ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
お嬢さんの笑顔が取り戻せますようにお祈り
中学の頃と別人のような娘、を読んで母が娘を思う気持ちはどの親でも同じです。おんなじにゃのねしかし、お母さんとお嬢さんの人生は別のものなのです。今まで、お嬢さん…
2020/10/08 12:35
MARCH付属の高入り生はドキドキです
「中学の頃と別人のような娘」のお母さまへ。うちの娘のうち1人が現在、MARCH付属高2年です。同じく都内公立中から入学しました。MARCH高といっても中高あり…
2020/10/08 07:20
国立TK大は英語で差がつく大学です。
このコロナ禍の中の、受験は皆さん大変だと思います。昨年受験されてた、とのことでしたが、機械工学が志望であるなら、国立後期も受験されていましたか?国立TK大は数…
2020/10/07 23:32
これから追い詰められていく浪人生
こんにちはmarimcreamです。予備校もオンライン授業になったり大変でしたよね。現在は、通常授業になっているのでしょうか。あと100日後に一番良い状態に持…
2020/10/07 18:00
現役時代より成績を下げた一浪男子…
一浪理系男子の母です。成績が上がらずに悩んでいます、というより、現役時代より下がってしまって・・・困惑しています。現役時代は、受験勉強も順調で、まさか浪人する…
2020/10/07 12:12
イチローと数学
さて、高校生だったイチローはどうだったでしょう。トータルの成績はそんなにひどくはありませんでしたが、数学にいたっては、高3では最下位クラスをキープしていました…
2020/10/07 07:20
数学が苦手な人・・・地道な努力はしてるかな?
こんにちはmarimcreamです。 こんにちはマリーですおきて 今日は調べたことと、イチローの受験体験を振り返って数学の勉強について書いてみますね。 「…
2020/10/06 22:39
中学の頃と別人のような娘
初めまして、こんにちは。1年半前くらいから読ませていただいています。公立中からMARCH附属高に進学した高1女子の母です。中学の頃は、親の目から見ても運動部と…
2020/10/06 18:50
模試がよくても実際の大学受験の合格には関係ない
こんにちは。 こんにちはお元気ですか。うちは今年国立理系の大学一年生になった息子がいます。お子様の進路が不安というお母さまがいらっしゃいましたが、今の夏あたり…
2020/10/06 12:12
不安な高3の母、のご参考に。リケジョの父より
お世話様です。2回ほど取り上げていただいた「手に職のリケジョの父」です。先日は、色々ありがとうございました。このまま見守っていればいいのか、不安な高3の母不安…
2020/10/06 07:17
愚息が前期の単位をすべて落としました・・・胃が痛い母
以前転科の件で送らせていただいた私立理系男子です。我が家の息子見事に前期を全部単位落としました。 ぜ、全部?夏休み帰省中に大学から成績表が郵送されて来たのです…
2020/10/05 22:22
D通大についての回答のお礼
前にD通大について質問したものです。丁寧な回答ありがとうございました。息子にも見せました。未だスマホと仲良しの愚息に響いてくれるといいのですが…去年学祭を一緒…
2020/10/05 18:18
単位は黙って落とされるのが普通だと思ってました
※9月15日にいただいていたメッセージです。marimcreamさん、こんにちは。ブログにオンラインサロンの管理、ありがとうございます。若いもんに混じって生き…
2020/10/05 12:32
大学のオンライン学習システムについて
おはようございますはじめまして。子供が高校受験の頃から読ませていただいています。大学受験に向けても情報収集中です。私は昨年まで、大学の情報システム部に勤務して…
2020/10/05 07:18
不安な高3男子の状況がうちの息子によく似ていました。
こんにちは。もう我が家の大学受験は終わりましたが、いつもブログは拝見しています。 ご愛読ありがとうございます不安な高3男子の母さんの状況がうちの息子によく似て…
2020/10/04 22:00
このままで見守っていればいいのか、不安な高3男子の母
こんにちは高3男子の母です。 もう10月になりましたね・・・。 なんだか私が焦っても仕方ないのですが どうにもこうにも不安が先に立ってしまいます。 息子は中堅…
2020/10/04 17:40
スポーツクラスの大学受験について
marimcreamさん、こんにちは。 こんにちはスポーツクラスの大学受験について私の知る範囲でコメントさせていただきます。 ありがとうございます。我が家の下…
2020/10/04 12:57
スカルプケアとイメチェンの勧め
クーちゃんのことで落ち込んでいたら イチローが食事に誘ってくれました。 がっつり食べなよ、ということで いろいろ頼んでシェアしました。 泣いたり、食べたり、ま…
2020/10/04 01:22
大学の成績については、不服申し立て期間がある
成績については、不服申し立て期間があることをご存じですか?メールだったり、電話だったり、今はコロナで方法が違うかもしれませんが。家の娘も(地方国立大2年です)…
2020/10/03 21:04
大学で成績がFだった場合: 教員もミスをする!
息子が大学に進学してから、生まれて初めて読むようになったブログがこちらです。時々しゃしゃり出てメッセージお送りしているのですが、取り上げていただいてありがとう…
2020/10/03 17:34
単位を落とした・・・わかりづらい課題の出し方をされるケースもあります。
画面上でみてるとわからないので、資料を全部プリントアウトして分析してやっと人に説明できる位、文章で説明しきれないでの書いていない部分もある位にこんがらがっ…
2020/10/03 11:24
単位を落とした、つづき
それまで課題の提出をもとめてこなかった日本人の先生から、前期最後になり、課題が2つでました。その課題がどちらも提出されていないので、日本人の先生(片方の曜日の…
2020/10/02 22:55
単位を落とした大学1年生です。成績照会お勧めします。①
単位を落とした大学一年生の母です。marimcreamこんにちは。みなさんの温かいアドバイスありがとうございます。単位を落とした大学一年生のその後です。オンラ…
2020/10/02 18:18
口をつぐんでいたら親の希望学部を自ら志望
こんにちは。毎日拝読させていただいております。我が子は現在浪人中です。私から見ても、世間的に見ても難しいところを目指しています。個人的には大学に行ってほしいの…
2020/10/02 13:21
提出したレポートが文字化け。留年にリーチ
数年前に中学から寮生活をさせた話を掲載してもらいました。その長男は首都圏で理工系の国立大学2年生になっています。下の子は高校生で、このブログにもオンラインサロ…
2020/10/02 07:20
国立医学部、一年前期で留年決定…眠れない母
我が子の受験の時から楽しく読ませて頂いておりました(#^.^#) こんにちは我が子ですが、運良く国立大学医学部に現役で合格し すごっーホッとしていた所に、まさ…
2020/10/01 22:00
単位が取れなかった大学1年生さん
9.17に届いたメッセージですmarimcreamさま何がきっかけかは忘れましたが、数年愛読させていただいております。「グレーゾーン」のお勉強が好きではない中…
2020/10/01 18:00
福祉施設の仕事について
いつも勉強させて頂いております。ありがとうございます。メッセージの仕方が分からず、遅くなってしまいました(涙)福祉施設支援員に応募している方のお母様の記事を読…
2020/10/01 12:08
「受験校を選んでくる親」について
いつもブログを拝読している、首都圏公立高2年の娘の母です。9月30日のブログの中で私自身、耳の痛い話もあったのですが、要約すると子を成長させたい、子に自分で考…
2020/10/01 07:33
2020年10月 (101件〜200件)
「ブログリーダー」を活用して、marimcreamさんをフォローしませんか?