ちょうど1次試験を受験した年の今頃は、GWに受けた予備校の模試でA判定をとって安心し、海外旅行に行き羽を伸ばしすぎ、勉強から遠ざかった日々を送っていました。一度下がったモチベーションを元に戻すのはとても難しく、7月に過去...
診断士2次試験過去問分析決定版である「ふぞろいな合格答案」の公式HPです。
解答が発表されない、中小企業診断士2次試験。 そうすると、合格への道を探るには、 受験された方の生の再現答案を分析するしかありません! 再現答案の中から、合格への道を見つけられるはずです。
|
https://x.com/fuzoroina |
---|
はじめまして、アラフォー過ぎても心は20代、彷徨い続けて46年のこやちんです。 この度、思いがけないご縁があって、ふぞろい16プロジェクトに参加させて頂くことになりました。 ふぞ16では事例Ⅳリーダー、再現答案を担当させ...
はじめまして!ふぞろい16メンバーのしゅうとです。企画チームのリーダーと事例Ⅳを担当します! 【自己紹介】 【性別】男性 【年齢】28歳 1994年生まれ【職業】会社員(企画→工場経営)【勉強法】1次/2次:独学(1次:...
初めまして。ふぞろい16メンバーのゆーきです。事例Ⅳ&答案管理を担当します。受験生の皆さまに役立つ情報をお届けできるよう努めてまいります!これから1年間、どうぞよろしくお願いいたします。 【自己紹介】 【性別】男性【年齢...
どーも、はじめまして、えとえんです!ひょんなことからふぞろい16メンバーとなり、答案管理と事例Ⅲを担当することとなりました。業界ではおそらく割と珍しい、糖尿病専門医×労働衛生コンサルタント×中小企業診断士(登録予定)です...
初めまして、尻軽なフットワークがモットー、『おみそ』と申します! この度、事例Ⅲ&再現答案を担当することとなりました。 これから1年間という長いような短いような時間ですが、『記事を読んだ方が令和5年の診断士2次試験で240点を取ること』を目標に精いっぱい頑張ります! これからどうぞよろしくお願いいたします。
皆さま初めまして。(超)多年度生のサポーター!ふぞろい16メンバーのかっしーです。事例Ⅲ&企画を担当します。受験生の皆さまに役立つ情報の交換と共有をできるよう努めて参ります!これから1年間、ご愛顧のほどよろしくお願いいた...
はじめまして、ふぞろい16メンバーのいのっちです。事例Ⅲと分析統括を担当します。 この度、ご縁があってふぞろいプロジェクトに参加することになりました! 1年間どうぞよろしくお願いします。 【自己紹介】 【性別】男性【年齢...
はじめまして!ふぞろい16メンバーのはやとです。事例Ⅲと事務局を担当します!1年間どうぞよろしくお願いします。 ブログを通して受験生に有益な情報をお届けできればと思います。 【自己紹介】 【性別】男性【年齢】35歳 19...
~分析精度の更なる高みを目指して~ ふぞろいな合格答案 エピソード16 ブログスタート
「ふぞろい16」始まりました ふぞろいな合格答案 エピソード16(以下、ふぞ16)事務局長の「さとしん」です。 ふぞ15からバトンを受け継ぎ、今日からふぞ16メンバーが毎日メッセージを発信します! 受験生のみなさまが、試...
みなさんこんにちは。ふぞろい15事務局長のただです。一年間にわたってお届けしてきたこちらのブログですが、私たちのふぞろい15としては最後の投稿となりました。僭越ながらラストを務めさせていただくということで、いつにも増して...
みんさん、おはようございます! ふぞろい15事例Ⅳ&答案管理の「とも」です。 早いもので息子は生後約3か月となり、声掛けに「あー」、「うー」と反応してくれたり、にこにこ笑ってくれたりすることが多くなりました!こどもの成長...
