chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 今日はアコールの練習日♪ 手が重なって難しい~_~;

    こんにちは。千葉県野田市(川間・関宿)のせとピアノ教室講師の瀬戸喜美子です。ご訪問ありがとうございます。☆当教室は、千葉県庁認定【チーパス】協賛店舗のピアノ教室です。お問合せフォーム⇒コチラ教室ホームページ⇒コチラレッスン可能枠⇒コチラ********************今日は、ACCORD(アコール、6手連弾グループ)の練習日でした。地元野田市のいちいのホールをお借りしての練習。トラッチトリッチポルカ(シュトラウス作曲)はじめて3人で合わせました。手が重なるところがたくさんあって、とても難しいです。誰かが弾いた直後に別の誰かが同じ音を弾くことが多いこと!そして、もう1曲が、ワルツ(ラフマニノフ作曲)この曲は、昨年のハッピーコンサートで演奏した『ロマンス』と同じ6手のための3つの小品の1曲目。『ロマ...今日はアコールの練習日♪手が重なって難しい~_~;

  • 中高生は夏休み明けにすぐテスト!でもレッスンは休まず来てくれます!

    こんにちは。千葉県野田市(川間・関宿)のせとピアノ教室講師の瀬戸喜美子です。ご訪問ありがとうございます。☆当教室は、千葉県庁認定【チーパス】協賛店舗のピアノ教室です。お問合せフォーム⇒コチラ教室ホームページ⇒コチラレッスン可能枠⇒コチラ********************ほとんどの生徒さんたち、学校は9月1日に始まります。夏休み中のレッスンは、31日の水曜レッスンの生徒さん以外は今週が最後でした。中高生の生徒さんたちは、学校が始まったらすぐにテストがあるようです。勉強に部活に。そんな忙しい生徒さんたち、ピアノのレッスンにも休まずに来てくれています。とても嬉しいです♡続けているから見える景色があります。ガンバレ!!*************************お問合せフォーム⇒コチラ教室...中高生は夏休み明けにすぐテスト!でもレッスンは休まず来てくれます!

  • 作曲合宿 in 軽井沢〜3日目・2作目の仕上げと発表会〜

    こんにちは。千葉県野田市(川間・関宿)のせとピアノ教室講師の瀬戸喜美子です。ご訪問ありがとうございます。☆当教室は、千葉県庁認定【チーパス】協賛店舗のピアノ教室です。お問合せフォーム⇒コチラ教室ホームページ⇒コチラレッスン可能枠⇒コチラ********************作曲合宿in軽井沢8/4(木)合宿も、あっという間に最終日です。朝のお散歩、この日は二人で。前日とは違うコースで。一緒に映っているかよちゃん先生は、大阪在住、毎年夜行バスに乗っていらっしゃいます。お散歩から戻ったらお楽しみの朝食。この日は和食でした♪健雄さんの玉子焼きは絶品!!今年も美味しくいただきました♡食後のコーヒーをいただき、すぐにピアノに向かいます。と、そこへリス登場!!お庭にリスがやって来たのです。先生いわく、これま...作曲合宿in軽井沢〜3日目・2作目の仕上げと発表会〜

  • 今週からレッスン再開です♪

    こんにちは。千葉県野田市(川間・関宿)のせとピアノ教室講師の瀬戸喜美子です。ご訪問ありがとうございます。☆当教室は、千葉県庁認定【チーパス】協賛店舗のピアノ教室です。お問合せフォーム⇒コチラ教室ホームページ⇒コチラレッスン可能枠⇒コチラ********************8月の第1週と第2週、お教室は夏休みをいただき、今週からレッスン再開です。みんな!待ってるよ!*************************お問合せフォーム⇒コチラ教室ホームページ⇒コチラレッスン可能枠⇒コチラにほんブログ村←ランキングに参加しています。ポチっと押して下さるとうれしいです!にほんブログ村今週からレッスン再開です♪

  • 作曲合宿 in 軽井沢〜2日目後半 2作目に取り組む〜

    こんにちは。千葉県野田市(川間・関宿)のせとピアノ教室講師の瀬戸喜美子です。ご訪問ありがとうございます。☆当教室は、千葉県庁認定【チーパス】協賛店舗のピアノ教室です。お問合せフォーム⇒コチラ教室ホームページ⇒コチラレッスン可能枠⇒コチラ********************8/32日目後半さあ!2曲目に取りかかります。今回、しっかりした目的がありました。○合宿1回目、無我夢中○合宿2回目、発表会で生徒ちゃんたちに弾いてもらう組曲を作りたい!→『ForestMarch〜森の探検隊』○合宿3回目、前年に作った『ForestMarch』の次の曲を作る気満々だったのに、邦雄先生がお嬢様のために作った曲を聴かせていただいたことで、11月に結婚式を挙げる長女に曲を作ろう!と方向変換。○合宿4回目は、3回目の2年...作曲合宿in軽井沢〜2日目後半2作目に取り組む〜

  • 人間は、泣きながらでも頑張らなきゃいけない時がある!(なんのこっちゃ)

    こんにちは。千葉県野田市(川間・関宿)のせとピアノ教室講師の瀬戸喜美子です。ご訪問ありがとうございます。☆当教室は、千葉県庁認定【チーパス】協賛店舗のピアノ教室です。お問合せフォーム⇒コチラ教室ホームページ⇒コチラレッスン可能枠⇒コチラ********************今日もまた、大正琴!!でも、流石に1日中はムリ。ということで、午前中は、映画館へ『TANG』を観に行ってきました。一言で言えば、面白かった!!タングが可愛かった!!最後は泣けた!!おススメです。すぐに帰宅して、昼食後から大正琴。2曲目をやっとの思いで撮り終え、提出。2曲目のダメ出しを受けて、ショックを受け、撮り直し。ひとまず中断。夕食の支度して、食べて、再び大正琴。なんとかうまくいったと思える演奏ができて、先生に提出。動画編集...人間は、泣きながらでも頑張らなきゃいけない時がある!(なんのこっちゃ)

