、この円安で手が出ないと思っていましたが、今回のASMの単品発売に合わせて、在庫のあった1等...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、roko66さんをフォローしませんか?

ハンドル名
roko66さん
ブログタイトル
かもつどっとこむブログ
フォロー
かもつどっとこむブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用