前日のブログでは、とうとうTommyの名前の由来が明らかにされましたね。 唯一無二の素晴らしい個性、いつもいつも本当に心から楽しませてもらいました。感謝! 前々日には、事例Ⅳチームのゆーきちリーダーから嬉しいメンバー紹介...
【ラストリレー】by Tommy ~僕等はみんな落ちている~
ゆーきちのブログ、当事者としては泣けますね。hoppy mouseさんにも特別出演していただいて、豪華共演での千穐楽になりました。可愛いイラストには、本当に癒された~ さて、何だか微かに春の匂いを感じませんか?私はこ...
おはようございます!事例Ⅳ/企画ゆーきちです。 ついに、ついに、私にもラストリレーが回ってきてしまいました・・・ ふぞろい15の活動を振り返りつつ、読者の皆さま、そして関係各位に感謝を綴りたいと思います。 ふぞろい15の...
ハッピーバレンタイン!けんけんです。 チョコがもらえるか、ソワソワしながら学校に行っていたあの頃が懐かしいですね。 声を掛けられやすいようにあえて一人で校内歩いてみたり、 いつもは出ない家の電話にあえて出てみたり、、、 ...
みなさまこんにちは。事例Ⅲ&分析統括担当の「うめりー」です! 早いもので最後のブログとなりました。 1年間、本当にありがとうございました。みなさまに感謝申し上げます! 1年間を振り返って 診断士試験に合格し、早いもので1...
皆さんこんにちは!!事例Ⅲ、再現答案担当あっきーです! ついに、ふぞろいも世代交代となり、私にもラストリレーが回ってきました。 この1年間を振り返りつつ、ふぞろいメンバー、ふぞろいユーザー、そして読者の皆様への感謝を込め...
こんにちは!今月ついに中小企業診断士に登録されました、みっちーです。飛騨に拠点を置きつつ、東海から北陸まで菌糸を伸ばしていこうと思います。 診断士に合格した後も学習が終わるということはなく、知識を仕入れたり実務経験を積ん...
みなさんこんにちは! ふぞろいの赤色担当マコトです! この赤色も最後になるかと思うと、なんだか感慨深いです。 ふぞろい16には赤色担当は果たして出てくるのやら、、、笑 ラストリレーの今回は、私がふぞろい15活動や中小企業...
みなさん、こんにちは!けんとです。ブログのラストリレーということで、他のメンバーは今年1年の振り返りや、メンバーや読者のみなさんへの感謝の言葉を書いていますが、そろそろ飽きてきた頃だと思いますので、ふぞろいな合格答案のT...
皆さま、こんにちは! ふぞろいラストリレーのバトンを受け取りました、豆腐丼ラバーの「みほ」です!最後のブログということで、何を書こうか、この1年のことを思い返してみましたが、あまりにも濃密すぎてまとまる気がしませんでした...
皆さんこんにちは! 事例Ⅱ&分析統括チームの『ちゃんみ』です!ついにふぞろい15での最後のブログになりました。最後のブログは感謝の気持ちを書きたいと思います。 この1年の出会いに感謝 地方受験生だった私は診断士関係の知り...
みなさんこんにちは! 事例Ⅱ&企画チームの「しの」です。 時が経つのは本当に早いもので、私が書く記事も今回で最後になりました。 ラストリレーということで、この1年間を振り返って、結びの記事にさせていただきます。 最後なの...
ふぞろい15「まさひろ」によるラストリレーです。 皆様と歩んできたこの一年はとても幸せでした。 1年間ありがとうございました!
みなさんこんにちは、けーしです!ふぞ16メンバーの活発なやり取りに去年の自分達の姿を重ねてうるうるしがちな今日この頃です!さて、このブログもとうとうラストとなりました。1年間のふぞろい活動について振り返るとともに、1年間...