  • 大正琴[中級Bコース]の修了課題に取り組んでいます!ピアノならすぐ弾けるのに(^^;

    こんにちは。千葉県野田市(川間・関宿)のせとピアノ教室講師の瀬戸喜美子です。ご訪問ありがとうございます。☆当教室は、千葉県庁認定【チーパス】協賛店舗のピアノ教室です。お問合せフォーム⇒コチラ教室ホームページ⇒コチラレッスン可能枠⇒コチラ********************昨年9月から始めた大正琴オンラインレッスンは、2021.9〜11月初級コース2022.1〜3月中級Aコース2022.5〜7月中級Bコース初級コースが終わった時は、受講者全員で、『もみじ』をパート分けして各自で動画を撮り、アンサンブル動画を作ってもらいました。中級Aコースが終わった時は、数曲の課題曲から各自が選択した曲を2曲、弾き合い会をしました。そして、中級Bコースが終わった今回は、課題曲がどれもパート1と2に分かれているアンサ...大正琴[中級Bコース]の修了課題に取り組んでいます!ピアノならすぐ弾けるのに(^^;

  • 作曲合宿 in 軽井沢 〜2日め前半 1作目の発表会〜

    こんにちは。千葉県野田市(川間・関宿)のせとピアノ教室講師の瀬戸喜美子です。ご訪問ありがとうございます。☆当教室は、千葉県庁認定【チーパス】協賛店舗のピアノ教室です。お問合せフォーム⇒コチラ教室ホームページ⇒コチラレッスン可能枠⇒コチラ********************8/32日目合宿では、朝はお散歩と決めています。参加者3人で、記憶をたどりながら(1年たつと、記憶が曖昧。いざとなれば地図アプリが道案内をしてくれます。便利な世の中)一面レタス畑。生産者の方々が収穫していました。別荘に戻ると、朝食が出来上がっていました。この上ない幸せ❤️食後のコーヒーまでいただいて、前日作った曲の練習。そして、9:30〜オンラインで参加のお二人も加わっての発表会。皆さんの作品を初めてここで聴けるの...作曲合宿in軽井沢〜2日め前半1作目の発表会〜

  • 作曲合宿 in 軽井沢 〜1日目は課題が与えられました

    こんにちは。千葉県野田市(川間・関宿)のせとピアノ教室講師の瀬戸喜美子です。ご訪問ありがとうございます。☆当教室は、千葉県庁認定【チーパス】協賛店舗のピアノ教室です。お問合せフォーム⇒コチラ教室ホームページ⇒コチラレッスン可能枠⇒コチラ********************作曲合宿20221日目合宿所である佐々木邦雄先生の別荘に到着し、準備としばしの休憩をした後、1回目の講義を受けました。そして、1作目の課題が与えられました。⑴自分の名前の母音をドレミファソに置き換えた音をモチーフにする⑵ハ長調(Cメジャー)で作る⑴は、2019年の合宿の時に結婚式を控えた長女のために作ったやり方です。娘は、結婚後の名前で作ったので、モチーフの音が[ドレドドドソ]。作りやすかったです。ところが、私は[ファソレレソ]...作曲合宿in軽井沢〜1日目は課題が与えられました

  • 今年も行ってきました!作曲合宿♪へ~散策編〜

    こんにちは。千葉県野田市(川間・関宿)のせとピアノ教室講師の瀬戸喜美子です。ご訪問ありがとうございます。☆当教室は、千葉県庁認定【チーパス】協賛店舗のピアノ教室です。お問合せフォーム⇒コチラ教室ホームページ⇒コチラレッスン可能枠⇒コチラ********************8/2〜4の二泊三日で、今年も行ってきました♪作曲合宿inWISH軽井沢8/2、8:42軽井沢駅に到着。合宿では、ひたすら創作活動です。せっかくの軽井沢なのに〜!!ということで、前回から、早く行って、集合時間までの約3時間、散策することに。今年は、『軽井沢タリアセン』へ。軽井沢タリアセンは、塩沢湖を中心とした美術館や遊戯施設、レストラン、ショップなどが集まった総合的リゾート施設です。まずは、塩沢湖の中の島の先端までお散歩。湖を...今年も行ってきました!作曲合宿♪へ~散策編〜

  • 7/25と30の2回、動画編集講座の講師をさせていただきました♪

    こんにちは。千葉県野田市(川間・関宿)のせとピアノ教室講師の瀬戸喜美子です。ご訪問ありがとうございます。☆当教室は、千葉県庁認定【チーパス】協賛店舗のピアノ教室です。お問合せフォーム⇒コチラ教室ホームページ⇒コチラレッスン可能枠⇒コチラ********************オンラインで習っている大正琴グループで、7月25日と30日の2回、動画編集講座の講師をさせていただきました。《中級B》の終了課題は、2パートにアレンジされた楽曲を、どちらのパートも演奏し、その動画を撮影、さらにその2つの動画をミックスしたアンサンブル動画を提出します。講師の泉田由美子先生からそのお話を伺い、『動画の作り方』の動画を編集して、みなさんに見ていただきました。さらに、上記の2回、リアルタイムでオンラインでつながり、ひとつず...7/25と30の2回、動画編集講座の講師をさせていただきました♪

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、setopianoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
setopianoさん
ブログタイトル
せとピアノ教室 一人ひとりの力を伸ばすレッスン
フォロー
せとピアノ教室 一人ひとりの力を伸ばすレッスン

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用