ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
書籍『動物たちの収容所群島』の本文写真のカラー版を公開しました
今年11月に刊行された書籍『動物たちの収容所群島』(井上太一著、あけび書房)の本文の写真が白黒なので、カラー版で見られる […]
2023/12/28 21:48
〔アクションのお願い〕日本への輸出許可を出さないようフランス当局にメールしてください!&フランスのシャチたちの健康状態最新情報
神戸須磨シーワールドのためにフランスから輸出されようとしているマリンランドの3頭のシャチたちに関し、フランスの保護団体C […]
2023/12/28 18:12
大阪万博、猫の同伴は不可となりました! ただしバギーに載せた犬はOKに?
本当に開催するつもりなのだろうかと大きな疑問がある2025年大阪・関西万博ですが、産経新聞が昨日、「<独自>万博同伴ペッ […]
2023/12/24 20:12
水産庁「鯨類の持続的な利用の確保の在り方に関する検討会」は2023年度中に結論
水産庁が「鯨類の持続的な利用の確保の在り方に関する検討会」を設置し、これまでに4回が開催されています。 2019年(令和 […]
2023/12/24 19:10
食用として販売されているイルカ肉から、日本の規制値の265倍もの水銀が検出される
オーストラリアの非営利団体アクション・フォー・ドルフィンズ(Action for Dolphins)から、日本で販売され […]
2023/12/24 16:39
〔アメリカ〕NIHが7つの国立霊長類研究センターをすべて閉鎖すべき7つの理由
日本では文部科学省の予算によってニホンザルの実験用繁殖・供給プロジェクトが行われていますが、このプロジェクトの関係者が参 […]
2023/12/20 03:16
カナダへの実験用霊長類の輸出が続いている~航空会社アクション
カナダへの輸出が続いている 航空会社アクション! 官僚も関与する密輸事件が発覚して以降、カンボジアからアメリカへの霊長類 […]
2023/12/20 00:44
生物医学・薬学研究のための野生霊長類の捕獲に関するIUCN SSC「人間と霊長類の相互作用部会」公式声明
霊長類を用いた動物実験について、4月に動向をアップしましたが、その続きで霊長類についていくつか記事を投稿していきます。 […]
2023/12/20 00:36
〔中国〕製薬ブームとともに動物実験用霊長類の違法取引が大規模化
「中国、研究用サルの違法取引の危険性に目覚める」と題する記事 SIX TONEというサイトに、「中国、研究用サルの違法取 […]
2023/12/19 23:09
<海外署名紹介>米国薬局方にカブトガニ由来の試薬を使わない試験法の早期収載を求める署名
医薬品開発などの場面で行われる発熱性物質試験のうち、エンドトキシンを検出する試験のための野生カブトガニ捕獲禁止を求める署 […]
2023/12/19 20:01
中国・実験用カニクイザル密輸事件:日本の農林水産省指定の繁殖施設も有罪となり、繁殖・販売許可が取り消されていた
以前、中国で大型のカニクイザル密輸事件が摘発され、サルたちが最終的に運ばれるはずだった先が動物実験用の霊長類繁殖施設であ […]
2023/12/19 00:36
飼育下でライオンは生まれすぎている。札幌市円山動物園がライオン2頭の繁殖制限について公表
円山動物園の繁殖制限の方針を支持する 円山動物園がライオン「クレイ」と「イト」の今後について、11月29日に最終的な方針 […]
2023/12/18 17:33
【活動報告】第7回 人と地球と動物に優しいマルシェ TOKYOに出店しました
12月10日(日)、東京都豊島区「池袋あうるすぽっと」にて開催された「第7回 人と地球と動物に優しいマルシェ TOKYO […]
2023/12/16 18:27
【ロシア】教育・文化目的でもクジラ・イルカの捕獲を禁止、2024年9月施行予定
日本などの水族館のシロイルカ(ベルーガ)や中国で娯楽利用されるシャチの供給源となっていたロシア。 「イルカ監獄」事件を経 […]
2023/12/08 12:06
2023年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、PEACEスタッフさんをフォローしませんか?