診断士受験生の皆さん、こんにちは! ふぞろい15事例Ⅰ&再現答案担当の「さと」です。 ふぞろい活動のすべてを同じチームで過ごした「もっちゃん」からバトンを引き継ぎ、ラストのブログを書かせて頂きます。 <数々の出会い> 1...
皆さまおはようございます! 我らがブログリーダー、がきからバトンを受け取りました、 ふぞ15の事例Ⅰ&再現答案チームのもっちゃんです! 前回のブログ当番だった年末年始にちょうどコロナに罹ってしまい、久しぶりのブログでラス...
今日からラストリレー開始! おはようございます!!事例Ⅰ担当、ブログリーダーのがきです。ふぞろい15メンバーとして、執筆と並行してブログにも投稿させていただきはや1年。今日から、15メンバーのラストリレー投稿を開始します...
「ブログリーダー」を活用して、ふぞろいな合格答案さんをフォローしませんか?
ちょうど1次試験を受験した年の今頃は、GWに受けた予備校の模試でA判定をとって安心し、海外旅行に行き羽を伸ばしすぎ、勉強から遠ざかった日々を送っていました。一度下がったモチベーションを元に戻すのはとても難しく、7月に過去...
診断士受験の初めどき 『ふぞろい』のブログに辿り着いているみなさんは、すでに勉強を初めている方が大半を占めるのではないでしょうか。一方で、挑戦をしようと思い立ったものの、一次試験までの日数が少なく二の足を踏んでいる方もか...
こんにちは!ふぞろい18で、事務局長と事例Ⅱを担当しているしげです。 改めて、受験生の皆さんのお役に少しでも立てるように頑張っていきます! 自己紹介シリーズの締めとなりますが、よろしくお願いします! 自己紹介 【性別】男...
はじめまして!事例Ⅰと事務局を担当しているほちこです。 皆さんの受験勉強に役立てるよう、1年間活動していきますので、よろしくお願いします! 自己紹介 【性別】女性 【年齢】20代後半 【職業】通信企業でサービス企画に従事...
皆さん、はじめまして! 「ひがし」と申します。ふぞ18では事務局と事例Ⅲを担当します。 1年間どうぞよろしくお願いします! 自己紹介 【性別】男 【年齢】36 【職業】コンサルファーム所属のコンサルタント 【勉強法】1次...
はじめまして、キウイと申します。ふぞろい18では、事例Ⅳと事務局を担当しています。 2次試験は17年分のふぞろいを揃えてドリル学習をするという、脳筋計画を立てて無理やり合格したふぞろいヘビーユーザーです!受験期は、紆余曲...
はじめまして、たいすけと申します。ふぞろい18では事例Ⅲと分析統括を担当しています。 中小企業診断士試験、特に2次試験は本当に大変な試験ですよね。 そんな2次試験に向けて受験生の皆さんに参考になる情報を、ふぞろいを通して...
はじめまして!よっしーと申します。ふぞろい18では、事例Ⅰと分析統括の担当です。 受験生から見ると、合格者ってなんだかとってもキラキラした賢者のような存在に映るかもしれません。でも決してそんなことはなくって、僕たちもいろ...
初めまして、やますけです! ふぞろい18では事例Ⅳと企画を担当しています。 皆さまのお役に立てるような情報を発信していきたいと思っております! 自己紹介 【性別】男 【年齢】29歳 【職業】化学系の研究開発 【勉強法】1...
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
はじめまして!けいです。ふぞろい18では、事例Ⅰと再現答案を担当します。 私自身『ふぞろい』のおかげで合格ができたと実感しておりますので、ふぞろい18もそんな存在になれたらと思い執筆に取り組んでいます。 よろしくお願いい...
はじめまして、めぐるです!ふぞろい18では、事例Ⅰと再現答案を担当します。 少しでも受験生の皆さんの得点アップに貢献できればと思いながら、執筆に取り組んでいます。 よろしくお願いいたします! 自己紹介 【性別】男 【年齢...
はじめまして、なべちゃんです!ふぞろい18では、事例Ⅱと再現答案を担当します。 受験生の皆さんのお役に立てるよう頑張りますので、どうぞよろしくお願いいたします! 自己紹介 【性別】女性 【年齢】30代前半 【職業】不動産...
はじめまして、みぴぞうです。よろしくお願いいたします! 自己紹介 【性別】女 【年齢】24歳 【職業】金融企業の経理 【勉強法】1次:科目ごとに通信と独学/2次:独学 【受験回数】1次 :3回、2次: 2回 【得意科目】...
はじめまして、なかむーと申します。 昨年度の2次試験は235点で不合格でしたが、受験生メンバーとして、ふぞろい18に参加させていただいています。皆さんには、ぜひ私の不合格経験を反面教師としていただきつつ、一緒に合格を目指...
分析統括を担当しているさかいと申します。表題通り、受験3年目に突入しました。 「合格答案」を追及するふぞろいシリーズのブログにあって、今回は「多年度受験生」、つまり何度も不合格になっている現役受験生の記事、という一見する...
皆さん、はじめまして!分析統括と事例Ⅲ担当のだいすけです。 ふぞろい18執筆チームには、さまざまな年齢や職業、得意分野を持つメンバーが集まり、少しでも多くの受験生に役立つ書籍とするため日々奮闘しています。 そんな中で、私...
こんにちは、しゃろんです。ふぞろいな合格答案エピソード18では、受験生メンバーとして、事例Ⅳの分析と分析統括を担当しています。 ふぞろい18には、診断士として日本を支えていく優秀なメンバーが揃っています。 「自分がそこに...
こんにちは、もっさんです。ふぞろいな合格答案エピソード18では、事例Ⅱの分析と再現答案を担当しています。 さまざまな職業・年齢・志望理由・勉強法のメンバーが集まっているふぞろいメンバーの中では、主に平均年齢を引き上げる役...
はじめまして!ヤスオカです。ふぞろい18では、分析統括と事例Ⅰを担当します。 受験生メンバーならでは目線やリアルなニーズを「ふぞろい18」に届けられるよう頑張ります!どうぞよろしくお願いします。 自己紹介 【性別】男 【...
「結局どれ見りゃいいの・・・?」 昨年の2次試験勉強開始直後、かんのりは嘆きました。 いまや、群雄割拠の「中小企業診断士試験対策情報」戦国時代。 書籍、ブログ、動画、SNSなど、多くの媒体で中小企業診断士試験の対策情報が...
おはようございます。こんにちは。こんばんは。かんのりです。(どんな人物か?自己紹介はこちら) さて、いよいよ試験まで2週間となりました。試験当日が1日1日近づくにつれ、不安と緊張が徐々に押し寄せてきますよね。(僕も、8月...
皆さん、1次試験勉強のラストスパートお疲れ様です!!! 着実に知識を積み上げてきている一方で、直前期何をすれば合格できるのかいまいちわからなかったり、何か漏れがあるんじゃないかと不安だったり、ガス欠を起こしそうだったりし...
こんにちは、オスカルです。1次試験を受験予定の方、いよいよ大詰めですね。思うように成績が伸びない方も、まだまだ伸びる余地は十分にありますよ。最後まで決して諦めずに、頭と心と体のコンディションを整えて、ベストな状態で挑んで...
こんにちは。2次試験は多年度ズルズルゆるゆる系でしたが1次試験は科目免除のおかげでスルスル系のなおふみです。前回記事の「アメ」と「ムチ」の使い分け、私も非常に大事だと思います。2次試験に合格したら高級財布を買う!と壮大な...
皆さん、こんにちは、こんばんは。もろです。 先週のテーマ「1次試験1か月前からのラストスパート!今から何する?」はお楽しみいただけたでしょうか? 今週は新たなテーマとして「直前期の自分何してた?~ぶつかった壁と乗り越え方...
みなさまお久しぶりです!たべちゃんです。(自己紹介) 1次試験まであと約1ヶ月となりました。各予備校の公開模試も実施されており、いよいよ試験日が近づいてきたなと感じています。今回のブログでは「公開模試の振り返り」を中心に...
1次試験の勉強お疲れ様です!つばさです。 皆様学習は順調でしょうか?2次試験もあるとはいえ、今はもう1次試験フルコミットの時期ですね。 え?まだ中小企業経営・政策が全範囲抑えられていない? 安心してください。私もそうでし...
皆さんこんにちは。勉強でお忙しい中ご覧頂きありがとうございます。 さて、以前書いた以下の記事のとおり、受験生である私は今年も一次試験を受験します。 安心感が欲しくて~とりあえず保険受験してみた~【ふぞろいな1次試験勉強方...
こんにちは!ふぞろい17最長老メンバー「むらまさ」です。 中小企業診断士試験における最初の関門、「1次試験」まで残り1か月を切りましたね。 「まだ全然仕上がってないよぉぉ!」という方もたくさんいらっしゃると思います。 大...
こんにちは!しゅんいちです。自己紹介はコチラ 私は試験勉強の開始が遅かったため効率重視で勉強を進めました。(1次試験の勉強方法はコチラ) 1ヶ月前でも目標の全科目60点には程遠い状況でしたが、どうにか滑り込みました。 今...
サランヘヨ!K-pop大好きしずです。(自己紹介はコチラ) 私は、机に向かってがっつり勉強!というのが性に合わず、スキマ時間にちょこちょこ勉強するのが好きなタイプでした。今回は、スキマ時間を有効に使いたい、じっと椅子に座...
どーも、ぐっさんです。約1か月後には1次試験ということで、一生懸命に勉強されているころでしょう。少しでも役に立てるとよいなと思いますので、よかったら読んでください。 一次試験の勉強 一次試験は選択肢です。いかに正しい選...
こんにちは、ひろしです。1次試験まで1か月強、いよいよラストスパートですね。 今週のテーマとなっているXで募集させていただきました「1次試験の苦手科目勉強法シリーズ」ですが今回が最終回です。 みなさま、お忙しい中、回答へ...
お久しぶりです!かんのりです。(かんのりの自己紹介はこちら) さて、先日Xの「ふぞろいな合格答案公式アカウント」にてアンケートを取らせていただいた1次試験のニガテ科目について、ご協力してくださった皆様。ありがとうございま...
どーも、よっしーです。 7月に入りましたね。私は暑いのは嫌いではないのですが、服が汗でべたつくのが嫌いなので、8月に試験とか正気の沙汰じゃねぇ、と思いながら試験会場に向かったのを覚えています。 さて、先日Xの「ふぞろいな...
そんなお悩みにお応えして、二次試験の参考書『ふぞろいな合格答案』(通称ふぞろい)について、どんな本なのか?様々な種類があるが、それぞれどのような内容なのか?書籍マップに整理しながら、一挙にご紹介します! そもそも『ふぞろ...
こんにちは。あーやです。 去年の今頃は、急にやる気に火がついて猛烈に勉強していた日々でした。猛暑だったような気もしますが、たまに入る出張以外はほとんど在宅だったので、涼し~い部屋に引きこもって夜中まで勉強する、なんとも不...
「敵を知り己を知れば百戦危うからず」こんにちは、かーずです!今回の記事は、中小企業診断士2次試験に挑むにあたって私が事前に徹底的に調べ上げたうえで実践したTipsについてシェアしたいと思います。1次試験終了後から2次試験...
こんにちは~!2年目受験生の「ぴろ」です! 受験生の皆様、忙しい中「ふぞろい」のブログを読んでくれてありがとうございます! ふぞろいブログは楽しんでいただけてますか? 私も受験生という立場でもあり、日々メンバーのみんなの...